Quantcast
Channel: Hearthstone dojo
Viewing all 288 articles
Browse latest View live

Weekly Recap: 4/4 - 4/10 , 2016

$
0
0



Index

ページ内リンク
▼ 今週注目のニュース
・ オフィシャル・ チーム加入・移籍情報・ その他のニュース

▼ イベント関連
・ 今週行われたイベント・ 来週以降のイベント

▼ 戦略・ガイド記事
・ Metagame・ 海外サイト・ 国内サイト
・ OldGods新カード関連・ Tavern Brawl/酒場の喧嘩・ 今週の注目デッキ

▼ Fun
・ reddit注目の投稿・ 今週のハイライト映像・ ファンアート・Warcraft Lore
・ ハイライトシーンクリップ


先週のウィークリーニュース(サイト内別ページ)
Weekly Recap: 3/28 - 4/3 , 2016 [dojo]
Label Tag : Weekly Recap [dojo]




▲Index

Featured News


◆ オフィシャル

Hearthstone® March 2016 Ranked Play Season Final Rankings [Battle.net]
ESPORTS WORLD CHAMPIONSHIPS AT BLIZZCON 2016 [Battle.net]
GET READY TO RAID BLIZZCON® 2016 NOVEMBER 4 AND 5 [Battle.net]
Whispers of the Old Gods – It's Never a Yawn with Yogg-Saron [Battle.net]
Lore of the Cards | Yogg-Saron [Youtube]

◆ ハースストーン日本公式サイト
アジア地域のプレイヤーに期間限定でカードパックと闘技場の入場券をプレゼント! [Battle.net]
ハースストーン®ランク戦プレイ2016年3月シーズン最終順位 [Battle.net]
【コミュニティ・インタビュー】 4月アジア地域最速レジェンド、Tredsred選手 [Battle.net]
「旧神のささやき」 – ヨグ=サロンにあくびなし [Battle.net]
ハースストーン日本春季選手権 - ポイント加算期限 [Battle.net]
カードの伝承: ヤシャラージュ [Youtube]
カードの伝承: ヨグ=サロン [Youtube]


◆ チーム加入・移籍情報

VirtusPro to sign Naiman and DrHippi to open Hearthstone division [GosuGamers]
Team mobcastがハースストーンプレイヤーのcross7224選手とのプロ契約を発表! [GAMESTAR]


◆ その他のニュース

New Warrior Card Reveal - Ravaging Ghoul, Druid Card - Mire Keeper, Shaman Weapon - Hammer of Twilight [Hearthpwn]
New Card Reveal - Blood of the Ancient One & The Ancient One - 30 Attack Minion! [Hearthpwn]
New Card Reveal - Call of the Wild, BlizzCon 2016 - November 4th & 5th [Hearthpwn]
New Legendary Card Reveal - Yogg-Saron, Hope's End, Warlock Spell - Spreading Madness [Hearthpwn]
New Warlock Card Reveal - Possessed Villager; Druid Spell - Wisps of the Old Gods, Soggoth the Slitherer [Hearthpwn]

Exposing the win-trading corruption in China: The aftermath story [GosuGamers]

Ben Brode Tweets to Address Lore in Hearthstone and Other Matters [Icy Veins]

Blue Tweets: UI + Mulligan Updates, Old Gods Card Mechanics, & Working at Blizzard [Hearthhead]

「Blue Tweets: UI + Mulligan Updates, Old Gods Card Mechanics, & Working at Blizzard」和訳 [HearthHack]

【日本語サイト】【噂】「Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)」のリリース日は現地時間4/26で確定? [HearthHack]

【日本語サイト】中国の『ハースストーン』女性実力派Eloise選手【プロゲーマースポットライト】 [Game spark]

【日本語サイト】Blizzardがハースストーンに関するアンケートを実施!今後追加される可能性のあるアイテムや機能に関するアンケートも!? [GAMESTAR]

【日本語サイト】ハースストーンでアジア地域のプレイヤーに期間限定でカードパックと闘技場の入場券がプレゼントされるぞ! [GAMESTAR]

【日本語サイト】「Hearthstone」アジア地域のプレイヤーに朗報。クラシックカードパック×3個と闘技場入場券×1枚をプレゼント [4gamer]

【日本語サイト】映画「ウォークラフト」は7月1日より全国ロードショー。ヒューマンとオークを中心に各種族が集うポスタービジュアルが公開 [4gamer]





▲Index

Events


◆ 今週行われたイベント

(VOD)Hearthstone Singapore Major 2016 [reddit]

Archon House Cup, House of Scamaz [Youtube]

Dtwo - Gold Series Spring Championship 2nd Group Stage Day 1 [Youtube]

国内
アフリカTV主催の「Hearthstone」日韓戦イベント。日本代表を決める大会が4月9日スタート [4gamer]
ハースストーンの大会『Hearthstone Battle Royal Japan vs Korea』 日本トーナメントに出場する16名が決定!! [GAMESTAR]
Hearthstone Battle Royal Japan vs Korea [AfreecaTV]

ハースストーンの大会『初級エンジニアカップ#7/海の巨人杯#5』にてSuica選手、ParaDogs選手が優勝! [GAMESTAR]

[イベントレポート] ハースストーン公式イベント『炉端の集い2016@東京』 [GAMESTAR]

HS日光杯#22 結果報告及びインタビュー [ミーシャル・アーツ]


◆ 来週以降のイベント

The Deck Gauntlet - Powered by Stream.me [Liquid Hearth]

Hearthstone Championship Tour Major at PAX East [Liquid Hearth]

A new Sealed tournament will take place next week [GosuGamers]

国内





▲Index

Strategy


◆ Metagame

THE META SNAPSHOT: #51 It's a Long Road to the Top [TempoStorm]


◆ 海外サイト

The LoE Card Review Review [Liquid Hearth]
Hearthstone Sets and Card Pool - Part 1: Standard and Wild Estimations [BlizzPro]
The Future of Pirates in Hearthstone [TempoStorm]
Arena Talk with Ratsmah: Playing Priest in the Arena [TempoStorm]
Tournament Midrange Druid Guide [reddit]
NEW HOST: Yogg-Saron Simulator - ACTUALLY simulates 204/211 Standard spells on a "real" board! [reddit]


◆ 国内サイト

たった一言でレジェンドまで押し上げるアドバイス [すべ半]
ドローする前に考えるべきことはこの2つ! [すべ半]
4種類のマリガン法を紹介#1 [すべ半]
4種類のマリガン法を紹介#2 [すべ半]
ハースストーン完全攻略ガイド#1:インストール/サーバー編 [HearthGamers]
初心者がまずやること。 [Edgestone]
Hearthstone:mtgでのポイントファーミング/知識として [未来永劫初心者日記]
テンポの計算は2/2を1とするといいかも [ふらふらHearthstone]
ハースストーンのカードを集めるのに必要な手間はどれくらい? [ふらふらHearthstone]
アニメーションの時間を短くするテクニック [ふらふらHearthstone]
確率論から考えるドルイド [HearthGEAR]
闘技場平均7勝は結構大変?海外有名配信者の成績ランキング [RNG it!]


◆ OldGods新カード関連

Whispers of the Old Gods Card Review: Part One []
Old Gods Power Ranking (Standard) [BlizzPro]
Tempo Storm Old Gods Reveal: Soggoth the Slitherer [TempoStorm]
Close Up: Examining Master of Evolution [TempoStorm]
Deep Analysis on Latest Spoiled Cards – 4/4 [Hearthstone Players]
Old Gods Card Reviews: Arena Edition, Part 1 [Hearthstone Players]
Stone Reviews Old Gods: Part 6 [Hearthstone Players]
Deep Analysis on Latest Spoiled Cards – 4/7 [Hearthstone Players]
Amaz - Whispers of the Old Gods Card Review #4 [Youtube]
Brian Kibler - Whispers of the Old Gods Card Review: Part 5 [Youtube]
Firebat - Whispers of the Old Gods Review #4 [Youtube]
Firebat - Whispers of the Old Gods Card Review #5 [Youtube]
Kripparrian - Whispers of the Old Gods Review 4 [Youtube]
Savjz - Whispers of the Old Gods Card Review (Part #1) [Youtube]
Savjz - Whispers of the Old Gods Card Review (Part #2) [Youtube]
Savjz - Whispers of the Old Gods Card Review (Part #3) [Youtube]
StrifeCro - Whispers of the Old Gods Card Review #1 [Youtube]
StrifeCro - Whispers of the Old Gods Card Review #2 [Youtube]
Thijs - Whispers of the Old Gods: Card Review Part 4 [Youtube]
Trump - Whispers of the Old Gods Review - Part 5 [Youtube]
【日本語サイト】
旧神のささやきのカード評価(Work in progress) [ふらふらHearthstone]
旧神のささやき カードレビュー中立カード編@koroneko & JubileE ! [すべ半]
旧神のささやき カードレビュー クラスカード編@koroneko & JubileE! [すべ半]
【旧神のささやき】公開カードひとこと感想 [すべ半]
投票「旧神のささやき」#3 [Hearthstone.exp]
カード・マニュアル – 「旧神のささやき」#1 [Hearthstone.exp]
カード・マニュアル – 「旧神のささやき」#2 [Hearthstone.exp]


◆ Tavern Brawl/酒場の喧嘩

TAVERN BRAWL TOO MANY PORTALS! [Topdecks]
【日本語サイト】酒場の喧嘩 #43: ポータルだらけ! [Hearthstone.exp]
【日本語サイト】4/7更新【酒場の喧嘩】ポータルだらけ! | 攻略・デッキ紹介 [HearthGamers]


◆ 今週の注目デッキ

Druid
Enter BEASTMODE! Saranjivac's Beast Druid Deck [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Saranjivac's Enter BEAST-MODE!!! [Beast Druid S25] [Youtube]
Legend #1 Ramp Druid EU [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: SomiTequila's Rank 1 Legend Ramp Druid [S25 EU] [Youtube]
Neviilz Mill Druid [Twitter]

Hunter
Shevvek's Beast Hunter [Twitter]

Mage
【日本語サイト】プロゲーマーheidrunによるテンポメイジ解説動画 [すべ半]
Senfglas's fatique freeze mage [Twitter]
Nightblade Leeroy Face Mage w/ Dog/Purple/Amnesiac/Orange [Youtube]

Paladin
Reno Dragon Paladin top #50 Legend EU [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Tylerootd's Reno Dragon Paladin [Top 50 Legend EU] [Youtube]
Heavy Control; early season Legend [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: CSeyoum's Heavy Control; early season [Legend] [Youtube]
シークレットパラディン [tredgames]

Priest
【日本語サイト】まッつんさんと一緒にコントロールプリーストを実況解説プレイ! [すべ半]
【日本語サイト】日本人プロプレイヤーオキツマン選手によるドラゴンプリーストガイド [HearthGamers]
Resurrect with Zetalot! [SK Gaming]
Casino Priest w/ Dog/Purple/Amnesiac/Orange [Youtube]

Rogue
【日本語サイト】マリゴスローグ [kishidanx]
【日本語サイト】オイルローグ [tredgames]

Shaman
Vlps's Mech Shaman [Twitter]
Frodan's Battlecry Shaman [Twitter]
Reno Schamanen Deck Tech Teil 1 [Youtube]

Warlock
RENOLOCK DECK LIST GUIDE – APRIL 2016 (SEASON 25, WILD) [Topdecks]
Kacper's Zoo [Twitter]

Warrior
Blackturtle's Hybrid Fatigue/Control [Hearthpwn]
[S25 TOP30] 70% WR bioods Healblade warrior. [reddit]
Bloor's Concede Patron [From 16 to 5 no Lose] [Hearthpwn]
【日本語サイト】誰でも簡単パトロンガイド <一枚一枚のカード編> [Edgestone]





▲Index

Fun


◆ reddit注目の投稿

Fierce Monkey reminds me of a Candy Shop [reddit]
Anyone else more excited for Blizz to announce the nerfs than for more card reveals? [reddit]
Pact: Don't Concede against The Ancient One [reddit]
This is why League of Explorers design team should be praised... [reddit]
It's been 7 months now .. a New Expansion is coming with a New Patch and a New Format .. [reddit]
Saving up for the new expansion gave me something satisfying... [reddit]
Boom is even more self aware than ever. [reddit]
Whenever I succumb to the shame of Secret Paladin... [reddit]
I hope The Ancient One has a custom "Damaging" sound [reddit]
What Yogg-Saron's battlecry really does. [reddit]
Cheated out of HCT Online Cup due to incompetent admins [reddit]
PLEASE Blizzard, show us an example of the animation of Yogg-Saron's battlecry! [reddit]


◆ 今週のハイライト映像

Amaz - Do the Scamaz Shuffle [Youtube]
Amaz - War of Attrition [Youtube]
Brian Kibler - A Mondo Hunter Combo [Youtube]
Brian Kibler - Awesome Golden Monkey Faceoff [Youtube]
Brian Kibler - Combo Vaporized [Youtube]
Brian Kibler - Reno Rogue: Anub'alocked [Youtube]
Brian Kibler - Trade Prince Value [Youtube]
Disguised Toast - SEXY OLD GODS | Hearthstone Lore #2 [Youtube]
Disguised Toast - NOZDORMU + CURSE OF RAFAAM EXPLOIT?! [Youtube]
Firebat - Showmatch #1 vs G2 Thijs [Youtube]
Kolento - Golden Monkey Wars [Youtube]
Kolento - Well Rekt [Youtube]
Kripparrian - The Amazing Comeback Paladin [Youtube]
Kripparrian - Conjuring Conjurers [Youtube]
Kripparrian - Out Controlling Jaraxxus [Youtube]
Kripparrian - The Perfect Storm 5: A Wild Struggle [Youtube]
Noxious - RANDUIN WRYNN, VERSION 7.3312 [Youtube]
Noxious - SUPER FUN DANK TIMES #53 [Youtube]
Reynad - Reynad Donation Compilation 1 [Funny Reynad Stream Highlights] [Youtube]
Reynad - Reynad Goes To The Zoo [Funny Reynad Stream Highlights] [Youtube]
Savjz - Savjz Murloc Madness (Again) [Youtube]
Savjz - "Face is the place." [Youtube]
Savjz - The reason why druid combo needs to be nerfed [Youtube]
StrifeCro - Game of the Week #21: Nothing Underneath [Youtube]
Thijs - How to beat a Shaman [Youtube]
Thijs - Thijs vs. Firebat (Best of 5 Showmatch) [Youtube]
Trump - RNG Fiesta (Tavern Brawl) [Youtube]


◆ファンアート・創作・Warcraft Lore

【日本語サイト】[ハースストーンTIPS] LEEEEEERRRRROOOYYYYYY MMMJENNNKKIIINNS!!!!!!!!!!!!(リロイ・ジェンキンス)について [GAMESTAR]
(ART) Patron Warrior Fan Art [reddit]
Hearthstone Theme Song [Youtube]


◆ ハイライトシーンクリップ

Best Moments 42 [Youtube]
Best Fail Moments 7 [Youtube]
Best Moments 43 [Youtube]
Amazing Plays #26 [Youtube]
Best of Millhouse Manastorm! [Youtube]
Best RNG Episode 14 [Youtube]
Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 158 [Youtube]
Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 159 [Youtube]



Tavern Brawl - 4月第2週『大いなる試練の石(The Great Stone of Challenge)』

$
0
0

#44 Brawl - April Week 2, 2016



Index


ページ内リンク

▼ 大いなる試練の石(The Great Stone of Challenge)


▼ デッキ構築例


▼ 第四のゲームモード『Tavern Brawl(酒場の喧嘩)概要』
Tavern Brawl概要



▲Index

大いなる試練の石(The Great Stone of Challenge)




大いなる試練の石へようこそ、ヒーロー諸君。今回はあんたのデッキ構築力が試されるぞ。使っていい呪文は偶数コストのものだけ、ミニオンは攻撃力が奇数のものだけだ!デッキを組んで、試練の石の戦いへ挑め!

Welcome, heroes, to the Great Stone of Challenge. Your deck building prowess will be tested: You may only use spells with an even cost; you may only use minions with odd attack! Build a deck and fight for the Stone of Challenge!

◆ 国内サイト攻略記事
[Hearthstone.exp]
4/14更新【酒場の喧嘩】大いなる試練の石 | 攻略・デッキ紹介 [HearthGamers]
[Eadgestone]



今週のルール

使用クラス:
制限無し

使用デッキ:
プレイヤーが自分のカードコレクションからデッキを構築


特殊ルール
・デッキに使用できる呪文は偶数コストのみ
・デッキに使用できるミニオンは攻撃力が奇数のものだけ




▲Index

デッキ構築例


Hearthpwnのサイトでは今回の特殊ルールに合わせたTavern Brawl仕様の構築デッキが投稿されています。デッキの検索はAdditional FiltersのDeck TypeからTavern Brawlを検索条件に設定しましょう。

The Great Stone of Challenge [Hearthpwn]








第四のゲームモード『Tavern Brawl(酒場の喧嘩)概要』


Tavern Brawlは週替りの特別なルールにより対戦が行われる特殊なゲームモード。毎週の更新毎に最初の1勝を果たすことにより、報酬としてクラシックのカードパックがひとつ進呈されます。プレイできるのは一週間のうち約4日間のみなので、期間中に是非ともこのゲームモードに挑戦しておきましょう。

【重点事項】
ゲームモードへの入場は無料
Tavern Brawlは専用ルールに則ったカスタムデッキで臨むウィークリーイベントとなる
このモードは9人のHeroのいずれかでレベル20に到達すればアンロックされる
毎週異なるルールのTavern Brawlが実行され、次回のTavern Brawlが実装されるまで数日の期間が空く
毎週実行されるTavern Brawlをプレイヤーは自分のデッキで好きなだけ何度でもプレイ可能
ランダムで組み合わされる相手だけではなく、フレンドとも対戦可能


【Tavern Brawlの遊びかた】
Tavern Brawlは各週それぞれ新しいデッキ構築のルールとテーマが用意される
プレイヤーは自らデッキを構築する場合や、予め用意されたプリセットデッキを使用する時もある
Tavern Brawl用のデッキを構築する場合、自分のカードコレクションからカードを使用する
使用できるデッキはひとつのみに制限される。デッキの編集は可能
フレンドとの対戦にはTavern Brawlの画面から対戦を申請すること


【プレイ報酬】
ローンチイベント期間中に実行されるTavern Brawlsでそれぞれの週に最初の勝利を収めると、報酬としてクラシックカードパックをひとつ獲得できる
現時点でローンチイベント終了後のプレイ報酬に関する追加情報は無し
Tavern Brawlモードもデイリークエスト達成条件にカウントされる
Play mode同様にTavern Brawlのゲームで3勝する毎に10Goldの報酬を獲得できる
Tavern Brawlでの総勝利数はゲームモード画面に表示。総勝利数に応じた報酬等は無し


【スケジュール】
RegionOpenClose
EuropeWed 05:00 PM CET
(日本時間)木曜 AM 1:00
Mon 6:00 AM CET
(日本時間)月曜 PM 2:00
Americas&Southeast Asia   Wed 10:00 AM PST
(日本時間)木曜 AM 3:00    
Mon 3:00 AM PST
(日本時間)月曜 PM 8:00     
ChinaThurs 03:00 AM CST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 6:00 AM CST
(日本時間)月曜 AM 7:00
AsiaThurs 04:00 AM KST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 7:00 AM KST
(日本時間)月曜 AM 7:00

【スケジュール】サマータイム
RegionOpenClose
EuropeWed 05:00 PM CEST
(日本時間)木曜 AM 0:00
Mon 6:00 AM CEST
(日本時間)月曜 PM 1:00
Americas&Southeast Asia   Wed 10:00 AM PDT
(日本時間)木曜 AM 2:00    
Mon 3:00 AM PDT
(日本時間)月曜 PM 7:00     
ChinaThurs 03:00 AM CST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 6:00 AM CST
(日本時間)月曜 AM 7:00
AsiaThurs 04:00 AM KST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 7:00 AM KST
(日本時間)月曜 AM 7:00






【4月22日】公式によるOldGods(旧神)拡張版の特別配信・Arena mode(闘技場)の開発者インタビュー

$
0
0




ハースストーンライブストリーミング

日本時間4月22日(金)午前2時より、開発チームのリードデザイナーBen Brodeとお馴染みのキャスターFrodanによるOldGods(旧神)拡張版特別配信が行われます。新コンテンツのリリースが間近に迫ると行われるこの公式配信では、新カードを用いたショーマッチを通じてプレイヤー達の期待を大きく盛り上げてくれます。

前回行われたTGT特別配信の模様:The Grand Tournament Live Stream [Twitch]


なお、22日からボストンで開催されるゲームイベントPAX Eastでは例年になくHearthstoneが出展されないことがすでに判明しています。このため特別配信では現在未公開のカードやOldGods拡張版のリリース日程など大きな情報が期待できるかもしれません。日本からは少々辛い時間帯ですが、要チェックな配信となるでしょう。


公式ハースストーンTwitchチャンネル [Twitch]
ハースストーンライブストリーミング: 旧神のささやき [Battle.net]
ハースストーンライブストリーミング: 旧神のささやき

旧神たちが酒場を侵蝕する日が迫っている! 旧神に脅迫されたおれたちは喜んで凶悪な(そしてとても楽しい)新カードをお見せしよう!

日本時間4月22日午前2時から、リードデザイナーのベン・ブロードとハースストーン熟練キャスターのDan “Frodan” Chouによる配信に加わろう! ぞくぞくしてたまらない、ハースストーンのデザインチームメンバーとのショーマッチをおこなうぞ。「旧神のささやき」の新カードも多数公開するから、ぜひ観てくれよな!

公式ハースストーンTwitchチャンネルをフォローして、配信が始まったときに通知をもらえるようにしてくれ。あんたが観てくれないと、旧神たちはすんごくガッカリするからな!




Ben Brode氏へのコミュニティインタビュー


Cloud9所属のArenaプレイヤーHafuの配信にリードデザイナーBen Brodeが訪れ短いインタビューが行われました。実際のところインタビューというよりは、これまでArena mode(闘技場)を専門にプレイしてきたHafuを始めとする多くのプレイヤー達が抱えている疑問を問い質す内容となっています。

まず隠されたマッチメイキング・レーティングやBeginners Poolの存在については改めて否定されましたが、Arenaを始めたばかりのプレイヤーだけは始めの数戦に限りハンディキャップを設定されていることが初めて明かされました。通常行われるプレイヤーのマッチングは勝利数と敗北数に基づくものとされており、新規プレイヤーは敗北数が1つ多いプレイヤーとマッチングするようになっているとのことです。また同時に、新規プレイヤーは同じくArenaを始めたばかりのプレイヤーとマッチングしやすくなっていることも認められました。

このほかクローズドβのころより要望のあるArenaのトーナメントモードや、Hafuの提案した上位プレイヤーのランキングシステムなど開発チームは興味を示しているものの、今現在は何らかの要素が実装されることを保証できるものではないことが語られています。


参照リンク:Hafu's Interview with Ben Brode on Arena [Youtube]

Hafuのプレイヤー情報:HAFU|LEARNING FROM INFINITE [RNG it!]



2016/4/15 Patch Notes - 4.3.0.12266

$
0
0

Mage/メイジのHero skin 追加
4月シーズンのカードバック(裏面)追加・バグフィックス



新たなHero portrait - Khadgar(カドガー)

今回追加された新しいヒーロー肖像画のカドガーは期間と対応デバイスが限定された特別プロモーションとして販売されます。4月24日(太平洋夏時間)までにiOSデバイスのゲーム内ショップからのみ購入可能、その売り上げの100%がWWF(世界自然保護基金)に寄付されます。なおこのヒーローを購入した後は全てのデバイスから使用可能です。





Khadgar(カドガー)のHero Music・Emote

参照リンク:Hearthpwn Youtube
Khadgar - Hero Music [Youtube]
Khadgar - Hero Voiceovers [Youtube]
Khadgar Quick In-Game Preview (Animations, Emotes) [Youtube]



Unofficial patch notes

巨大なパッチサイズでしたが今のところカードデータの変更を含むゲームデータの追加や新たなバグの発生は確認されていません。



オフィシャルパッチノート

ハースストーン パッチノート - 4.3.0.12266 [Battle.net]
Hearthstone Patch Notes - 4.3.0.12266 [Battle.net]

このハースストーンのパッチでは、新しいヒーローの肖像画と新しいカード裏面デザインが追加され、バグもいくつか修正されたぞ。

詳細は以下を読んでくれ!

以下のヒーローの肖像画が追加されたぞ:
カドガー - 2016年4月のスペシャルプロモーションで入手可能だ。


以下のカード裏面デザインが追加されたぞ:
ヨグ=サロンの掌握 - 2016年4月のランク戦プレイモードでランク20以上になると、月末に獲得できる。


パラディンのデッキレシピが更新されたぞ。
対戦開始時に、アレリアがレディ・リアドリンの登場アニメーションを使わないように修正されたぞ。
オーディオ、グラフィック、UIの様々な問題が修正されたぞ。





[OldGods] Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.4

$
0
0

この記事ではHearthstoneの次期コンテンツとなる拡張版『Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)』の新カード事前評価を行っていきます。既存カードとの比較やカードシナジー、カードの使用を予想されるクラスやデッキタイプなどについて考えを巡らせつつ、実際のゲームプレイにおけるカードの挙動に疑問符が付く点についても触れていきます。

なお記述される内容はスタンダードフォーマット構築戦の視点から考察していること、そして未公開の新カードやバランス調整が予定されている既存カードの変更内容によって事情が変わることもご了承下さい。
あとで手の平グルングルンしても大目に見てください。

Arena(闘技場)視点の新カード評価はこちらを要チェック
(外部サイト) #旧神のささやき 新カードの闘技場評価 [RNG it!]



Index


▼ OldGodsの概要・参照リンク


▼ C'Thun様の進捗(今週もお休みでした)


▼ 個別カード評価

◆ Neutral / 中立
▼ 《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》
▼ 《Twilight Summoner / 》
▼ 《Deathwing, Dragonlord / 竜王デスウィング》

Hunter / ハンター
▼ 《Forlorn Stalker / 》

Mage / メイジ
▼ 《Faceless Summoner / 》
▼ 《Servant of Yogg-Saron / ヨグ=サロンの下僕》
▼ 《Demented Frostcaller / 》
▼ 《Twilight Flamecaller / 》

Priest / プリースト
▼ 《Embrace the Shadow / 影の抱擁》
▼ 《Shifting Shade / 》

Rogue / ローグ
▼ 《Thistle Tea / アザミ茶》
▼ 《Shadowcaster / シャドーキャスター》

Warlock / ウォーロック
▼ 《Possessed Villager / 取り憑かれた村人》




▲Index

OldGodsの概要・参照リンク


拡張版カードセット『Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)』の概要


・新たにコレクションに加わるカードは134

・2016年4月末、または5月初頭にリリース予定

・スタンダードフォーマット(Year of the Kraken / クラーケン年)の導入と同時に実装される

・テーマはOld Gods(旧神)・Corruption(汚染)・The Forbidden(禁忌)

・4枚のレジェンドの旧神カードが到来
C’Thun(クトゥーン)Yogg-Saron(ヨグ=サロン)Y’Shaarj(ヤシャラージュ)N’Zoth(ン=ゾス)

《C'Thun / クトゥーン》には専用のシナジーを持つ16種のCultist(狂信者)カードが登場

《C'Thun / クトゥーン》と16種のCultist(狂信者)カードはArena(闘技場)のピック候補に登場しない

《C'Thun / クトゥーン》にbuffを与えるミニオンの効果は、C'Thunのカードが居る場所を問わず効果を発揮する(バトルフィールド・手札・デッキ内・既に破壊済みのいずれもbuffが与えられる)

・新しいKeywords(キーワードアビリティ)とRace(種族)カードは登場しない

Inspire/激励アビリティを持つミニオンは登場しない




▲Index

参照リンク


◆ Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)オフィシャルリンク
「旧神のささやき」にご用心! [Battle.net]
カードセット ➤ 『旧神のささやき』 [Battle.net]
「旧神のささやき」シネマティック・トレーラー [Youtube]

Heed the Whispers of the Old Gods [Battle.net]
Card Sets ➤ Whispers of the Old Gods [Battle.net]
Whispers of the Old Gods Cinematic Trailer [Youtube]

◆ 外部データベースサイトのカードリスト
海外サイト
Hearthpwn
Gamepedia Wiki
HearthHead
Topdecks
Mana Crystals
国内サイト
Hearthstone.exp
HearthGamers

◆ dojoサイト内の関連記事
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - 2016年最初の拡張版発表
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードリスト
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.1
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.2
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.3
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.4




▲Index

C'Thun様の進捗(今週もお休みでした)


EnUS

日本語版

(クリックで拡大表示)




▲Index

個別カード評価



◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Neutral / 中立
レアリティ :Legendary / レジェンド
カード作成コスト : 1600 / 3200 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :400 / 1600 (Golden)

《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》のプレビュー

鬼が出るか蛇が出るか、どんな結果へ転ぶか誰にも判らない。まるで、ドラゴンクエストシリーズの有名なあの呪文みたい・・・・・このカードの第一印象を最も簡潔に形容するならまさしく「パルプンテ」です。あまりにも特異なアビリティであり、カードの注意事項に目を通すだけで思考停止に陥りそうになります。実際このカードを使用する時というのは、もはや天運にゲームの行方をあずけてダイスを放り投げるような状況が想定されるでしょうか。

すでにこのミニオンを使用した際のシミュレーターが作られており、ポジティブとネガティブふたつの結果は前者のほうが確率が高いことは判っています。それであっても、このカードを戦略の内に含めて良いものでしょうか。今の段階ではどのように使われるか想像もつきません。このカードが使用される場面を観戦している時はさぞ盛り上がるでしょう。そこに留まり競技シーンで使われるデッキにまで採用されることは無いだろうというのが、わたしの希望的観測です。

Yogg-Saron, Hope's End Spell Card Simulator [Topdecks]
Yogg-Saron Card Simulator [herokuapp]
Yogg-Saron Simulator 2016 [gbspend]






アビリティの注意点:
・発動される呪文はコレクション可能なカードから完全にランダムに選ばれる (source)

・呪文の対象はお互いのヒーローと全てのミニオンがランダムに選ばれる (source)

・ランダムに選ばれる呪文の範囲はフォーマットに依存。スタンダードフォーマットの対戦であれば、スタンダードフォーマットで使用可能なコレクションカードから選ばれる (source)

《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》自身もターゲットとなり、仮に呪文の効果によって破壊・変身させられてもそのアビリティ効果は発動され続け、ヒーローどちらかの体力が0になり勝敗が決定されないかぎり最後まで呪文を発動する (source)(source)

・発動された呪文によってどちらかのヒーローが体力0を下回ると《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》のアビリティは停止する。ヒーローを回復して生き残るという状況は発生しない (source)

・ターゲット対象を必要としない呪文や範囲効果(AoE)の呪文は正常に機能する。《Sabotage / サボタージュ》が破壊する対象は敵のミニオンから選ばれ、《Flamestrike / フレイムストライク》は敵のバトルフィールドだけに範囲4ダメージを与える (source)

・呪文の対象はその呪文のカードテキストによって制限された対象範囲から選択される。《Mind Control / 精神支配》《Execute / 止めの一撃》は「敵のミニオン」が選択範囲なので味方ミニオンは選ばれない。《Pyroblast / パイロブラスト》のように全キャラクターがターゲット指定可能ならば、全キャラクターからランダムに選ばれる (source)

・発動される呪文の有効なターゲットが存在しない場合、呪文の失敗となり何の影響も起こらない (source)

・呪文が発動することで複数の効果を及ぼす呪文の有効なターゲットが存在しない場合、呪文の失敗によって他の効果も発動されない。例えば《Demonfuse / 悪魔融合》は相手にマナクリスタルを付与せず、《Excavated Evil / 掘り出されし邪悪》は相手にカードのコピーを与えない (source)

・呪文の発動は常に《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》自身が発動したものとみなされる。《Lay on Hands / 按手の儀式》で体力を回復する対象はランダムに選ばれるが、カードをドローするのは常にプレイヤー側となる。《Curse of Rafaam / ラファームの呪い》は常に対戦相手の手札に加えられる。《Hallazeal the Ascended / 超越者ハラジール》はどの対象にダメージを与えられようとも自分のヒーローを回復させる (source)(source)(source)

Secret/秘策の呪文も同様に自分のヒーローに設置される。その効果までは発動せず設置するだけ (source)(source)

・すでに同じカードによるSecret/秘策が設置されていたり、5つのSecret/秘策が設置済みの場合に発動されたSecret/秘策の呪文は失敗扱いとなる (source)

・Forbidden(禁じられたシリーズ)の呪文もプレイヤー側が使用したものとして処理される(《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》の召喚後に通常は0マナとなるはずなので、《Forbidden Healing / 禁じられし癒し》は回復できない) (source)

・10マナを持っている場合は《Wild Growth / 野生の繁茂》《Astral Communion / 星霊交信》が発動した場合、プレイヤーが《Excess Mana / 過剰マナ》を獲得する (source)

・呪文の発動は《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》が発動したものとして処理され、プレイヤー自身が使用したという扱いではないため、《Mana Wyrm / マナ・ワーム》《Flamewaker / フレイムウェイカー》《Archmage Antonidas / 大魔術師アントニダス》のアビリティを起動させない。同様に《Lorewalker Cho / 探話士チョー》はいずれのプレイヤーにもカードのコピーを与えず、《Trade Prince Gallywix / 商大公ガリーウィックス》はコインを生成しない (source)(source)

《Lock and Load / 発射準備》が発動した場合もその後に続く呪文によってプレイヤーがHunterカードを入手できない。ただし《Lock and Load / 発射準備》の効果はそのターン中に継続するため、《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》のアビリティ発動が全て終了したあとにプレイヤー自身が呪文を使用する場合はHunterカードがプレイヤーの手札に追加される (source)

《Eviscerate / 腹裂き》のようなCombo/コンボ発動の呪文アビリティは、《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》の召喚前にプレイヤーが何かしらのカードを使用している場合に適用される (source)

《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》Overload/オーバーロードの呪文を使用しても、プレイヤーのマナクリスタルは制限されない。ただしこれについては開発チーム内で議論の対象となっており、将来的に変更される可能性がある (source)

Choose One/選択Discover/発見のように呪文の発動によって選択肢が呈示される場合、その中からプレイヤーは選べずランダムに選択される (source)

・「この対戦中に自分が呪文を使用した回数」にはプレイヤー自身が発動させた呪文のみがカウントされる。《Mysterious Challenger / 謎めいた挑戦者》のようにミニオンによって設置された呪文の効果は回数に含まれず、《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》自身が発動した呪文もカウントされない (source)(source)

《Brann Bronzebeard / ブラン・ブロンズビアード》が味方ミニオンとしてバトルフィールドに存在した場合、Battlecry/雄叫びアビリティは正常に2回発動される。いずれかの時点で《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》自身がフィールドから取り除かれても、カウント回数分の呪文を発動する (source)

・発動される呪文がプレイヤーのターン制限時間を超過しても対戦相手の持ち時間を圧迫することはなく、超過した時間分の追加のプレイ時間が対戦相手に与えられる (source)

《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》が発動する呪文は40回が制限(《Brann Bronzebeard / ブラン・ブロンズビアード》が居る場合は80回) (source)

・ゴールデンカード版の《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》が発動する呪文は全てゴールデンカードの呪文カードとなる。回数にカウントされるプレイヤーの呪文は影響しない (source)





▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Neutral / 中立
レアリティ :Epic / エピック
カード作成コスト : 400 / 1600 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :100 / 400 (Golden)

《Twilight Summoner / 》のプレビュー
4マナで召喚時に1/1、Deathrattle/断末魔アビリティによってTokenの5/5という強力なミニオンを召喚する《Nerubian Egg / ネルビアンの卵》タイプの中立ミニオン。仮に4ターン目で召喚し次のターンに破壊した(された)とするなら、5/5のミニオンが実際に動けるのは6ターン目となります。スタッツの単純な合計値は優秀なものの、あまりにも動きが遅いこのカードを単体で眺めるとプレイする価値は特に見当たりません。特定のデッキテーマやカードシナジーの中でこそ輝くだろうその可能性を少し探ってみましょう。

まずその特性を把握するためにスタンダード落ちするNaxxの中立カード《Nerubian Egg / ネルビアンの卵》と比較します。《Twilight Summoner / 》はマナコストが2つ高く、本体が1/1のスタッツに設定されています。攻撃力の数値を持っていることによって、何らかのbuff効果を必要とせず自らを相手のミニオンにぶつけてTokenを召喚できることが《Nerubian Egg / ネルビアンの卵》と大きく異なります。Silence/沈黙に弱みを抱える点は共通。Shamanの《Earth Shock / 大地の衝撃》は最悪のカウンタースペルとなります。

一般的なゲームプレイにおいては4マナというマナコストの高さから《Nerubian Egg / ネルビアンの卵》に使い勝手で大きく劣ると見られます。まず両者が単純にマナコストとターンの経過に沿った動きをした場合、《Nerubian Egg / ネルビアンの卵》は3ターン目に4/4の脅威を盤面に置くのに対して、《Twilight Summoner / 》は5ターン目に5/5という平均値に収まる数値です。
さらに、Deathrattle/断末魔アビリティによってTokenを生成するという両者に共通する特性は相手のミニオンと有利なトレードを行うことに価値があります。《Nerubian Egg / ネルビアンの卵》《Abusive Sergeant / 鬼軍曹》から攻撃力+2のbuffを受けると、おおむね相手の1・2ターン目のミニオンに対してトレードが可能となる場面が多く見られます。さて《Twilight Summoner / 》はというと、相手の4・5ターン目のミニオンに対してトレードを仕掛けるには攻撃力+3か+4のbuff効果を必要とするでしょう。

《N'Zoth the Corruptor / 頽廃させしものン=ゾス》のアビリティ効果によって呼び戻されるミニオンとしては多少有益ですが、やはりこの4マナという高いマナコストがネックになり使い所を限定されるでしょう。例えば《Dreadsteed / ドレッドスティード》は無限に復活し続けるという異常な特性を持っていながら、通常の構築では用いられません。4マナで1/1をプレイするテンポロス分のバリューを発生させるのに時間がかかりすぎるからです。2マナの《Nerubian Egg / ネルビアンの卵》ほどの利便性に欠けており、この《Twilight Summoner / 》Deathrattle/断末魔によるシナジー効果の恩恵を加えてようやくプレイアブルなカードになるだろうと見られます。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Neutral / 中立
レアリティ :Legendary / レジェンド
カード作成コスト : 1600 / 3200 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :400 / 1600 (Golden)

《Deathwing, Dragonlord / 竜王デスウィング》のプレビュー
クラシックカードセットの象徴的なミニオン《Deathwing / デスウィング》が姿を変え再登場となりました。リニューアルされた能力は竜王を名乗るのにふさわしく強力で、破滅的であり、また同時に原作World of Warcraftのフレーバーを感じさせます。

こちらのカードに描かれているデスウィングのキャラクターは、今回の拡張版テーマでもある旧神の影響によって変質した姿ではありません。もとから旧神に精神を支配されているデスウィングの行動目的は、かつての支配者である旧神達を現世へ復活させAzerothを滅亡させることです。古代から伝わる予言の「Hour of Twilight」とは旧神が復活し世界が崩壊する時を迎えることを示しており、その破滅を防ぐために世界の守護者として《Alexstrasza / アレクストラーザ》らのDragon Aspectが存在しています。《Ysera / イセラ》が幻視した可能性のひとつとして存在する未来では、デスウィングを含むDragon Aspectが死に絶え旧神復活が実現し世界は滅亡の時を迎えました。世界の黄昏にDragon種族を殺戮し自ら命を絶ったとされているのが、今回登場する《Deathwing, Dragonlord / 竜王デスウィング》です。
投票「旧神のささやき」#4 [Hearthstone.exp]
Cataclysm - Patch 4.3: Hour of Twilight [Youtube]


余談はここまでとしてカードの性質を分析していきます。まず《Deathwing, Dragonlord / 》は自身が破壊された時にプレイヤーの手札にあるDragon/ドラゴン種族のミニオンを全てフィールドに設置します。この仕組みは既存ミニオンの《Voidcaller / ヴォイドコーラー》と同じ性質のものです。マナコストの支払いを必要とせず強大なDragon/ドラゴン種族ミニオン達を複数同時にフィールドに置くことは非常に強力なテンポスイングとなります。明確な欠点は召喚されるミニオン達のBattlecry/雄叫びアビリティが発動しないことです。とりわけDragon/ドラゴン種族ミニオン22体中の半数がBattlecry/雄叫びアビリティであるため、カードが本来持っている価値を無為にする可能性もあります。

それでも例えばデスウィングの息子《Nefarian / ネファリアン》を引っ張り出せば8/8のボディで大きな脅威となるでしょう。手札に複数のDragon/ドラゴンが存在したならばとてつもない光景が展開されるかもしれません。

同時にこの能力は大きなリスクも秘めています。手札から全てのDragon/ドラゴン種族を強制的に場に出してしまうため、《Twisting Nether / 捻れし冥界》などの全体除去を受けると全ての戦力を失う結果になりかねません。シナジーを活かすためDragon/ドラゴン種族のミニオンを主力とするデッキを構築しているならば尚更致命的でしょう。本質的には旧版《Deathwing / デスウィング》と同じように、いわゆる”オールイン”のリスクと隣り合わせのミニオンであるように見受けられます。

さて実用面に目を向けると、召喚に10マナを要しアビリティの恩恵を受けるのに更に時間を要するというのはあまりにも遅い性質のカードです。10マナで召喚したターンに仕事をしないミニオンなど現環境ならば使い物になりません。この新デスウィングが使用される機会があるかはMetagame次第であり、環境が遅いデッキばかりになるとも今のところは想像できません。それでも実現可能性のある未来のひとつには、Dragon/ドラゴン種族シナジーに特化した強力なデッキが幾つか存在し、そこにはこの《Deathwing, Dragonlord / 竜王デスウィング》が採用されているかもしれません。

たとえば《Brann Bronzebeard / ブラン・ブロンズビアード》 + 《Dragon Consort / ドラゴンの寵臣》のコンボでコストを4つ削減できるDragon Paladinのデッキならば、最短6ターン目にこのデス様が降臨する姿を拝めるのです。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Hunter / ハンター
レアリティ :Rare / レア
カード作成コスト : 100 / 800 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :20 / 100 (Golden)

《Forlorn Stalker / 》のプレビュー
ありそうであんまり無かった奇妙なミニオンが思いがけないクラスに割り当てられました。《Forlorn Stalker / 》のアビリティは手札にあるミニオンに強化buffを与えるものです。《The Mistcaller / 霧招き》との違いは手札のミニオンだけが対象となること、それもDeathrattle/断末魔だけに限定されます。

このミニオンを召喚するということはカードのバリューを高めるための行動であり、いま目の前で展開されている盤面に対して即座に干渉するものではありません。《Houndmaster / 猟犬使い》が有能なのは、既に召喚済みのミニオンを強化して盤面争いを優位に運ぶからです。ゲーム序盤のテンポを犠牲にするこの点において、展開の早いHunterというクラスの性質と《Forlorn Stalker / 》は一般的に相性が良いものではありません。なぜHunterは”早い”性質のクラスなのか。たとえばクラス専用ミニオンの質という観点からHunterは6マナの《Savannah Highmane / サバンナ・ハイメイン》がピークであり、それ以降のミニオンを他クラスと単純に比べっこしたら明らかに劣ります。ヒーローパワーや呪文、そしてミニオンとあらゆる要素が早い展開を志向する性質へとこのヒーローを特徴付けています。

あまりにミスマッチなこのカードデザインから、開発チームはHunterというクラスにこれまで無かったプレイスタイルを試させようとしていることは窺えます。ただ、Hunterというクラスにパラダイムシフトを起こすきっかけにはならないように見えます。有用なDeathrattle/断末魔ミニオンはスタンダードフォーマット導入と同時に環境から消え去ります。仮にワイルド環境を想定しても、このミニオンは果たして有効でしょうか?《Piloted Shredder / 手動操縦のシュレッダー》は強化しても相手の《Piloted Shredder / 手動操縦のシュレッダー》と相討ちになり、《Savannah Highmane / サバンナ・ハイメイン》《Big Game Hunter / 大物ハンター》の射程に顔を覗かせてしまうのです。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Mage / メイジ
レアリティ :Common / コモン
カード作成コスト : 40 / 400 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :5 / 50 (Golden)

《Faceless Summoner / 》のプレビュー
スタンダード環境の3マナミニオンは現在公開済みのOldGods拡張版を含めて78体、平均スタッツは攻撃力2.67、体力が3。闘技場を想定するとオーバーパワーなカードという評価が衆目の一致するところでしょう。この記事はスタンダード環境の構築戦を想定するものなので、闘技場のピック候補選択基準とは視点が異なります。

まずこのミニオンの性質は完全にボードプレゼンスに徹した性質であり、判りやすい例では《Dr. Boom / ドクター・ブーム》と同じ性格のミニオンです。同じ6マナ帯で比較すると《Cairne Bloodhoof / ケーアン・ブラッドフーフ》よりもアグレッシブであり、《Sylvanas Windrunner / シルヴァナス・ウィンドランナー》よりも使い所を選ばない手堅い6マナドロップです。

そうした性格の6マナドロップミニオンが現在のMageに適合するかというと、少々疑問が残ります。これまでTempo Mageの構築は6マナドロップのカードを採用してきませんでした。それはひとえにデッキの性質にフィットするカードがほとんど存在しなかったことに理由を見つけられるでしょう。ひとつの特例は、安価な呪文カードを生成する《Toshley / トッシュリー》です。こちらと比較しても、たしかに《Faceless Summoner / 》そのものはTempo Mageの性質にフィットするものです。これまで存在しなかった6マナのテンポミニオンとしてその溝を埋めてくれるかもしれません。他方で、このミニオンは呪文カードとシナジーがあるわけでもなく、《Dr. Boom / ドクター・ブーム》ほどOPなカードでもありません。いまの段階では6マナドロップとして効果的に機能する環境にあれば有効なオプションのひとつになる、程度の評価に留まります。

仮にTempo Mageのデッキ構築がより遅い展開のMidrangeへとシフトしていったならば、構築戦でも頻繁に見かけるようになるかもしれません。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Mage / メイジ
レアリティ :Rare / レア
カード作成コスト : 100 / 800 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :20 / 100 (Golden)

《Servant of Yogg-Saron / ヨグ=サロンの下僕》のプレビュー

アビリティの注意点:
基本的な性質は《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》と同様。呪文をキャストするのはミニオン自身であり、対象は全てのキャラクターからランダムに選ばれ、使用される呪文はフォーマットに依存。


《Unstable Portal / 不安定なポータル》が環境から消えようという矢先にこうしたカードを追加してくるのは、Casino Mageを開発チームはいたく気に入っているのかもしれません。しかしカジノへ足を運ぶ人々は自分を破滅させる可能性までは期待してはいないでしょう。《Unstable Portal / 不安定なポータル》は2マナのテンポを失うリスクを最小限に保証し、場合によっては素晴らしい結果をもたらす幸運のおみくじです。《Servant of Yogg-Saron / ヨグ=サロンの下僕》はまったくの別物で、5マナというゲーム中盤のターニングポイントに自滅へと導く可能性を多分に含んでいます。

何かしらの良い結果へと転んだ場合、5/4のミニオンを盤面へ置きながら5マナコスト以下の呪文ひとつをタダで使用するだけの恩恵を受けることができます。この場合のみ《Azure Drake / アジュア・ドレイク》に匹敵するでしょう。悪い結果へと転べば相手に5マナコスト以下の呪文ひとつをタダで使用するだけの恩恵をもたらしてしまいます。余りにも乱数に依存しすぎており、《Azure Drake / アジュア・ドレイク》とこのカードを入れ替える理由がいまのところは見つかりません。
ちなみにこのミニオンが使用した呪文は《Yogg-Saron, Hope's End / 希望の終焉 ヨグ=サロン》の呪文にはカウントされないので、下僕というわりにはシナジーがありません。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Mage / メイジ
レアリティ :Rare / レア
カード作成コスト : 100 / 800 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :20 / 100 (Golden)

《Demented Frostcaller / 》のプレビュー

アビリティの注意点:
・既にFreeze/凍結の効果を受けているミニオンはランダム選択の対象に選ばれない (source)


《Flamewaker / フレイムウェイカー》同様にプレイヤーが呪文をキャストする度にランダム対象でエフェクトをばらまくタイプのミニオン。こちらはFreeze/凍結の効果を敵のヒーローとミニオンの中からランダムに与えます。一見すると使い所に困るミニオンのように見えます。少なくとも、闘技場でこのミニオンを好んでピックする人は居ないでしょう。さて構築戦ではというと、さまざまな面で既存のミニオンにはっきりと劣ります。

まず4マナ帯のミニオンとしてはあまりにも低すぎるスタッツ。Freeze/凍結効果がいかに強烈とはいえ4マナで《Flamewaker / フレイムウェイカー》と同じ攻撃力/体力とは残念すぎる数値です。さらに同じ4マナ帯には比較候補として《Water Elemental / ウォーター・エレメンタル》が存在します。こちらは攻撃3/体力6と十分な数値を持ち、さらに呪文でアビリティを起動する必要もありません。比較して《Demented Frostcaller / 》はミニオン本体はミニオン同士のトレードに脆弱です。また、そのFreeze/凍結を与える対象がランダムというのも使用する上でネックになります。武器を使用しないクラスのヒーローを凍結させても基本的に無益です。そしてどうしても動きを止めたい対象が居るならばマナ二つ分ハイコストですが《Frost Elemental / フロスト・エレメンタル》で確実に停止させることができます。

一見してテンポの面から明らかに劣るミニオンなのは明白であり、開発チームがこのクラス専用新カードを投入する理由はゲーム後半のコントロール手段を新たに加えることに狙いがあると見られます。その目論見がうまくハマるかはデッキビルダー達の構築次第ですが、こうした第一印象で居場所の判然としないパズルのピースはプレイヤー達の想像力を刺激してくれるだろうと期待しています。たとえばこのミニオンは既に凍結済みの対象は選ばず、さらにFreeze/凍結効果を与えるのは”プレイヤーの呪文がキャストされた後”です。つまり《Frost Nova / フロストノヴァ》《Blizzard / ブリザード》を使用すれば相手のミニオンだけでなくヒーローも凍結させます。これらが手札にある限り、ゲーム後半に相手の行動を阻害し続けることが可能となるのです。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Mage / メイジ
レアリティ :Common / コモン
カード作成コスト : 40 / 400 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :5 / 50 (Golden)

《Twilight Flamecaller / 》のプレビュー
stand against 《Stand Against Darkness / 闇への抵抗》などさっそく揶揄されてもいますが、体力1のミニオンを大量に展開された場合に確かに刺さるミニオンです。既存カードの《Arcane Explosion / 魔力の爆発》と比較すると1マナ高く、2/2のミニオンを盤面に残し、呪文とのシナジーを持ち合わせていません。このミニオンとのカードコンボ対象を探すとしたら《Brann Bronzebeard / ブラン・ブロンズビアード》になるでしょう。

現段階ではこのミニオンが有効に機能する状況がほとんど想定できません。《Flamewaker / フレイムウェイカー》と比較してカード単体で即時効果発動することにひとつの意義は見出だせるかもしれません。ただしカウンター対象の《Muster for Battle / 兵役招集》はスタンダードから脱落し、そもそも呪文シナジーが存在しないことで現行のMageクラスの性質に即したものではありません。
強いて挙げればカード単体で機能することからReno Mageに1枚加えることも考えられます。Tokenを大量に展開するデッキが力を持つ環境と、MageがテンポよりもControlへとシフトしていく将来が同時に訪れるならこのカードは採用を検討されるかもしれません。自分で書いててちょっと苦しいですが、Priestの《Shadow Word: Horror / 密言・恐》やWarriorの《Ravaging Ghoul / 死憎悔いのグール》など同様のカウンターカードが同時に実装されることから、開発チームはそのような状況が訪れることを想定しているようにも見えます。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Spell / 呪文
使用クラス :Priest / プリースト
レアリティ :Epic / エピック
カード作成コスト : 400 / 1600 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :100 / 400 (Golden)

《Embrace the Shadow / 影の抱擁》のプレビュー
Control Priestの除去係としてお馴染みのミニオン《Auchenai Soulpriest / オウケナイ・ソウルプリースト》の能力を、呪文を使用した1ターン限定で発動するというわかりやすい性格の新カード。
両者の違いはまずミニオンと呪文という違い。《Auchenai Soulpriest / オウケナイ・ソウルプリースト》はフィールドに存在するだけで効力を発揮し、生存し続ける限りヒーローパワーや呪文の効力で相手のミニオンを排除する役割を担います。新カードの《Embrace the Shadow / 影の抱擁》は1ターン限定であるため、カード1枚のバリューは当然劣りますが、2マナコスト安いことによって除去の柔軟性にまさり、様々なカードコンボの可能性を広げています。

このカードの実際的な評価はPriestのデッキビルダー達が優れたデッキの構築に成功するか否かという結果論となってしまうでしょう。誰もがまずは《Prophet Velen / 預言者ヴェレン》を頭に思い浮かべ、《Flash Heal / 瞬間回復》によって10点バーストの組み合わせに着目します。ただそれはすでに《Mind Blast / 思念撃破》で同じことが可能です。
《Embrace the Shadow / 影の抱擁》の利点はたとえば、《Circle of Healing / 回復の輪》なら全体4回復か全体4ダメージという驚異的な効果をたった2マナでもたらすこと、そして状況を選べるという柔軟性が活かされてこそのものとなるでしょう。たった2マナという安価なコストでコンボのパーツに組み込めるという点以外においては、あらゆる点でミニオンの《Auchenai Soulpriest / オウケナイ・ソウルプリースト》に劣ります。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Priest / プリースト
レアリティ :Rare / レア
カード作成コスト : 100 / 800 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :20 / 100 (Golden)

《Shifting Shade / 》のプレビュー
Priestらしく(?)トリッキーな性格のミニオンが新たに追加されます。Deathrattle/断末魔によって発動する能力は相手のデッキからカードを1枚コピーし自分の手札に加える、つまり1/2の《Thoughtsteal / 思念奪取》です。デッキ外からカード1枚を加える事はPriestにとって大きな価値があり、その効果が4/3のボディに付属しているというのも悪くありません。対戦相手のミニオンと1/1のトレードができればPriest側だけが手札を1枚手に入れる単純に有利な取引となります。

このようなミニオンの性質から、基本的にControlプリーストのデッキリストにとって採用を検討されるものとなります。テンポ型のデッキならPriestは体力の高いミニオンを必要とし、その性格が顕著に表れているのはDragon Priestの構築です。ミニオンの高い体力とヒーローパワーなどの回復手段によってバリューを得るため、ミニオントレードによって手札を増やし体力が3しか無いこの新カードはフィットしません。

ではControlのリストに入るかというと、それもまたすんなりと採用に至るかはまだ判りません。Controlのデッキリストで比較すると《Thoughtsteal / 思念奪取》は直ちに2枚のカードを獲得し、さらに《Wild Pyromancer / 熱狂する火霊術師》を起動することもできます。《Shifting Shade / 》はPriestデッキにおいて基本的に単体で機能すると見られます。そうしたカードコンボに依存しないところも一つの魅力かもしれません。または、Deathrattle/断末魔のシナジーを考えてみることも可能でしょう。
正直なところ、《Deathlord / デスロード》《Lightbomb / 光爆弾》などの重要なツールを失うスタンダード環境のControl Priestがどう立ちまわるのか想像し辛く、このミニオンに適切な評価を与えることは現段階では難しいだろうと考えています。





▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :
使用クラス :
レアリティ :
カード作成コスト :
カード分解のArcane dust/魔素 :

《Thistle Tea / アザミ茶》のプレビュー
とても興味深く、現段階では評価しようの無いRogueの新たな呪文カード。この呪文の性質もデッキ外からカードを持ってくるCotrol型向きのカードであり、Rogueというクラスの特性にはそもそも合致していません。まず、その効果は6マナを支払いカードを1枚ドロー、そのコピーを2枚複製して手札に加えるというものです。6マナで手札にカード3枚というのを他クラスのカードと比較すると、Druidの《Nourish / 滋養》、またはMageの新カード《Cabalist's Tome / カバル教団の魔道書》に対して1マナコスト高く設定されていますね。自分のデッキに入っているカードを複製することは、高いマナコストの支払いを必要とするだけの価値が認められるということでしょう。

楽観的な見方をすると、ドローされたカード次第ではこの1枚がゲームを終わらせるほど強力に機能する可能性もあります。《Sap / 昏倒》が3枚手元にあれば、相手の繰り出す高コストの強大なミニオンだろうがTaunt/挑発付きのタフなミニオンだろうが手札に叩き返し恐ろしくテンポを巻き返します。《Eviscerate / 腹裂き》なら6マナ10(12)ダメージ、または《Deadly Poison / 致死毒》も悪くありません。Rogueが構築戦のデッキに入れる”一部の呪文”カードであれば、複製に必要とした6マナのテンポロスを取り返すだけの仕事をする可能性があります。もちろんランダム性によって思わしくない結果がもたらされる可能性のほうが大きく、《Backstab / 死角からの一刺し》のような安い呪文や使いでに困るミニオンが増えるだけかもしれません。
現行のRogueデッキにおいてこの性質と合致するものを考えていくと、まずOil Rogueのデッキにおいて機能するとは考えにくいでしょう。Oil Rogueの構築は勝つために必要十分なツールがすでに詰め込まれており、積極的なカードサイクルによってウィンコンディションを築くために必要なカードを探していきます。《Sprint / 逃げ足》が十分なドローソースとして機能しているので、カード複製のメリットがランダム性と釣り合いません。なにより、スタンダード落ちによって環境から消えてしまう《Tinker's Sharpsword Oil / ティンカーの刃研ぎ油》の損失を補填するにはあまりにもマナコストが高く、ランダム性に依存しすぎています。

このカードが順応しそうなデッキを思い浮かべると、安直ですが遅いコンボ型のデッキに使い所を見いだせるように思います。Miracle Rogue、Malygos Rogue、Mill Rogue…etc。しかしこれらにおいてもやはり、残りデッキのカード1枚がランダムに選ばれ複製されるという賭けを行うメリットに合理性を感じられません。《Sprint / 逃げ足》と入れ替える理由がもしあるならば、デッキを底まで引いても相手の体力を削り切れないマッチアップに限定されます。

《Thistle Tea / アザミ茶》を公開した[TeamLiquid] Dogはその動画の中で、安易にカードをプレイしたりドローできないControlゲームにおいて重要なツールとして機能する可能性を指摘しています。Control Rogueという構築がこれまで存在しなかったわけではないものの、競技シーンに通用するだけの完成度に至った例はありません。Rogueクラスのプレイヤーとして定評がある彼の頭の中では、既に新環境で戦えるデッキの青写真が描かれているのでしょうか。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Rogue / ローグ
レアリティ :Epic / エピック
カード作成コスト : 400 / 1600 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :100 / 400 (Golden)

《Shadowcaster / シャドーキャスター》のプレビュー
この新カードがとても魅力的に映るのはイラストアドバンテージでしょうか。それともカードコンボの可能性を無限に広げてくれるそのアビリティに惹かれているものでしょうか。2枚揃えば無限に増殖していくことも可能であり、確かにこのカードは驚くほどの拡張性を秘めています。Rogueというクラスのカードコンボの特性を考えると様々に魅力的なコピー対象が思い浮かぶでしょう。このカードをコアとした新たなコンボデッキが試されることも容易に想像できます。

ただひとつ気をつけなければならないのは、どんなデッキに入れてもバリューというほどのミニオンではないことです。まずコピー対象が味方のミニオンという制限があるため、マナカーブに即したプレイのためには事前のミニオンドロップとそのミニオンが生存している必要があります。他のミニオンと1ターン中に同時プレイするならばゲーム後半まで待たなければならないでしょう。

そしてRogueデッキで使用されるミニオンにコピーによって価値を生み出す対象は実際そこまで多くありません。《SI:7 Agent / SI:7諜報員》はどうか?《Shadowcaster / シャドーキャスター》と単純に合計して6マナ5/5分のスタッツに単体2ダメージがオマケされるだけです。弱くはありませんがそこまで魅力的でしょうか。《Earthen Ring Farseer / 大地の円環の遠見師》も同様です。《Edwin VanCleef / エドウィン・ヴァンクリーフ》をコピーすれば安価に高いスタッツのミニオンを生成することもできるでしょう。それにはまず《Edwin VanCleef / エドウィン・ヴァンクリーフ》が1ターン生き残っている前提を必要とし、その後コンボによってコピーした《Edwin VanCleef / エドウィン・ヴァンクリーフ》を強化しなければなりません。その状況を想定してみると、手札を使い尽くした前のめりなオールインの形になっているでしょう。

確かなバリューを生むのは《Bloodmage Thalnos / ブラッドメイジ・サルノス》《Azure Drake / アジュア・ドレイク》です。1マナでカードドローとSpell Damage/呪文ダメージの補正が付いてくるのは6マナ5/5としては魅力的です。

そのほか《Xaril, Poisoned Mind / 蠱毒なザリル》《Tomb Pillager / 墓荒らし》は複数のTokenカードを生み出してくれますが、それを有効活用できる構築でなければただの6マナ5/5+コインに過ぎません。ならば《Gadgetzan Auctioneer / ガジェッツァンの競売人》でしょうか。このミニオンが1ターン生き残っているという前提条件をクリアできれば、1マナで使用できることは確かに破格です。しかし一般的なテンポデッキに採用されるミニオンではありません。
《Violet Teacher / ヴァイオレット・アイの講師》で大量にTokenミニオンを展開する、《Malygos / マリゴス》で爆発的なバーストダメージを放つ、さまざまにアイデアは浮かびます。そうしたアイデアの多くはシチュエーショナルであり、この新カード《Shadowcaster / シャドーキャスター》がどんなデッキでも輝くミニオンではないことを示しています。

このカードを公開した日本のプレイヤーKno選手が評したように、Metagame次第ではRogueを新たなステージに引き上げてくれるミニオンなのかもしれません。




▲Index


◆ カード基本情報
カードタイプ :Minion / ミニオン
使用クラス :Warlock / ウォーロック
レアリティ :Common / コモン
カード作成コスト : 40 / 400 (Golden)
カード分解のArcane dust/魔素 :5 / 50 (Golden)

《Possessed Villager / 取り憑かれた村人》のプレビュー

アビリティの注意点:
・TokenミニオンのShadow Beastに特別な能力・種族等の設定はない (source)


どうにもこのカードを眺めていると頭をかしげそうになります。前衛的なポーズで固まっている村人のせいでしょうか。このユニークなカードアートはもちろん目を引くでしょうけれど、不審に思うのはこのカードを実装しようとする目的です。ミニオンとしての性能はWarlockにとって悪いカードではありません。中立カードの《Argent Squire / アージェントの従騎士》と酷似した性能であるため、アグレッシブなZoo Warlockのデッキにはすんなりと収まります。しかし、中立カードの《Argent Squire / アージェントの従騎士》はスタンダードから落ちるわけでもないのに、なぜこんな似通ったミニオンをWarlock専用ミニオンとして追加しようというのでしょうか。

ふたつのミニオンのスタッツは共通、基本的にはどちらも1/1のミニオン2回分の働きをします。そして他のカードと組み合わせる時にアビリティの違いによるそれぞれの特色が現れてきます。既存のZoo Warlockデッキで使うという仮定で両者を比較してみましょう。

《Abusive Sergeant / 鬼軍曹》のbuff -
どちらも1/1のミニオンを残す

《Power Overwhelming / 凄まじき力》のbuff -
《Possessed Villager / 取り憑かれた村人》は1/1のミニオンを残す

《Knife Juggler / ナイフ・ジャグラー》が居る場でトレード -
《Possessed Villager / 取り憑かれた村人》は1/1のミニオンを残し1点飛ばす

《Void Terror / ヴォイドテラー》で吸収 -
《Possessed Villager / 取り憑かれた村人》は1/1のミニオンを残す

《Defender of Argus / アルガスの守護者》のbuff -
《Possessed Villager / 取り憑かれた村人》は1/1のミニオン、《Argent Squire / アージェントの従騎士》は2/2のミニオンを残す


主だった組み合わせは上記となるでしょうか。《Argent Squire / アージェントの従騎士》のアビリティは体力値を向上させ、持続するbuff効果と相性が良いものです。今のZooではほとんど使われませんが、ミニオン同士の組み合わせでは《Shattered Sun Cleric / シャタード・サンの聖職者》や新カードの《Spawn of N'Zoth / ン=ゾスの落とし子》と相性が良いでしょう。新カードの《Possessed Villager / 取り憑かれた村人》はミニオントレードでぶつけたあとに1/1のTokenを場に発生させることによって有益な状況も存在します。
上記のようにそれぞれのミニオンはほんの少しだけ異なる性質なので、1ターン目から場残りの良いミニオンを召喚する必要がある環境ならば、デッキの性質に沿ったミニオンをオプションとして選択すればよいでしょう。

総評すると《Flame Imp / 炎のインプ》《Voidwalker / ヴォイドウォーカー》に加わる1マナドロップの新しい選択肢として悪くない新カードです。そしてやはり《Argent Squire / アージェントの従騎士》と比較してほとんど代わり映えありません。

穿った見方をすると、このカードが実装される目的はWarlockクラスの1マナカードを増やし、《Dark Peddler / 闇の売人》《Power Overwhelming / 凄まじき力》を売りに来る回数を減らすのが目的かもしれません。それとも、かつての《Undertaker / 墓掘り人》のように強力なDeathrattle/断末魔シナジーが未公開カードの中に隠されているのでしょうか。




Weekly Recap: 4/11 - 4/17 , 2016

$
0
0



Index

ページ内リンク
▼ 今週注目のニュース
・ オフィシャル・ チーム加入・移籍情報・ その他のニュース

▼ イベント関連
・ 今週行われたイベント・ 来週以降のイベント

▼ 戦略・ガイド記事
・ Metagame・ 海外サイト・ 国内サイト
・ OldGods新カード関連・ Tavern Brawl/酒場の喧嘩・ 今週の注目デッキ

▼ Fun
・ reddit注目の投稿・ 今週のハイライト映像・ ファンアート・Warcraft Lore
・ ハイライトシーンクリップ


先週のウィークリーニュース(サイト内別ページ)
Weekly Recap: 4/4 - 4/10 , 2016 [dojo]
Label Tag : Weekly Recap [dojo]




▲Index

Featured News


◆ オフィシャル

Hearthstone Live Stream: Whispers of the Old Gods [Battle.net]
Khadgar Comes to the Tavern! [Battle.net]
Hearthstone Patch Notes - 4.3.0.12266 [Battle.net]
Ranked Player Spotlight – tripp [Battle.net]

◆ ハースストーン日本公式サイト
ハースストーンライブストリーミング: 旧神のささやき [Battle.net]
ハースストーン パッチノート - 4.3.0.12266 [Battle.net]


◆ チーム加入・移籍情報



◆ その他のニュース

Whispers of the Old Gods Developer Q&A Transcript, This Week in Card Reveals [Hearthpwn]
New Rogue Card Reveal - Thistle Tea, Formats Friends List Display Change [Hearthpwn]
Mage Card Reveal - Faceless Summoner, A Very Special Hearthstone Live Stream Next Thursday - April 21st [Hearthpwn]
New Rogue Card Reveal - Shadowcaster, New Mage Hero - Khadgar! Available on iOS Only, Playable on all Platforms [Hearthpwn]
New Mage Card Reveal - Demented Frostcaller, Priest Minion - Shifting Shade [Hearthpwn]

Hearthstone: New Mage Hero - Khadgar; Lore, Controversy and Issues [Icy Veins]

Hearthstone Patch 4.3 Now Live On PC - Khadgar Assets, Emotes, Clutch of Yogg-Saron Card Back [Hearthhead]

【日本語サイト】ニュース – 追加ヒーローのカドガーが期間限定で販売開始 [Hearthstone.exp]

Tour the Blizzard Office - 360 Degree Video [Youtube]

Hearthstone's Ben Brode Clarifies That There is no MMR in Arena [Icy Veins]

【日本語サイト】闘技場のマッチングに関する開発者インタビュー [RNG it!]

【日本語サイト】HAFU|LEARNING FROM INFINITE [RNG it!]

【日本語サイト】Unsold Stuff Gaming所属プロゲーマーArusu選手にインタビュー [ハースプレイヤーズ]
【日本語サイト】アリーナ常勝プレイヤーいつまさ選手にインタビュー! [ハースプレイヤーズ]

【日本語サイト】HS勢用のDiscord鯖始めました [りかぴ通信]

【日本語サイト】【ハスラジ】第2回 part1 [Youtube]

【日本語サイト】第1回 すべ半レイディオが公開されました! [すべ半]





▲Index

Events


◆ 今週行われたイベント

ONOG 2016 Feature Tournament #2 [Liquid Hearth]

The Deck Gauntlet, Teams and schedule announced [Liquid Hearth]

(Vod) World Series of Sealed [reddit]

Archon House Cup, House of Scamaz [Youtube]

Hearthstone: Gold Series Spring Championship Blizzcon Qualifier [Icy Veins]

国内
「Hearthstone」日韓戦の出場選手3名が決定した「Hearthstone Battle Royal Japan vs Korea」日本トーナメントの模様をレポート [4gamer]
【大会結果】ハースストーン日韓戦:日本代表決定戦 [HearthGamers]

HS日光杯#22 結果報告及びインタビュー [ミーシャル・アーツ]

ハースストーンの大会『初級エンジニアカップ#8/海の巨人杯#6』にてsheltysheep選手、aqua選手が優勝! [GAMESTAR]



◆ 来週以降のイベント

An intimidating Western line-up prepares for EU vs CN #3 [GosuGamers]

PVPLive is looking to bring back the HPL Championship with the prize pool increased to $75,000 [GosuGamers]

国内
スタンダードルール最速大会を企画しています! [すべ半]

【大学生限定大会】4月大会(NA &アジア)のお知らせ [すべ半]

大阪ハースストーンたまり場 #毎週水曜日開催 [HearthGamers]





▲Index

Strategy


◆ Metagame

Hearthhead's Midweek Meta Review #5 - Whispers of the New Standard [Hearthhead]


◆ 海外サイト

Leadpaint: "Zoo is the best deck in the game" [Liquid Hearth]
Arena Talk with Ratsmah: Warlock Drafting Tips & Tricks [TempoStorm]
FTP Journeyman Guide: The Last Stand [Hearthstone Players]
Legend Decks Review #13 [Hearthstone Players]
In- depth arena Hunter guide (x-post r/hearthstone) [reddit]
Tip to ladder faster: select a deck based on "stars per hour", rather than win-rate [reddit]
S25 - Top Legend Decks [Sector One]
Getting Card Reviews Right: Part Two, Beyond the Curve [esports online]


◆ 国内サイト

基本のリーサルパズルを2つ紹介! [すべ半]
カードの効果を正しく理解したリーサルパズル [すべ半]
大会で勝つためにあなたがするべき6つのこと [Edgestone]
4/16 駿河城御前試合 [読売自然の援軍は永久に不滅です]
Hearthstone:そろそろ自分のLoEカード感想を振り返って過去の自分にプギャーすべき時期 [未来永劫初心者日記]
ハースストーン闘技場ガイド:ピックとカードの役割 [ルーズの敗北日記]
ビギナーでも勝てる闘技場のススメ(その2) おすすめヒーロー&デッキを紹介 [初心者脱出! レジェンドへの道(第9回)] [Tappli]


◆ OldGods新カード関連

Yogg-Saron Statistics & Analysis [Hearthhead]
You win this one, friend: Bringing me back to Shaman [Hearthhead]
Old Gods Close Up: Examining Cho'Gall [TempoStorm]
Deep Analysis on Latest Spoiled Cards – 4/11 [Hearthstone Players]
Deep Analysis on Latest Spoiled Cards – 4/14 [Hearthstone Players]
Stone Reviews Old Gods: Part 7 [Hearthstone Players]
Stone Reviews Old Gods: Part 8 [Hearthstone Players]
Amaz - Whispers of the Old Gods Card Review #5 [Youtube]
Brian Kibler - Whispers of the Old Gods Card Review: Part 6 [Youtube]
Firebat - Whispers of the Old Gods Card Review #6 [Youtube]
Kripparrian - Whispers of the Old Gods Review 5 [Youtube]
StrifeCro - CroKnows: Whispers of the Old Gods Card Review #3 [Youtube]
Thijs - Whispers of the Old Gods: Card Review Part 5 [Youtube]
Trump - Whispers of the Old Gods Review - Part 6 [Youtube]
Trump - Whispers of the Old Gods Review - Part 7 [Youtube]
【日本語サイト】
投票「旧神のささやき」#4 [Hearthstone.exp]
カード・マニュアル – 「旧神のささやき」#3 [Hearthstone.exp]
カード・マニュアル – 「旧神のささやき」#4 [Hearthstone.exp]
【旧神のささやき】公開カードひとこと感想 [すべ半]
ンゾスの可能性 その1 [まっしろライブラリ]


◆ Tavern Brawl/酒場の喧嘩

Tavern Brawl: The Great Stone of Challenge [TempoStorm]
TAVERN BRAWL THE GREAT STONE OF CHALLENGE [Topdecks]
【日本語サイト】酒場の喧嘩 #44: 大いなる試練の石 [Hearthstone.exp]
【日本語サイト】4/14更新【酒場の喧嘩】大いなる試練の石 | 攻略・デッキ紹介 [HearthGamers]
【日本語サイト】2016/04/14 今週の酒場の喧嘩(ゆるめ) [Edgestone]


Druid
ESH_Ersee's Ramp Druid [Twitter]
Thijs' Legend Astral Druid [Manacrystals]
Astral Druid #4: Dr. Deathwing [Youtube]

Hunter
S25: Top 17 legend hybrid hunter in-depth guide [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: BuckBeard's Top 29 Legend Hybrid Hunter [S25] [Youtube]
S25 Reno Control hunter (Easy Rank 5) [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: KiwiInBacon's Reno Control Hunter (easy rank 5) [S25] [Youtube]

Mage
【日本語サイト】[翻訳]Torch Freeze Mage. Part 2: Understanding the match-ups. [ヘイ]
【日本語サイト】日本人プレイヤーいくら選手によるフリーズメイジ完全ガイド [HearthGamers]
【日本語サイト】デッキ紹介「レジェンドなしテンポメイジ」 [From 0]
Hotform's secret-less Tempo Mage [Twitter]
Echo Reno 88% win rate [Hearthpwn]

Paladin
Deck Spotlight: AKAWonder's Murloc Paladin [SK Gaming]
Nostam's S25 Dragon Paladin [Manacrystals]

Priest
Zetalot's Legend Top 40 Priest [Twitter]
Iron Monkey (S24 Mech Priest) [Hearthpwn]
Legend and top 100 with a fun and unique Combo Priest. [reddit]

Rogue
Raptor Zoo [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Devinkvondo's Raptor Zoo [Youtube]
Firebat - Questing Adventurer Rogue w/ Amnesiac [Youtube]

Shaman
Aggro Shaman Revisited [Liquid Hearth]
Tuskarr Aggro Shaman [Top 5 Legend][70% WR] [Hearthpwn]
HIGH RANK MISTCALLER DECK [Hearthpwn]

Warlock
【日本語サイト】Asiaレジェンド1位:レノロックデッキ紹介 [HearthGamers]
#3 legend EU-DemonRenolock [GUIDE] [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Chinoize's DemonRenolock #6 Legend EU S25 [Youtube]
S25 Legend Zoo Lock [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotlight: i_am_teh_ox's Legend Zoolock [S25] [Youtube]

Warrior
[Top 350 Legend] BURST Patron ! [Hearthpwn]
ShtanUdachi's Tempo Warriar [Twitter]
Reno Warrior [Legend S25] [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Streppp's Reno Warrior [Legend S25] [Youtube]





▲Index

Fun


◆ reddit注目の投稿

Ben Brode's Stream Notes (17/April/16) [reddit]
Suggestion: Ben Brode should reveal his favourite card from the new set via his Designer Insights video series [reddit]
Blizzard is clearly manipulating RNG in Hearthstone; proof inside. [reddit]
Doctor 7? Please! Meet Doctor 10! [reddit]
Anyone else feel like the WWF hero should have been a Pandaren? [reddit]
Can we get a quest that awards a free Arena Ticket? [reddit]
This is why we can't have nice things... [reddit]
Got offered the same 3 cards back-to-back and in the same order. How often does this happen? [reddit]
So my professor really likes Hearthstone... [reddit]
Hearthstone cards singing Baby one more time by Britney Spears [reddit]
BLIZZARD CAN YOU FIX THE MOVING CARDS BUG ALREADY [reddit]
Props to Kno [reddit]
Instead of people buying the wrong packs, we're probably gonna see people craft the wrong Deathwing now. [reddit]
Blizzard, please fix Khadgar´s portrait to look like this: [reddit]
The Brann and Echoing Ooze interaction has been changed, you now get 3 Oozes [reddit]
Tsunderetaker [reddit]


◆ 今週のハイライト映像

Amaz - Kaboom the Amaz Way [Youtube]
Brian Kibler - Is It Lethal? [Youtube]
Brian Kibler - Duplicating Duplicates [Youtube]
Brian Kibler - Reno Rogue Burgle Value [Youtube]
Dane - 7 Legends 1 MC Tech (DRAGON PRANKS GONE SEXUALLLLLLL) [Youtube]
Disguised Toast - 5 QUESTIONS People Are Always Asking! [Youtube]
Disguised Toast - Playing Hearthstone WITH A DANCE PAD! [Youtube]
Dog - Mill-furion Saddness [Youtube]
Dog - Paladins Go Bye Bye [Youtube]
DTwo - Young Dragonhawk DREAM (Hearthstone Team Story 2 Game) [Youtube]
Firebat - Scumbag SMOrcbat [Youtube]
Hafu - Hafu-Lights: A Simple 4 Damage [Youtube]
Hafu - Hafu's Interview with Ben Brode on Arena [Youtube]
Kolento - The fatigue plan [Youtube]
Kolento - On the razor's edge [Youtube]
Kolento - troll Varian Wrynn [Youtube]
Kripparrian - The Craziest RNG Swing Ever [Youtube]
Kripparrian - Playing Your Outs [Youtube]
Kripparrian - The Control Rogue Arena [Youtube]
Kripparrian - The Future of Secrets In HS [Youtube]
Noxious - SUPER FUN HAPPY TIMES #54 [Youtube]
Reynad - Reynad flirts with Reckful and Mitch Jones [Youtube]
Savjz - One of the most insane Golden Monkey games of all time! (GOTD 17) [Youtube]
Savjz - Annoying Shenanigans [Youtube]
Savjz - Sometimes Lucky (GOTD 18) [Youtube]
Savjz - Just Silly Savjz Stuff #2 (Hearthstone Bugs) [Youtube]
StrifeCro - When StrifeCro Has an Off Day [Youtube]
Flamewaker please don't hit the leper gnome [Youtube]
Highest Spell Damage [Youtube]


◆ファンアート・創作・Warcraft Lore

Charsiew Space Hearthstone Gifs - Fan Art Spotlight [Hearthhead]
The 5 Most Breathtaking Artworks found in Hearthstone [Metaminds]


◆ ハイライトシーンクリップ

Raven Idol Moments [Youtube]
Best Moments 44 [Youtube]
Best Fail Moments 8 [Youtube]
Best Moments 45 [Youtube]
Hearthstone Best of Murlocs! [Youtube]
Hearthstone Amazing Plays #27 [Youtube]
Hearthstone Best of Explosive Sheep! [Youtube]
Hearthstone Top 5 Funny Moments in Tournaments! [Youtube]
Epic Hearthstone Plays #107 [Youtube]
Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 160 [Youtube]


【S25第3週】 今週のデッキチェック

$
0
0
Decks of the Week - EP.28 Season #25 Week 3 [Youtube]



関連Link
Decks & Guides [dojo]
Decks of the Week - Youtube Playlist [Youtube]


Meta Snapshot


THE META SNAPSHOT: #52 Old Meta, New Decks [TempoStorm]
Meta Snapshot #52 Old Meta, New Decks [reddit]

◆ Tierの変動




◆ マッチアップチャート (クリックで拡大)





今週の注目デッキ


Druid
ESH_Ersee's Ramp Druid [Twitter]
Thijs' Legend Astral Druid [Manacrystals]
Astral Druid #4: Dr. Deathwing [Youtube]

Hunter
S25: Top 17 legend hybrid hunter in-depth guide [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: BuckBeard's Top 29 Legend Hybrid Hunter [S25] [Youtube]
S25 Reno Control hunter (Easy Rank 5) [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: KiwiInBacon's Reno Control Hunter (easy rank 5) [S25] [Youtube]

Mage
【日本語サイト】[翻訳]Torch Freeze Mage. Part 2: Understanding the match-ups. [ヘイ]
【日本語サイト】日本人プレイヤーいくら選手によるフリーズメイジ完全ガイド [HearthGamers]
【日本語サイト】デッキ紹介「レジェンドなしテンポメイジ」 [From 0]
Hotform's secret-less Tempo Mage [Twitter]
Echo Reno 88% win rate [Hearthpwn]

Paladin
Deck Spotlight: AKAWonder's Murloc Paladin [SK Gaming]
Nostam's S25 Dragon Paladin [Manacrystals]

Priest
Zetalot's Legend Top 40 Priest [Twitter]
Iron Monkey (S24 Mech Priest) [Hearthpwn]
Legend and top 100 with a fun and unique Combo Priest. [reddit]

Rogue
Raptor Zoo [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Devinkvondo's Raptor Zoo [Youtube]
Firebat - Questing Adventurer Rogue w/ Amnesiac [Youtube]

Shaman
Aggro Shaman Revisited [Liquid Hearth]
Tuskarr Aggro Shaman [Top 5 Legend][70% WR] [Hearthpwn]
HIGH RANK MISTCALLER DECK [Hearthpwn]

Warlock
【日本語サイト】Asiaレジェンド1位:レノロックデッキ紹介 [HearthGamers]
#3 legend EU-DemonRenolock [GUIDE] [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Chinoize's DemonRenolock #6 Legend EU S25 [Youtube]
S25 Legend Zoo Lock [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotlight: i_am_teh_ox's Legend Zoolock [S25] [Youtube]

Warrior
[Top 350 Legend] BURST Patron ! [Hearthpwn]
ShtanUdachi's Tempo Warriar [Twitter]
Deck of the Week: Tempo Warrior (by F2K Chalk) [BlizzPro]
Reno Warrior [Legend S25] [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Streppp's Reno Warrior [Legend S25] [Youtube]





注目のニュース

ハースストーンライブストリーミング: 旧神のささやき [Battle.net]

Ben Brode's Stream Notes (17/April/16) [reddit]

An Updated Compilation of Old Gods Street Art [reddit]

【日本語サイト】ニュース – 追加ヒーローのカドガーが期間限定で販売開始 [Hearthstone.exp]

【日本語サイト】HS勢用のDiscord鯖始めました [りかぴ通信]

【日本語サイト】【ハスラジ】第2回 part1 [Youtube]

【日本語サイト】第1回 すべ半レイディオが公開されました! [すべ半]




サイトリニューアルのお知らせ

$
0
0

ここしばらく当サイトの表示に問題が発生し、かなり閲覧しづらい状況が続いておりました。せっかく見に来てくださってる方々には申し訳なかったです。

当サイトの運営にはGoogleのブログサービスである「blogger」を利用しており、先日このbloggerに仕様変更が行われました。 このアップデートによってスクリプトがアクセスを拒否られてしまい、どーにも手のつけようが無かったという次第です。


ひとまずの対応として、今朝早起きして大雑把なリニューアルを行いました。サイトの雰囲気を刷新したいなと前から考えていたので、ちょうどいい機会だったかもしれません。
細かいところは5月の連休にじっくり時間をとって修正していきますので、今後とも宜しくお願い致します。




Year of the Kraken / クラーケン年のカード調整発表

$
0
0

今年のスタンダードフォーマット「Year of the Kraken / クラーケン年」の導入と同時に行われるカード調整の内容が本日発表されました。対象となるベーシック&クラシックカードは12種類です。



参照リンク:
ハースストーンをもっと楽しくするために [Battle.net]
Keeping Hearthstone Fresh [Battle.net]

注意事項
・カードの調整はスタンダードフォーマット導入と同時(つまりOldGods拡張版実装)に行われます。拡張版のリリースは日本時間4月27日に予定されています。

・カード調整が実施されると期間限定で対象カードのdisenchant(分解)時に獲得できるArcane dust/魔素が作成必要量と同等に還元されます。《Hunter's Mark / 狩人の狙い》はベーシックカードなので分解できないためこの対象には含まれません。



変更されるカード一覧

Neutral / 中立
《Arcane Golem / 魔力のゴーレム》
《Big Game Hunter / 大物ハンター》
《Ironbeak Owl / 鉄嘴のフクロウ》
《Knife Juggler / ナイフ・ジャグラー》
《Leper Gnome / レプラノーム》
《Molten Giant / 溶岩の巨人》

Druid / ドルイド
《Ancient of Lore / 知識の古代樹》
《Force of Nature / 自然の援軍》
《Keeper of the Grove / 木立の番人》

Hunter / ハンター
《Hunter's Mark / 狩人の狙い》

Rogue / ローグ
《Blade Flurry / 千刃乱舞》
《Master of Disguise / 変装の達人》



画像一覧


《Ancient of Lore / 知識の古代樹》

変更点:カードテキスト
前)「選択: カードを2枚引く。または、体力を5回復する。」
後)「選択: カードを1枚引く。または、体力を5回復する。」



《Force of Nature / 自然の援軍》

変更点:マナコスト&カードテキスト
前)6マナ「ターンの終了時に死亡する、突撃を持つ2/2のトレントを3体召喚する。」
後)5マナ「2/2のトレントを3体召喚する。」



《Keeper of the Grove / 木立の番人》

変更点:ミニオン体力
前)体力4
後)体力2



《Ironbeak Owl / 鉄嘴のフクロウ》

変更点:マナコスト
前)2マナ
後)3マナ



《Big Game Hunter / 大物ハンター》

変更点:マナコスト
前)3マナ
後)5マナ



《Hunter's Mark / 狩人の狙い》

変更点:マナコスト
前)0マナ
後)1マナ



《Blade Flurry / 千刃乱舞》

変更点:マナコスト&カードテキスト
前)2マナ「自分の武器を破壊し、その攻撃力に等しいダメージを全ての敵に与える。」
後)4マナ「自分の武器を破壊し、その攻撃力に等しいダメージを敵のミニオン全てに与える。」



《Knife Juggler / ナイフ・ジャグラー》

変更点:ミニオン攻撃力
前)攻撃力3
後)攻撃力2



《Leper Gnome / レプラノーム》

変更点:ミニオン攻撃力
前)攻撃力2
後)攻撃力1



《Arcane Golem / 魔力のゴーレム》

変更点:ミニオン攻撃力/体力&カードテキスト
前)攻撃力4/体力2「突撃&雄叫び: 敵にマナクリスタルを1個付与する。」
後)攻撃力4/体力4「雄叫び: 敵にマナクリスタルを1個付与する。」



《Molten Giant / 溶岩の巨人》

変更点:マナコスト
前)20マナ
後)25マナ



《Master of Disguise / 変装の達人》

変更点:カードテキスト
前)「雄叫び: 味方のミニオン1体に隠れ身を付与する。」
後)「雄叫び: 次の自分のターンまで、味方のミニオン1体に隠れ身を付与する。」



[OldGods] Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)残りのカード63種類が一挙公開

$
0
0


このページでは4月22日に発表された計63種の未公開新カード一覧を表示しています。全てのOldGods(旧神)拡張版カードは公式Facebookページにて公開されています。
Blizzard公式Facebook:Whispers of the Old Gods

本日AM2時から行われた特別配信の動画はこちらから
公式Twitchチャンネル:Whispers of the Old Gods Livestream

当サイトの全カードリストはこちら
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードリスト [dojo]

スプレッドシートで公開しているカードデータは下記リンクから閲覧できます。
➥ [Google Drive] Hearthstone Cardlist Googleスプレッドシート [Google drive]



Index


サイト内リンク

▼ カードリスト テキストベース一覧

・ToolTip(緑色のカード名リンク)にマウスポインタを乗せるとカードテキストがポップアップします。なおToolTipのリンク先は全てHearthpwnのカード個別ページとなっています。FAQのリンクは開発チームに寄せられた質問と解答をまとめた当サイト内の別ページを表示します。
《C'Thun / クトゥーン》


▼ カードリスト 画像一覧
クラス共通カード
・ Neutral Minions:中立ミニオン

クラス専用カード
・ Druid / ドルイド
・ Hunter / ハンター
・ Mage / メイジ
・ Paladin / パラディン
・ Priest / プリースト
・ Rogue / ローグ
・ Shaman / シャーマン
・ Warlock / ウォーロック
・ Warrior / ウォリアー


◆ dojo関連記事
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - 2016年最初の拡張版発表
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードリスト [dojo]
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.1 [dojo]
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.2 [dojo]
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.3 [dojo]
Whispers of the Old Gods(旧神のささやき) - カードプレビュー Part.4 [dojo]


外部サイト参照リンク

◆ Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)オフィシャルリンク
「旧神のささやき」にご用心! [Battle.net]
カードセット ➤ 『旧神のささやき』 [Battle.net]
「旧神のささやき」シネマティック・トレーラー [Youtube]

Heed the Whispers of the Old Gods [Battle.net]
Card Sets ➤ Whispers of the Old Gods [Battle.net]
Whispers of the Old Gods Cinematic Trailer [Youtube]

◆ 外部データベースサイトのカードリスト
海外サイト
Hearthpwn
Gamepedia Wiki
HearthHead
Topdecks
Mana Crystals
国内サイト
Hearthstone.exp
HearthGamers




▲Index

カードリスト テキストベース一覧




Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Zealous Initiate / 》ミニオンコモン
《Bilefin Tidehunter / 》ミニオンコモン
《Duskboar / 》ミニオンコモン
《Nat, the Darkfisher / 》ミニオンレジェンド
《Twilight Geomancer / 》ミニオンコモン
《Twisted Worgen / 》ミニオンコモン
《Am'gam Rager / 》ミニオンコモン
《Disciple of C'Thun / 》ミニオンレア
《Silithid Swarmer / 》ミニオンレア
《Squirming Tentacle / 》ミニオンコモン
《Aberrant Berserker / 》ミニオンコモン
《Blackwater Pirate / 》ミニオンレア
《Cyclopian Horror / 》ミニオンエピック
《Evolved Kobold / 》ミニオンコモン
《Midnight Drake / 》ミニオンレア
《Crazed Worshipper / 》ミニオンエピック
《Darkspeaker / 》ミニオンエピック
《Psych-o-Tron / 》ミニオンコモン
《Corrupted Seer / 》ミニオンレア
《Nerubian Prophet / 》ミニオンコモン
《Bog Creeper / 》ミニオンコモン
《Grotesque Dragonhawk / 》ミニオンコモン
《Twin Emperor Vek'lor / 》ミニオンレジェンド
《Doomcaller / 》ミニオンレア
《Eldritch Horror / 》ミニオンコモン
《Faceless Behemoth / 》ミニオンコモン






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Forbidden Ancient / 》ミニオンエピック
《Addled Grizzly / 》ミニオンレア
《Feral Rage / 》呪文コモン
《Fandral Staghelm / 》ミニオンLegendary / レジェンド






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Fiery Bat / 》ミニオンコモン
《On the Hunt / 》呪文コモン
《Carrion Grub / 》ミニオンコモン
《Infested Wolf / 》ミニオンレア






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Cult Sorcerer / 》ミニオンレア
《Shatter / 》呪文コモン
《Anomalus / 》ミニオンレジェンド






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Divine Strength / 》呪文コモン
《Selfless Hero / 》ミニオンレア
《A Light in the Darkness / 》呪文コモン
《Rallying Blade / 》武器レア






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Hooded Acolyte / 》ミニオンコモン
《Darkshire Alchemist / 》ミニオンコモン
《Power Word: Tentacles / 》呪文コモン
《Twilight Darkmender / 》ミニオンレア






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Bladed Cultist / 》ミニオンコモン
《Journey Below / 》呪文レア
《Shadow Strike / 》呪文コモン
《Southsea Squidface / 》ミニオンコモン
《Blade of C'Thun / 》ミニオンエピック






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Evolve / 》呪文レア
《Primal Fusion / 》呪文コモン
《Eternal Sentinel / 》ミニオンエピック
《Stormcrack / 》呪文コモン
《Flamewreathed Faceless / 》ミニオンコモン






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Forbidden Ritual / 》呪文レア
《Darkshire Librarian / 》ミニオンレア
《Darkshire Councilman / 》ミニオンコモン
《Usher of Souls / 》ミニオンコモン






Tooltip / カードツールチップカードタイプレアリティ
《Blood to Ichor / 》呪文レア
《Bloodsail Cultist / 》ミニオンレア
《Bloodhoof Brave / 》ミニオンコモン
《Malkorok / 》ミニオンレジェンド




▲Index

カードリスト 画像一覧


































▲Index










▲Index










▲Index









▲Index










▲Index










▲Index











▲Index











▲Index










▲Index










OldGods(旧神)カードセット実装後の統計

$
0
0



新環境のカード全てが出揃ったところで気になるデータを簡単に集計してみました。みなさんも何か思いついたら下記のカードデータをご利用ください。

➥ [Google Drive] Hearthstone Cardlist Googleスプレッドシート



OldGods(旧神)カードセット統計

次期拡張版OldGods(旧神)の追加カードのミニオンに設定されたキーワード、そして種族の統計


◆ テキスト発動キーワード
雄叫び/Battlecry選択/Choose Oneコンボ/Combo断末魔/Deathrattle
413121
発見/Discover激怒/Enrage激励/Inspire秘策/Secret
2200


◆ キーワードアビリティ
突撃/Charge聖なる盾/Divine Shield凍結/Freezeオーバーロード/Overload
0523
呪文ダメージ/Spell Damage隠れ身/Stealth挑発/Taunt
2115


◆ 種族
獣/Beast悪魔/Demonドラゴン/Dragonメカ/Mech
8031
マーロック/Murloc海賊/Pirateトーテム/Totem
340



OldGods,Standard,Wildのミニオンスタッツ統計

攻撃力/Attack - 平均値



体力/Health - 平均値




※最頻値・・・集計対象に最も頻繁に出現する値

攻撃力/Attack - 最頻値



体力/Health - 最頻値


2016/4/25 Patch Notes - 5.0.0.12574 Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)

$
0
0

OldGods拡張版カードデータの追加
12種のカード調整実施
新たなカードバック3種追加
新たな酒場の喧嘩(Tavern Brawl)追加

裏パッチノート(Unofficial Patch Notes)

Patch5.0以降は《Captain's Parrot / 船長のオウム》《Old Murk-Eye / 大いなるマーク・アイ》がユニーククエストの報酬によって獲得できなくなります。この点について周知不足が認められたため、カスタマーサポートに連絡することで特例としてカードをクエスト報酬で獲得できます。
参照リンク: 「旧神のささやき」リリース前の「船長のオウム」と「大いなるマーク・アイ」の獲得につきまして [Battle.net]
参照リンク: Old Murk-Eye is GONE (UPDATE: Last Chance to Get Old Murk-Eye and Captain’s Parrot) [reddit]



未確認の仕様変更 or バグ

ヒーローパワー / Hero Power呪文 / Spellを使用した際において、ミニオンの死亡処理とオーラアップデートが削除されました。これによって呪文 / Spellの発動処理が終了するまでミニオンが死亡扱いとならずDeathrattle/断末魔アビリティが処理されません。この変更は仕様なのかバグなのかまだ確認されていません。

一例をあげると、《Consecration / 聖別》で破壊された《Haunted Creeper / 呪われた蜘蛛》のアビリティは《Consecration / 聖別》の処理が完全に終了するまで解決されません。

また関連する内容であるか不明ですが、《Flamewaker / フレイムウェイカー》《Wild Pyromancer / 熱狂する火霊術師》にスペアパーツのTokenのひとつ《気難しいクロークフィールド / Finicky Cloakfield》を使用すると、アビリティは発動するが隠れ身/Stealthは解除されません。

参照リンク: [Patch 5.0.0] Killing Mad Scientist using a battlecry minion no longer triggers Mirror Entity [reddit]
参照リンク: Patch 5.0 Various Changes (less death processing/aura updates) [Youtube]
参照リンク: Pyro+Consecrate doesn't clear Haunted Creeper tokens anymore [reddit]
参照リンク: Flamewaker&Pyromancerバグ [gfycat]
参照リンク: [Patch 5.0]commanding shout + Wild Pyromancer + Muster for Battle would [Youtube]



新たなバグの追加(酒場のオヤジ風)

以下のバグがゲームに追加されたぞ。詳しくはリンク先を参照してくれ!

  • Macでフレンドリストを開くとゲームがクラッシュする

開発チームのメンバーほとんどが自宅ではマカーなのにMacで不具合が起き続けているぞ。つまり・・・・?おっとこの先はもうちょっとビールを飲んでからだな。
参照リンク: [Mac] Friend's List Bug [Battle.net]


  • マッチメイキングの不具合

ランクプレイに挑む一部のプレイヤー達は自分とずいぶん離れたランクの相手とマッチングする可能性があるぞ。レジェンドランクの1位を目指してるやつらにレジェンド未満パンチをお見舞いしてやれ!
Nerfs are live on NA [reddit]


  • アドベンチャーの不具合

《Emperor Thaurissan / ソーリサン皇帝》にほとほと愛想を尽かした《モイラ・ブロンズビアード / Moira Bronzebeard》が勝手に戦い始めてしまうようになったぞ。《モイラ・ブロンズビアード / Moira Bronzebeard》がもし死んでしまったら《Emperor Thaurissan / ソーリサン皇帝》は悲しみに暮れて《炎の王の力 / Power of the Firelord》を使用してくるからな!
参照リンク: Moira Bronzebeard bug [Youtube]



自分の大好きなメカとそうじゃないものの区別が付かなくなったぞ。メカ/Mech種族じゃないミニオン相手にも黄色く発光するから要注意だ。
参照リンク: Tinkertown Technician bugged [reddit]



音とエフェクトがリフレインし続けるようになったぞ。永遠のアイドルってやつだな。
Raven idol Countered, spell sound/vfx loops [Battle.net]



《ヴァリーラ・サングイナー / Valeera Sanguinar》はナイフを投げたふりして投げてないように見えるけど実際は投げてるぞ!
参照リンク: Fan of Knives Animation [Battle.net]


他にもバグがあるかもしれないからみんなで探してみてくれ!
日本語版ゲームプレイに関するバグの報告はこちら [Battle.net]






オフィシャルパッチノート

ハースストーン パッチノート - 5.0.0.12574 旧神のささやき [Battle.net]

このハースストーンのパッチは、酒場への「旧神のささやき」の到来に備えるためのものだ!また、ハースストーンの新規フォーマット導入への下準備として、基本カードとクラシックカードの調整が実施されるぞ。さらに、バグ修正に加えて、新しいカード裏面デザインと「酒場の喧嘩」も追加されたんだ。

詳細は以下を読んでくれ!

聞こえるか、あの声が?拡張版「旧神のささやき」が到来だ! ゲーム内ショップで「旧神のささやき」カードパック「旧神のささやき」のカードは、日本時間4月27日から使えるようになるからな。
4月27日には「クラーケン年」が始まり、「スタンダード」「ワイルド」のフォーマットが登場するぞ。詳しくはブログ記事「新しいプレイ方法」を参照してくれ。
親善試合のメニューがアップデートされたぞ。スタンダード、ワイルド、または酒場の喧嘩での対戦を友達に挑めるようになったんだ。
コレクションブックのセットフィルターがアップデートされたぞ。
以下のカード裏面デザインが追加されたぞ:
シャドームーンの谷: 5月のランク戦プレイモードでランク20以上になることで獲得可能。


ズルドラク: 6月のランク戦プレイモードでランク20以上になることで獲得可能。


ハーフヒル: 7月のランク戦プレイモードでランク20以上になることで獲得可能。


闘技場で戦績に関わらず入手できる1パックは、必ず最新の拡張版のものになるように変更されたぞ。さらに、2つ目のカードパックがスタンダードの別のセットのものである確率がやや上昇したぞ。
感情表現「ごめん」は、「おおっ!」と入れ替えになったぞ。おおっ!
以下のカードに変更が加えられたぞ。これらの変更の詳細については、ブログ記事「ハースストーンをもっと楽しくするために」を参照してくれ。
知識の古代樹– 引けるカードが2枚→1枚に変更
自然の援軍– マナコストが6→5に減少。トレントは「突撃」を持たなくなり、ターン終了時に死ななくなった
木立の番人– 体力が4→2に減少
鉄嘴のフクロウ– マナコストが2→3に増加
大物ハンター– マナコストが3→5に増加
狩人の狙い– マナコストが0→1に増加
千刃乱舞– マナコストが2→4に増加。ダメージの対象がミニオンのみに変更
ナイフ・ジャグラー– 攻撃力が3→2に減少
レプラノーム– 攻撃力が2→1に減少
魔力のゴーレム– 体力が2→4に増加。「突撃」を持たなくなった
溶岩の巨人– マナコストが20→25に増加
変装の達人– このカードが付与する「隠れ身」の持続時間が「次の自分のターンの開始時まで」に変更
AIの挙動とゲームプレイに関する様々な問題が修正されたぞ。以下はその例だ。
「ブラン・ブロンズビアード」が自陣にいる時に「暴走コドー」を使用した場合、「雄叫び」の効果が同じミニオンを2回選択することはなくなった。
「剣闘士の長弓」を装備した状態で攻撃した時、「無敵」の効果が「爆発の罠」のダメージも打ち消すようになった。
「大いなるマーク・アイ」と「船長のオウム」はワイルド・フォーマットでのみ使用可能となったため、これらを入手するためのクエストが無効になったぞ。今後これらのカードは、「旧神のささやき」リリース後に通常のカードと同様に作成することが可能だ。
一部のクラシックカードのビジュアルエフェクトが改良されたぞ。
再接続機能が改善されたぞ。
オーディオ、グラフィック、UIの様々な問題が修正されたぞ。


旧神環境第一日目の要チェックニュース

$
0
0

要チェックな新デッキと動画のハイライトシーン、障害情報やPatch5.0のバグ続報にオマケの小ネタなどその他もろもろ。




Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)本日リリース!


日本時間27日未明のAmericas(NA)サーバーを皮切りに、新たな拡張カードパック「Whispers of the Old Gods(旧神のささやき)」がついに解禁されました。同時にスタンダードフォーマットも実装されたことで、大量にカードプールが入れ替わりプレイ環境は刷新されています。

この大きな変化に刺激を受けたプレイヤー達はみな新たな環境を満喫しており、今日一日だけでも創意工夫を凝らした様々な新デッキがお披露目されました。この記事では旧神リリース第一日目の要チェックな情報をざっくりとまとめていこうと思います。



Index

▼ 公式からの追加アナウンス

▼ 注目のデッキリスト

▼ 新環境第一日目のハイライト動画

▼ ゲームの障害情報/Patch5.0のバグ続報

▼ オマケ:いろんな小ネタ(もしくはバグ)




▲Index

公式からの追加アナウンス


「旧神のささやき」 - ついにアジア地域に到来! [Battle.net]

拡張版のリリース後にハースストーンにログインしたその瞬間、「旧神のささやき」の無料パック3つがあんたを誘惑するぞ!
さらには、1回限りのクエスト2つが続けざまにあんたを襲うだろう。スタンダードモードで2勝すると、「旧神のささやき」の無料パック5つがあんたを侵蝕するんだ!スタンダードで2勝してクエストを達成するとすぐに、それに代わる新しいクエストが現れる。スタンダードモードで7勝すると、「旧神のささやき」の無料パック5つを獲得できるんだ!
※今回の報酬カードパック特別クエストはそれぞれのサーバーで個別に達成することができます。



パッチ5.0でのカードテキストの更新と還元量 [Battle.net]

パッチ5.0で更新されたクラシックカードは5月10日(太平洋夏時間)まで、作成時に必要な量の魔素に還元することができます。作成時に必要な量の魔素に還元されたい場合は、5月10日(大平洋夏時間)までに還元するよう、お願い申し上げます。






▲Index

注目のデッキリスト


要チェックな記事


Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第11回:新拡張セット「旧神のささやき」で始まる環境を徹底考察 [4gamer]

旧神カードレビュー by hogei [ハースストーン動物園]

Decks to Play – Day 1’s Allstar Decks [Hearthstone Players]

The pros pick the 10 most powerful Whispers of the Old Gods Hearthstone cards [PC GAMER]




クラス別デッキリスト

◆ ドルイド/Druid

Old Gods decklist spotlight: C’Thun Druid [GosuGamers]
[国内プレイヤー] civila's クトゥーンドルイド [HearthGamers]
Thijs's Y'Shaarj Astral Druid [Twitter]


◆ ハンター/Hunter
Chakki’s WoTG Midrange Beast Hunter [Topdecks]
Old Gods Midrange Hunter [Hearthpwn]
Tera's Beast Hunter [Hearthpwn]
NickChipper's Midrange Hunter [Twitter]
J4CKIECHAN's Midrange Hunter [Twitch]


◆ メイジ/Mage
Yogg-Tempo Mage [Twitter]
Have You Heard About Our Lord & Saviour Yogg-Saron? [Hearthpwn]
[国内プレイヤー] JubileE's スーパーガチャメイジ [Twitter]
StrifeCro’s Whispers of the Old Gods C’Thun Mage [Topdecks]
Banana Mage [Liquid Hearth]
Hotform's Tempo Mage [Twitch]
Neo’s Yogg-Saron Miracle Freeze Mage [Topdecks]


◆ パラディン/Paladin
[国内プレイヤー] 絵空事@ソラ アグロパラディン [Twitter]
Divine Zooladin [Hearthpwn]
Twobiers' Aggro Murloc Paladin [Twitch]
Update: StrifeCro’s WoTG Standard Deathratle N’Zoth Paladin [Topdecks]
flamingobbums's Control Pally [Twitter]
StrifeCro’s WoTG Standard Midrange Murloc Paladin [Topdecks]


◆ プリースト/Priest
Xixo's Priest & C'Thun Druid [Twitter]
OTK Embrace the Shadow Priest [Topdecks]
Rank 1 Legend WOTOG Dragon Priest [reddit]
C'thun priest (easy rank five anti meta) [Hearthpwn]


◆ ローグ/Rogue
Senfglas's Reno N'Zoth Rogue [Twitter]
dog's Raptor Rogue [HearthGamers]


◆ シャーマン/Shaman
Kolento's Midrange Shaman [Twitch]
Vlps's Midrange Shaman [Topdecks]
Midrange Darwin Shaman + Evolve Stats! [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Serology's Midrange Darwin Shaman + Evolve Stats! [Youtube]
MrYagut’s WoTG Standard Aggro Face Shaman [Topdecks]
Tempo/SMOrc Shaman! [Hearthpwn]


◆ ウォーロック/Warlock
[国内プレイヤー] NeoP@WotOG 議員ズーロック [Twitter]
Modernleper's Top 20 Legend Zoo [Twitter]
Reno C'Thun [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Stryps_HS's Reno C'Thun Warlock [Youtube]


◆ ウォリアー/Warrior
JustSaiyan's C'Thun Warrior & Overload Shaman & Beast Hunter [Twitter]
Bulldozer C'Thun Warrior [Hearthstats]
Legend 12-2 Patron WoG [Hearthpwn]





▲Index

新環境第一日目のハイライト動画


PRAISE YOGG!!!! [Youtube]

Rank 14 Yogg-Saron [Youtube]

Yogg-Saron vs Sylvanas [Youtube]

Yogg-Saron, Hope's End Cast 60 spells ! [Youtube]

1.6 BILLION CTHUN - UNEXPECTED ENDING [Youtube]

Duplicating Deathwing, Dragonlord [Youtube]

Infinite tentacle combo loses to rope [Youtube]

Darwin Shaman is AMAZING [Youtube]

Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 162 [Youtube]





▲Index

ゲームの障害情報/Patch5.0のバグ続報


ゲーム接続障害



Blizz Support - (Mobile) Game crashing when packs are opened? [reddit]

いたずらな妖精が大量発生しゲームに接続できない状況が発生していました。また、スマートフォンからカードパックを開封しようとするとアプリが落ちる現象も発生し、すでに解決済みの模様です。



Patch5.0の仕様変更(?)について


たぶんバグらしい。たぶんてなにさ・・・

参照リンク:Patch 5.0 Various Changes (less death processing/aura updates) [Youtube]

なお、《熱狂する火霊術師 / Wild Pyromancer》のアビリティが発動して隠れ身/Stealthが解除されない現象について。《ナイフ・ジャグラー / Knife Juggler》はアビリティを発動すると正常に解除されるため、やはり「After you cast a spell」のカードテキストとゲーム内の処理に問題があるようです。

参照リンク:Bugged interaction between Wild Pyromancer + Conceal and Knifejuggler + Master of Disguise [Youtube]


追加で確認されたバグ

《自然の援軍 / Force of Nature》のツールチップにはいまだにnerf前の名残が
参照リンク:The tooltip of Force of Nature still mentions Charge despite being changed [github]

《大魔術師アントニダス / Archmage Antonidas》 + 《魔法使いの弟子 / Sorcerer's Apprentice》のいわゆるExodia comboを使用すると(もしくは、ただ単に呪文カードを連打すると)ゲームクライアントがクラッシュして正常にゲームプレイできなくなる。
参照リンク:BUG: The Exodia combo causes disconnect [reddit]

デッキに31枚以上のカードが入ってしまう(プレイは不可)
参照リンク:I just made a 516 card deck. [reddit]

《ドレッドスティード / Dreadsteed》《フフラン王女 / Princess Huhuran》を組み合わせるとゲームがクラッシュする
参照リンク:Game breaking bug with Dreadsteed + Princess Huhuran [reddit]

《変身者ゼラス / Shifter Zerus》が変身したDruidミニオンの選択/Choose Oneが正常に選べない
参照リンク:[BUG] Shifter Zerus choose one bug [reddit]





▲Index

オマケ:いろんな小ネタ(もしくはバグ)


C'Thun不要説
デッキの中に《クトゥーン / C'Thun》を入れてなくとも、Cultist(狂信者)カード達は機能する。このため《クトゥーン / C'Thun》抜きで《古代の盾持ち / Ancient Shieldbearer》はアーマーを+10加算し、《黄昏の鎚の暗黒治療師 / Twilight Darkmender》は体力を10回復させる。
参照リンク:C'Thun cards work without C'Thun in your deck. [reddit]

《ブラン・ブロンズビアード / Brann Bronzebeard》 + 《希望の終焉 ヨグ=サロン / Yogg-Saron, Hope's End》は呪文発動回数80回とされていましたが、実際は64回がリミット?
参照リンク:Yogg-Saron will cast up to 64 spells, not 80 [Youtube]

スタン落ちする《大いなるマーク・アイ / Old Murk-Eye》は特例として獲得期限が延長されているためか、現在《マーロック騎士 / Murloc Knight》によって召喚される可能性があります。
参照リンク:Murloc Knight can still summon Old Murkeye in standard [reddit]


デッキの中に自分が入れた《クトゥーン / C'Thun》だけではなく、別の入手方法で出現させても同様にCultistによって加算されたbuff効果は発動
参照リンク:TIL You can discover C'thun. And he gets all the buffs too ! [reddit]


《希望の終焉 ヨグ=サロン / Yogg-Saron, Hope's End》のアビリティ発動中に《シルヴァナス・ウィンドランナー / Sylvanas Windrunner》が破壊されると、その時点で《希望の終焉 ヨグ=サロン / Yogg-Saron, Hope's End》が奪われ呪文発動の所有権も移る。
参照リンク:If a Yogg spell kills Sylvanas and she steals him, the rest of his spells will be cast for the other player [reddit]
参照リンク:Yogg-Saron vs Sylvanas [Youtube]


《霜の巨人 / Frost Giant》を相手から奪うと、それまでに自分が使用したヒーローパワーもカウントされており召喚コストが減少する(?)
参照リンク:New Frost Giant Glitch discovered!! [reddit]

変身するほど強くなる
《変身者ゼラス / Shifter Zerus》が変身したミニオンの特殊なbuff効果を引き継いでしまう(《クトゥーン / C'Thun》 , 《霧招き / The Mistcaller》 , 《絶望の追跡者 / Forlorn Stalker》のbuff等)
参照リンク:Interesting Shifter Zerus/C'Thun interaction. [reddit]

《不安定なポータル / Unstable Portal》から出現した《変身者ゼラス / Shifter Zerus》は変身後もコスト低減の効果を引き継ぐ
参照リンク:Unstable Portal into Shifter Zerus DOES reduce the mana cost of all its transformations [reddit]




Weekly Recap: 4/25 - 5/1 , 2016

$
0
0



Index

ページ内リンク
▼ 今週注目のニュース
・ オフィシャル・ チーム加入・移籍情報・ その他のニュース

▼ イベント関連
・ 今週行われたイベント・ 来週以降のイベント

▼ 戦略・ガイド記事
・ Metagame・ 海外サイト・ 国内サイト
・ Tavern Brawl/酒場の喧嘩・ 今週の注目デッキ

▼ Fun
・ reddit注目の投稿・ 今週のハイライト映像・ ファンアート・Warcraft Lore
・ ハイライトシーンクリップ


先週のウィークリーニュース(サイト内別ページ)
Weekly Recap: 4/11 - 4/17 , 2016 [dojo]
Label Tag : Weekly Recap [dojo]




▲Index

Featured News


◆ オフィシャル

Hearthstone Patch Notes - 5.0.0.12574 Whispers of the Old Gods [Battle.net]
Whispers of the Old Gods – Now Available! [Battle.net]
Hearthstone® May 2016 Ranked Play Season – Shadowmoon Shenanigans [Battle.net]
Hearthstone Hotfix - April 28 [Official Facebook]

◆ ハースストーン日本公式サイト
ハースストーン パッチノート - 5.0.0.12574 旧神のささやき [Battle.net]
「旧神のささやき」 - ついにアジア地域に到来! [Battle.net]
4月30日(土)に開催される「ハースストーン ソウルカップ」で日本のKno選手とmattun選手を応援しよう! [Battle.net]
4月30日(土)18時から始まる生放送番組「ハースストーンスペシャル」を視聴しよう! [Battle.net]
ハースストーン® 2016年5月ランク戦プレイシーズン: シャドームーンの策略 [Battle.net]


◆ チーム加入・移籍情報

VirtusPro readies its first Hearthstone roster for the Tavern [GosuGamers]
Virtus.pro picks up four-player Hearthstone division [Dailydot]
国内プレイヤーAkogare選手、DeToNator Pro Gaming Teamから脱退 [Twitter]


◆ その他のニュース

Whispers of the Old Gods Compendium - The Expansion as Rated by the Community [Hearthpwn]
Hearthstone Patch 12574 - Card Nerfs, Old Gods Flavor Text, New Card Backs, New Brawl - Shadow Towers [Hearthpwn]
New HearthPwn Pack - Golden Old Gods, Hearthstone Patch 5.0 Datamined, The Expansion as Rated by the Community [Hearthpwn]
Whispers of the Old Gods Launches in the Americas [Hearthpwn]
Eye See You - C'Thun Inspired Decks for Every Class! [Hearthpwn]
Dark Wispers Hero Taunt Hotfix, Old Gods, New Tricks - Win a 3D Printed Hearthstone Card!, Deck Spotlight: Choose One Party! [Hearthpwn]
The Many Mouths of Yogg-Saron - Card History, Popular Yogg Decks, Triple-Saron, Old Bards Design Competition [Hearthpwn]

HS辞書2.0配布開始しました。 [りかぴ通信]

ニュース – 「旧神のささやき」「スタンダード・フォーマット」がリリース! / 闘技場ランク更新のお知らせ [Hearthstone.exp]
「旧神のささやき」「スタンダード・フォーマット」のFAQとトラブル・シューティング [Hearthstone.exp]

映画「ウォークラフト」の日本版最新予告編が公開に。大塚明夫さんの力強いナレーションで期待がグッと高まる映像 [4gamer]
「Hearthstone」,アゼロスの四旧神をテーマにした最新拡張パック「旧神のささやき」が本日リリース。無料パックのプレゼントもあり [4gamer]





▲Index

Events


◆ 今週行われたイベント

『ハースストーン ソウルカップ』にて北米のStrifeCro選手が優勝!日本のmattun選手は決勝にて惜しくも敗れ、準優勝! [GAMESTAR]
ハースストーン ソウルカップ 初日 [Twitch]
ハースストーン ソウルカップ 準決勝~決勝 [Twitch]

国内
スタンダードルール最速大会 優勝はハレルヤ選手! [すべ半]


◆ 来週以降のイベント

Talents announced for DreamHack Austin [GosuGamers]

国内
HCTポイント付き!HearthGamersCup開催! [HearthGamers]

オンラインカードゲーム「ハースストーン」の大会「第3回 春風大会」が5月20日(金)に開催! [GAMESTAR]





▲Index

Strategy


◆ Metagame

First observation from the new meta: Plan around turn 7-8 [reddit]
State of the Meta #1 - May 2016 Season is Live! [Mana Crystals]
Whispers of the Old Gods meta snapshot [Dailydot]
First impressions of the Standard meta [GosuGamers]
#旧神のささやき の闘技場メタ考察 [RNG it!]


◆ 海外サイト

Dog on Winning ONOG and Crushing Tournaments [Liquid Hearth]
Whispers of the Old Gods Card Review: Part Four [Liquid Hearth]
Whispers of the Old Gods Card Review: Part Five [Liquid Hearth]
The Great C'Thun Review [Liquid Hearth]
Top Streamers' Whispers of the Old Gods Round Ups [Icy Veins]
Hearthstone Arena Guide: From Beginner to Infinite #4: Trade or Face Part I [Icy Veins]
Five New Decks You Should Try Playing Right Now [Hearthhead]
Community Crafting: Analyzing User Created Cards #1 [TempoStorm]
Old Gods Constructed Power Levels: Priest, Rogue, Shaman, Warlock & Warrior [TempoStorm]
Value Town #69 w/ Noxious, Firebat, ChanManV, and DeviousKat [TempoStorm]
WHISPERS OF THE OLD GODS PRO AND STREAMER DECK LISTS (WOG) [Topdecks]
BEST STANDARD HEARTHSTONE DECKS FROM (WOTOG) WHISPERS OF THE OLD GODS (SO FAR)! [Topdecks]
BEST LEGENDARIES FROM WHISPERS OF THE OLD GODS (SO FAR) [Topdecks]
Old Gods Card Reviews: Arena Edition, Part 4 [Hearthstone Players]
Hard Reads: My Top 10 (ish) Standard Cards from Whispers of the Old Gods [Hearthstone Players]
Decks to Play – Day 1’s Allstar Decks [Hearthstone Players]
Decks to Play – Moah Lists, Moah Powah!! [Hearthstone Players]
State of aggro in standard [reddit]
Full Comprehensive Review of ALL Cards by Shevvek [esports online]
OG Day 1 Recap: 12 Old Gods Decks from Top Legend Players and Streamers! [Mana Crystals]


◆ 国内サイト

Hearthstoneで勝ち抜くためにいますぐあなたが学ぶべきこと 第11回:新拡張セット「旧神のささやき」で始まる環境を徹底考察 [4gamer]
カード・マニュアル – 「旧神のささやき」#6 [Hearthstone.exp]
暫定版「旧神のささやき」クラフト・ランキング [Hearthstone.exp]
弱体化したドルイドのカードを使ってみた感想 [すべ半]
低資産クトゥーンデッキ完全ビルドガイド [すべ半]
ハースストーンの歴史 [HearthGamers]
旧神のささやき、難読カード読み方一覧 [Edgestone]
禁じられし創造について [ハースストーン動物園 / 園長日記]
スタンダード導入直後のトップメタデッキ予想 [HearthHack]
環境前のランプドルイドの考察。 [NukesakuHS’s diary]
デッキガイドを読む前に知っておくべきこと [まっしろライブラリ]
C'Thun Battlecry Shaman [まっしろライブラリ]
旧神のささやき メイジ 暫定アリーナ点数表 [ハースストーン アリーナ芸人への道]
Mr.アリーナのアリーナを基礎から丁寧に① ピック [俺たちシャーマンブラザーズ!]
旧神カードレビュー [ハースストーン動物園]


◆ Tavern Brawl/酒場の喧嘩

TAVERN BRAWL ENCOUNTER AT THE CROSSROADS [Topdecks]
酒場の喧嘩 #46: 運命の出会い頭 [Hearthstone.exp]
4/28更新【酒場の喧嘩】運命の出会い頭 | 攻略・デッキ紹介 [HearthGamers]


◆ 今週の注目デッキ(Standard format)

Druid
Old Gods decklist spotlight: C’Thun Druid [GosuGamers]
[75% Winrate Rank 5 to LEGEND] C'Thun Druid - Nature Welcomes Our New Overlords! [Hearthpwn]
C’Thun Ramp Druid (Standard) WotOG Deck List Guide (Season 26) – May 2016 [Topdecks]
[WotOG] Staghelm the Beast! (Easy ranking) [Hearthpwn]
Legend With Aviana-Y'Shaarj Ramp Druid, 62% Win Rate 70 game sample size [reddit]
Top 50 finish, Ramp Druid [reddit]

Hunter
[WoG] Me still go face! [Hearthpwn]
[WotOG] Tera's Beast Hunter [Hearthpwn]
[Spark] Beast Rattle (Standard) [Hearthpwn]
Thoughts from Day 1 climbing to Legend with Midrange Hunter in Standard [reddit]
今夜勝ちたいミッドレンジハンター攻略 [HearthGEAR]

Mage
(High Win%) Tempo C'Thun Mage [Hearthpwn]
StrifeCro’s Whispers of the Old Gods C’Thun Mage [Topdecks]
Amaz's Yogg-Saron Tempo Mage [Topdecks]
Budget C'thun [Hearthpwn]
Flamestrike, Forbidden Flame and... MASTER! MASTER! Tempo Mage in Standard [reddit]
Laughing’s Season 26 (Standard) Freeze Mage [Topdecks]
Can we talk Freeze Mage lists in Standard? [reddit]

Paladin
Divine Aggro (84% WR to legend) [Hearthpwn]
Sixenm's Legend Divine Aggro Guide [Mana Crystals]
[TwoBiers] - FloodMurloc-Paladin [Hearthpwn]
Snower's 71% WR Murloc Paladin [reddit]
絵空事@ソラ スタンダードアグロパラディン [Twitter]
Anti-Fxckers N'Zoth Pal [Hearthpwn]
70% win rate N'Zoth Paladin (rank 2 - legend) [reddit]
Anti Aggro Control Healidin! [Hearthpwn]

Priest
C'thun priest (easy rank five anti meta) [Hearthpwn]
旧神のささやき / プリーストのデッキ構築を考える 001 [ハースストーン動物園 / 園長日記]
旧神のささやき / プリーストのデッキ構築を考える 002 [ハースストーン動物園 / 園長日記]
Zetalot's Deathrattle Priest [Twitter]
Zetalot's Hogger Concede Priest [Twitter]
Dragonlord Priest (87% WR!) [Hearthpwn]
Rank 1 Legend WOTOG Dragon Priest [Hearthpwn]

Rogue
Old Gods decklist spotlight: N'Zoth Rogue [GosuGamers]
Ultimate Control Rogue - Guide Included [Hearthpwn]
Dog's Deathrattle Rogue [Hearthpwn]
MrYagut's Deathrattle Rogue [Twitter]
MarkW's Anti-C'Thun Rogue [Hearthpwn]
Dog Miracle Yog [Hearthpwn]

Shaman
WoTOG Tempo SMOrc Shaman! [SectorOne]
WoTOG Easy Legend Shaman Zoo [SectorOne]
#1 Legend Loyan's Bloodlust Shaman [WoG] Cheap [Hearthpwn]
[Top 100 legend] Totally Broken SMOrc Shaman [Hearthpwn]
Kripparrian's Evolving C’thun Hybrid Decks [Youtube]
The new Malygos Burst Shaman [reddit]

Warlock
Top 3 Legend Warlock Zoo [SectorOne]
[WoToG] New Legend Zoo [Hearthpwn]
Standard zoo, from rank 800 to 57 with a 17-1 record. [reddit]
みんなとりあえずZoo使おう、な!!! [未来永劫初心者日記]
Hearthstoneでレジェンドを達成したので [すみねこのブロマガ]
NeoP スタンダードズーロック [Twitter]
[TOP100] Quatro's C'thun Renolock [Hearthpwn]
Koroneko's Standard Renolock [Twitter]

Warrior
New Meta C'ontrol [Hearthpwn]
C'Thun Elise Warrior [Hearthpwn]
C'thun Warrior to Legend in 68 games [reddit]
クトゥーンウォリアー(レジェンド到達) [YUKALING NEST]
Midrange C'thun Warrior ( Legend ) [Hearthpwn]
Tempo Dragon Warrior 74% through Legend [reddit]
Tempo Warrior (Rank 3 legend) Multiple top 100 finishes [Hearthpwn]
Akogare's Standard Tempo Warrior [Twitter]
Legend 12-2 Patron WoG [Hearthpwn]
From Rank 5 to legend with Patron warrior [reddit]
【旧神のささやき】パトロンウォリアー雑感 [元・三国志大戦プレイヤーのメモ帳]





▲Index

Fun


◆ reddit注目の投稿

The Night Before Old Gods [reddit]
WotOG finally giving Jewled Scarab the buff it deserves. [reddit]
Wake up, sheeple! [reddit]
Hearthstone Magazine Cover! [reddit]
Refreshment Vendor is a drug dealer and "Funnel Cake" is a nickname for a drug [reddit]
Well, I now know what the card text "wherever it is" means. [reddit]
Anyone else loving the lack of piloted shredder and Dr.Boom? [reddit]
The power creep is real [reddit]
Theory of evolution confirmed [reddit]
The game that was so close, it came down to 50/50. [reddit]
Eater of Secret's entry line: "I know who you are." [reddit]
Did not know battlecries can activate in packs... [reddit]
The "Sorry" nerf hit harder than previously thought. [reddit]
Thanks, Tracking! [reddit]
And the award for best flavor text goes to... [reddit]
Imagine my surprise when I stole Prophet Velen from a hunter. [reddit]
I was so psyched for Evolve... [reddit]
Yogg-Saron decks with lots of freezing should be called Frozen Yogurt. Or maybe Frozen Yogg-Hurt. [reddit]
BUG: Forbidden Healing Does Damage [reddit]
Can we all agree to call the evolution shaman deck Darwin shaman [reddit]
"The guaranteed pack from Arena Runs will now always be from the most recently released expansion" [reddit]


◆ 今週のハイライト映像

Amaz - 413 Whispers of the Old Gods Pack Opening [Youtube]
Amaz - Yogg Saron, Servant of AMAZ [Youtube]
Amaz - Whispers of the Old Gods: Amaz vs Forsen [Youtube]
Amaz - Whispers of the Old Gods: Amaz vs Trump (Reupload) [Youtube]
Brian Kibler - Triple Yogg-Saron [Youtube]
Brian Kibler - Deathwing VS Yogg-Saron [Youtube]
Brian Kibler - Yogg Hunter Summons Value [Youtube]
Brian Kibler - The Deathwing Dream Turn [Youtube]
Dane - Reasons To Play Aviana and Fandral [Youtube]
Disguised Toast - Testing 7 New INTERACTIONS in Whispers of the Old Gods [Youtube]
Disguised Toast - Shifter Zerus (AWESOME INTERACTIONS) [Youtube]
Disguised Toast - The Greatest Hearthstone Bug Ever: HERO WITH TAUNT?! [Youtube]
Dog - Seven Little Monkeys [Youtube]
Dog - Greedier the Better [Youtube]
DTwo - Whispers of the Old Gods Card Review [Youtube]
DTwo - I Heard you Like Shadowcaster [Youtube]
Eloise - Eloise's Magical Mansion Tour [Youtube]
Firebat - Miracle Rogue: Missing Lethal and Outplaying Myself [Youtube]
Hafu - Old Gods; New Meta ft. ADWCTA Part 1 [Youtube]
Hafu - Old Gods; New Meta ft. ADWCTA Part 2 [Youtube]
Kolento - Kolento opens WotOG packs! [Youtube]
Kolento - Building WotOG mage deck [Youtube]
Kripparrian - Patch Day! [Youtube]
Kripparrian - Yogg’s Crazy Night [Youtube]
Kripparrian - Casually Opening 713 Old Gods Packs [Youtube]
Kripparrian - Zoolock Is Absurd [Youtube]
Lothar - Snipe and Repentance Interaction [Youtube]
Noxious - RANDUIN IS CORRUPTED [Youtube]
Noxious - SUPER FUN HAPPY TIMES #57 [Youtube]
Reynad - Jeff Leach Plays Hearthstone [Youtube]
Savjz - Savjz Hearthstone opens #420 packs! [Youtube]
StrifeCro - 203 Pack Opening [Youtube]
Thijs - Thijs opens 266 packs (WoG) [Youtube]
Trump - 82 Whispers of the Old Gods Pack Opening [Youtube]
Trump - Whispers of the Old Gods - Full Set Review [Youtube]
2.1 BILLION CTHUN = Deal 6 damage... [Youtube]
Angry Chicken Evolve ! [Youtube]
Corrupted Healbot One Turn Kill [Youtube]
Hearthstone Mythbusters 18 [Youtube]


◆ファンアート・創作・Warcraft Lore

愛すべきメカたちに別れを告げよう(後篇) [Edgestone]


◆ ハイライトシーンクリップ

Yogg Saron Best Moments [Youtube]
Best Moments 47 [Youtube]
Funny Moments Whispers of Old Gods and Yogg Saron! [Youtube]
Best of Deathwing, Dragonlord! [Youtube]
Epic Hearthstone Plays #109 [Youtube]
Epic Hearthstone Plays #110 [Youtube]
Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 162 [Youtube]
Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 163 [Youtube]
Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 164 [Youtube]
[SFM] Inside The Inn [Youtube]
Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 165 [Youtube]


【S26第1週】OldGods解禁後のメタゲームと今週のデッキチェック

$
0
0




新たなカードセット「旧神のささやき(Whispers of the Old Gods)」が遂にリリースを迎えました。さらに解禁日の4月27日には予告されていた通り、このゲームで初めての試みとなるフォーマット制度が導入されています。

新カードセット解禁と同時に今年のスタンダードフォーマット「クラーケン年/Year of Kraken」が開始となり、NaxxとGvGの脱落に伴い少数のカードにバランス調整も行われました。長らく待ち焦がれた環境の大変動が訪れたことで、プレイヤー達は皆一様にゲームプレイの新鮮な発見を夢中な様子で楽しんでいるようです。

OldGodsリリースから一週間が経過したばかりの現在において、数百枚のカードが入れ替わった環境のメタゲームを手のひらにのせて見るように把握することは難しいでしょう。この環境を主導するデッキの候補は絞りきられておらず、メタゲームの主流はまだ判然としていません。日々新たなデッキリストが注目を集め、プレイヤー達がとっかえひっかえ様々なデッキを試している中では構築相性の研究もままならないと思います。

さてこの記事では、OldGods拡張版リリース直後に強い印象をもたらしたカードやデッキリストを手がかりとして、今後どのようにメタゲームがプレイヤー達の間で形作られていくかの過程にせまっていきたいと思います。




Index


▼ Meta Snapshotと今週の注目デッキ

▼ 新環境の現在

▼ 旧神を信奉するもの

▼ 甦るクラシックデッキ

▼ Dr. Boomのいない世界

▼ プレイヤー達から選ばれるデッキ




Meta Snapshotと今週の注目デッキ


Meta Snapshot


Meta Snapshot The New Standard [TempoStorm]
Meta Snapshot The New Standard [reddit]

◆ Tierの変動




◆ マッチアップチャート (クリックで拡大)




◆ 今週の注目デッキ

ドルイド/Druid
7Boom Extensive C'Thun Druid Guide [reddit]
LifeCoach's Season 26 (Standard, Old Gods) Y'Shaarj Ramp Druid [Topdecks]

ハンター/Hunter
[Spark] Beast Rattle [Hearthpwn]
7Boom Midrange Hunter [Mana Crystals]

メイジ/Mage
Yogg-Saron Tempo Mage - High Winrate [Hearthpwn]
LaughingHS' Top 20 Legend Freeze Mage [Twitter]

パラディン/Paladin
Sigma's Dreamrattle Paladin! [Short guide included!] [Hearthpwn]
Prelude's N'Zoth Paladin (1st Place EGLX Tournament) [Twitter]

プリースト/Priest
Xaphire's N'zoth Control Priest [Hearthpwn]
Eloise's Dragon Priest [Twitter]

ローグ/Rogue
[Martibis]Miracle Leeroy 2.0 [Hearthpwn]
Kolento's Malygos Rogue [Twitch]
[Spark] Shadow Raptor [Hearthpwn]
Detailed C'Thun & N'Zoth Rogue Guide [reddit]

シャーマン/Shaman
#1 April Loyan's Bloodlust Shaman Guide [reddit]
(TOP500)LEGENDARY Faceless Einstein Shaman [Hearthpwn]

ウォーロック/Warlock
[Season 25 Legend] Guide to Zoo post WotOG [reddit]
Prelude's Reno Warlock (1st Place EGLX Tournament) [Twitter]
Amnesiac's Legend Handlock [Twitter]

ウォリアー/Warrior
Yo-ho-ho! Top 10 NA Pirate Warrior [reddit]
LOKShadow Aggressive OTK Warrior [Hearthpwn]
Sjow's Legend C'Thun Warrior - 69.7% Winrate [Mana Crystals]
BoarControl's Rank 3 Legend Tempo Warrior [Mana Crystals]




新環境の現在


メタゲームが醸成されていく過程を考えてみようとは言うものの、メタゲームと呼ばれるものは形があって無いようなもので常に不定形であり静止することはありません。ではどうやってそんなものを把握すればよいのか。その方策をメタゲームの概念に求めても、これを論理で体得するには非常に多くのサンプルと研究時間を必要とするでしょう。

ともあれ実存は本質に先立つと言われるようにメタゲームとはなんぞやから勉強し始める必要まではありません。これまで約三年間に積み重ねられたハースストーンの歴史からパターン性を見出しあてはめていけば、おおよその動向は予測できるのではないかと考えられます。


それでは過去の例に照らして想像していきましょう。これまでカードセットの追加は今回のOldGodsに加え拡張版がGvGとTGT、アドベンチャーはNaxx,BRM,LOEの計6回となります。新カードがリリースされると構築意欲を刺激されたプレイヤー達によって実に多種多様なデッキが制作され、ラダーを通じて試行錯誤が行われます。ちょうど今この時がその段階にあたりますね。

この過程は新デッキそれぞれの完成度を高めていくと同時に、環境を主導するのはどのデッキ達なのかを選別していく段階でもあります。ここで述べるメタゲームの牽引役とは何も最強のデッキであると完全に証明されたものである必要はなく、様々な要因が複合し結果的に勢力を高めたデッキ達のことを指しています。GvGのMech Mageなどはその典型で、GvGリリース当時もっとも有力なデッキでは無かったかもしれませんが、その存在を無視してデッキを組むことは出来ないほどの勢力を保っていました。

さてまずは今回の拡張版リリース直後、プレイヤー達のデッキはそれぞれの構築思想に基いて最もバリューを獲得するカード達をデッキに採用し、ぶつかり合う中で現在のラダーにおいて有効なカードや構築の傾向を探り合っていきます。





要するにこんなところでしょう。ありていに言えば、主流なデッキ傾向すら皆目つかめない時点ではメタゲームも何もあったもんじゃありません。俺の理不尽をくらえ!と真正面から殴り合い、現環境で勝てるデッキはなんなのかをみんなで探る状態からメタゲームが始まります。

こうした中から台頭してくるのは当然といえば当然ですが、新カードを基軸として構築される新たなコンセプトのデッキ、またはカードの追加によって新たなシナジーを吹きこまれた既存の構築デッキ達です。




旧神を信奉するもの




今回の拡張版を象徴するミニオンとして三体のOld Gods(旧神)がカードコレクションに加わりました。原作World of Warcraftの舞台であるアゼロス世界に古くから存在し、あの《炎の王ラグナロス / Ragnaros the Firelord》をすら配下に従えるという強大な存在にふさわしいインパクトをゲームにもたらしています。旧神に導かれたデッキ達が目論見通りにラダーで成功を収めている現状を、開発チームはさぞ満足気に眺めていることでしょう。

まず何よりも、デッキに1枚しか入らず10マナを必要とする遅いカードが新たな構築スタイルを確立したことは驚くべきことです。ここで比較するのは《レノ・ジャクソン / Reno Jackson》という前例よりも、《ケルスザード / Kel'Thuzad》が適当でしょう。Naxxで追加されたこのミニオンは適切に機能すれば、旧神にも劣らない凄まじいアビリティを備えています。このミニオンが今回同様の成功を収めることが出来なかったのは、Naxxリリース当時の早い環境がそれを許さなかったという見る向きもありました。しかし実装からほとんど2年を通じてカードコレクションに眠り続けていた言い訳としてはもはや苦しいでしょう。《ケルスザード / Kel'Thuzad》の採用を検討する遅いデッキとこのミニオンのギミックは合致しなかったのです。

今回の拡張版において開発チームは旧神デッキが成功する現在の環境を作りだすべく用意周到に準備を整えていたことを伺えます。Druidのダブルコンボを潰し、《魔力のゴーレム / Arcane Golem》のOTKを封じたのもその一環と考えられます。そして今回の拡張版では追加されたミニオン102体中にCharge/突撃アビリティを持つ者が1体も存在しないことからも、露骨なほどに開発チームが意図する新環境の有り様が見えてきます。

参照リンク:OldGods(旧神)カードセット実装後の統計 [サイト内リンク]



C'Thun & Cultists


注釈
《クトゥーン / C'Thun》との特別な作用を持つ17体のミニオン達を指してコミュニティではCultist(カルティスト)、さらにbuffを捧げるタイプのミニオンの場合はActivator(アクティベイター)と呼ばれることがあります。
このActivatorというのは今回の拡張版で登場した特別な用語ではなく、カードコンボのピースを言い表す場合に頻用されるので憶えておくと役に立つかもしれません。例えば《残酷な現場監督 / Cruel Taskmaster》《グロマッシュ・ヘルスクリーム / Grommash Hellscream》のActivatorとして機能します。また、《邪悪の誘い手 / Beckoner of Evil》等をActivatorと呼び表す場合《クトゥーン / C'Thun》そのものよりも、攻撃力10の条件を満たすことで《双皇帝ヴェク=ロア / Twin Emperor Vek'lor》のような強力なミニオンのアビリティを活性化させることを念頭に置いた文脈で使われることもあります。


さて、《クトゥーン / C'Thun》は今回の拡張版カードパックを開封したすべてのプレイヤーが最初に獲得できるミニオンであり、当然この旧神をフィニッシャーに迎えた構築が拡張版リリース後もっとも多く試されていました。《クトゥーン / C'Thun》にbuff効果を捧げる特殊なミニオン達はクラス中立がほとんどであるため、おそらく全てのクラスでC'Thun構築が試されたでしょう。その中でも一際パワフルな活躍を最初に披露したのは、特別にクラス専用Cultistが2体も与えられたDruidです。


◆ C'Thun Druid
デッキリストサンプル:
[75% Winrate Rank 5 to LEGEND] C'Thun Druid - Nature Welcomes Our New Overlords! [Hearthpwn]
C’Thun Ramp Druid (Standard) WotOG Deck List Guide (Season 26) – May 2016 [Topdecks]

対戦相手を上回るマナカーブのミニオンプレイを最大の武器とするRamp Druidを構築思想をベースとして、C'Thunシナジーのミニオンによって構成されたデッキ。《自然の援軍 / Force of Nature》がカード調整の対象となり9マナ14点コンボが不可能になったDruidにとっては、今後しばらく主流な構築スタイルとして定着するであろうと確信させるほどの安定感を見せています。

Druidに与えられた専用Cultistミニオンはどちらも優秀であり、仮に2ターン目3ターン目と連続してC'Thun buffを重ねたならば《クラクシの琥珀織師 / Klaxxi Amber-Weaver》は4ターン目に4/10という強大なスタッツで召喚可能です。しかしそれでも初手の《野生の繁茂 / Wild Growth》が最優先されることに変わりありません。その理由の第一として、buff効果を捧げるタイプのCultistミニオン達に設定されたアビリティの多くは盤面展開の競争力に欠けているため、他の構築と戦うために何らかのプラス作用を必要とします。Druidの場合、相手を上回る最も簡単で確実な手段はお馴染みのマナブーストになります。そしてもう1体のCultistである《闇アラコア / Dark Arakkoa》などのタフな挑発/Tauntミニオン達がアグレッシブなデッキの攻勢をシャットアウトしてくれることも重要な理由として存在します。



◆ C'Thun Warrior
デッキリストサンプル:
[S25 Legend] C'thun Warrior [Hearthpwn]
Thijs' C'Thun Warrior [Twitch]

一部のデッキタイプにとって悪夢のようなアビリティを持つCultistミニオンを追加されたWarriorも、現時点のC'Thun構築で最も成功した例に挙げられます。新カード《古代の盾持ち / Ancient Shieldbearer》の能力からその性質は予想するまでもありませんでしたが、伝統的なControl Warriorの構築とC'Thunシナジーは見事な融合を果たしました。

構築の実態はControlデッキであるため対戦相手によってそのウィンコンディションは異なりますが、興味深いことに勝ち筋をさまざまに工夫したデッキバリエーションがすでに幾つも登場し始めています。Fatigueに近いほどより効果的であり、フィニッシャーだけでなくディフェンシブにも使える《クトゥーン / C'Thun》を構築の中心に据えつつさらに加えられたもう一つの要素、《エリーズ・スターシーカー / Elise Starseeker》を採用したデッキリストがこの一週間中に人気を集めていました。このミニオンはControlヘビーなデッキとのマッチアップが多いほど効果的な選択肢ですが、《ハリソン・ジョーンズ / Harrison Jones》のようなテックカードと天秤にかけられているようです。

また一部では、C'Thun buffがデッキに《クトゥーン / C'Thun》本体が存在しなくとも機能する性質を利用し、デッキにこの旧神を採用しない例も幾つか散見されました。10マナまで、またはそれ以降も腐るカードを手札に呼び込まずにすむことが《クトゥーン / C'Thun》本体を採用しない利点であり、この構築例での勝ち筋は前環境と同様に《エリーズ・スターシーカー / Elise Starseeker》が大きな比重を占めています。



◆ C'Thun Priest
デッキリストサンプル:
Exploring the possibilities of C'thun priest [Mana Crystals]
C'thun Priest deck showcase [Youtube]

旧神ミニオン達が軒並み10マナという重いコストであるためControlに比重を置いた環境となっていくことは自明のことです。Priestはミニオン除去の重要なツールであった《光爆弾 / Lightbomb》を失いましたが、Controlデッキのマッチアップが増加するこの環境では《埋葬 / Entomb》に後押しされ存在感を発揮できそうです。

デッキの性質はControl型ですが、C'Thun buffを起動するミニオン達が(当然)含まれているためそのプレイスタイルは旧来のControl Priestと大きく異なります。ゲーム序盤からのミニオンドロップがほとんどのマッチアップで定石となり、《黄昏の鎚の暗黒治療師 / Twilight Darkmender》が控えているためヒーロー自身とミニオンの体力、盤面の状況に適切な対応を可能とする柔軟性が大きな長所です。ただしまだ《ヴェレンに選ばれし者 / Velen's Chosen》の喪失をどのように克服するかがひとつの課題として残っているようにもうかがえます。



◆ キーカード

C'Thun構築のミニオン達が持つアビリティは雄叫び/Battlecryに集中していることから予想されていた通り、自分のプレイ選択であれ相手のプレイを想定するのであれ《ブラン・ブロンズビアード / Brann Bronzebeard》の存在が常につきまとうようになりました。


◆ Cultist

C'Thun buffの基礎ユニットである2,3,4のミニオンはやはり《クトゥーンに選ばれし者 / C'thun's Chosen》の優秀さが光りました。



前評判を上回った優秀なCultistの2体。対象を選ばず2ダメージを与える《クトゥーンの門弟 / Disciple of C'Thun》はControl型のC'Thun構築において既に欠かせない存在となっています。そして《双皇帝ヴェク=ロア / Twin Emperor Vek'lor》は7マナと少し重たいもののC'Thun構築ならばさほど厳しくはない発動条件であり、現環境において不利な盤面を即座に拮抗させてくれます。


◆ nターン目に《クトゥーン / C'Thun》の攻撃力が10に達する確率

アグレッシブなデッキに追いつめられても《黄昏の鎚の暗黒治療師 / Twilight Darkmender》で急死に一生を得るような場面もあるでしょう。またはWarriorならば《古代の盾持ち / Ancient Shieldbearer》によって加算される装甲/Armor《シールドスラム / Shield Slam》用に必要とする展開もあるはずです。「クトゥーンの攻撃力が10以上ある場合」という条件をどのように満たすかはC'Thun構築において抜きがたい重要な要素となり、必要とする時までにbuffを十分重ねておくためにはCultistミニオン達をどの程度デッキに採用すべきかを勘案することになります。

+2/+2のミニオンという条件で何体デッキに存在すれば特定のターンに要件を満たすと期待できるか、その確率を計算した表がredditに投稿されていたのでご参考までに。

参照リンク:
Probability of Cthun 10 - Aka How many Cthun buff cards should I run? [reddit]


◆ buff型Cultistのおさらい

中立/Neutral(+2/+2)
《邪悪の誘い手 / Beckoner of Evil》
《クトゥーンの門弟 / Disciple of C'Thun》
《クトゥーンに選ばれし者 / C'thun's Chosen》
《スケラムの狂信者 / Skeram Cultist》
《破滅の招き手 / Doomcaller》

中立/Neutral(ターン経過+1/+1)
《黄昏の鎚の長老 / Twilight Elder》

中立/Neutral(このミニオンがダメージを受けるたび+1/+1)
《熱狂する信者 / Crazed Worshipper》

ドルイド/Druid(+3/+3)
《闇アラコア / Dark Arakkoa》

メイジ/Mage(呪文使用につき+1/+1)
《カルトのソーサラー / Cult Sorcerer》

プリースト/Priest(回復効果発生につき+1/+1)
《フードの侍祭 / Hooded Acolyte》

ローグ/Rogue(破壊対象のスタッツ分)
《クトゥーンの刃 / Blade of C'Thun》

ウォーロック/Warlock(味方ミニオンが死ぬたび+1/+1)
《魂の案内人 / Usher of Souls》




N'Zoth & Deathrattle


破壊された断末魔/Deathrattleアビリティのミニオン達をボードへ呼び戻す《頽廃させしものン=ゾス / N'Zoth, the Corruptor》の追加は、古いアーキタイプの復活と新たな構築スタイルの模索に可能性をもたらしました。失われていたControl Paladinが第一線で争うデッキへと復活を遂げたことがまず目を引きますが、Rogueの構築に大きな影響を与えていることも要チェックです。


◆ N'Zoth Paladin
デッキリストサンプル:
Senfglas' N'Zoth Paladin [Twitter]
70% win rate N'Zoth Paladin (rank 2 - legend) [reddit]

クラス固有の優秀な断末魔/Deathrattleミニオン《ティリオン・フォードリング / Tirion Fordring》の存在、Controlデッキのプレイを助ける新たな追加カード《禁じられし癒し / Forbidden Healing》《光の王ラグナロス / Ragnaros, Lightlord》、さらにカード調整による沈黙/Silenceミニオンの弱体による採用率低下など様々な要素が噛みあった結果、Control Paladinはラダーシーズン最初期の頃に見せた粘り強さと輝きを取り戻しています。

失った断末魔/Deathrattleミニオンが《頽廃させしものン=ゾス / N'Zoth, the Corruptor》によって甦ることを背景にした圧力そのものが脅威的であり、Control同士のマッチアップではこの点に駆け引きが集約されています。特にWarriorとの鍔迫り合いは明瞭にプレイングが試されるシーンとなるでしょう。様々な体力回復手段と強烈なボードワイプの手段を併せ持つPaladinはゲーム終盤のバーストダメージを持たないという欠点こそ克服できていませんが、特定のコンボデッキを除くあらゆる構築スタイルに対して対等以上に戦える完成度へと達しています。


◆ N'Zoth Rogue
デッキリストサンプル:
Incredible Control Rogue - Guide Included [Hearthpwn]
Thijs - Deathrattle Rogue #1: Shadowcaster Value [Youtube]

《掘り起こされたラプター / Unearthed Raptor》や新カード《シャドーキャスター / Shadowcaster》を主軸とするテンポ型のDeathrattle Rogueとはプレイングが異なり、N'Zoth Rogueは断末魔/Deathrattleミニオンを《頽廃させしものン=ゾス / N'Zoth, the Corruptor》によって呼び戻すことが出来るためControlに徹した構築となっています。

勝ち筋の組み立てはN'Zoth Paladinとほぼ共通しており、テンポコントロールに優れているのが特徴ですが体力回復手段の欠如が大きな課題と言えます。また、久方ぶりにMiracle Rogueの構築スタイルが復活した煽りを受ける形でこのデッキのプレイヤーは拡張版解禁直後をピークに減少し続けています。


◆ N'Zoth Priest
デッキリストサンプル:
Zetalot's Deathrattle Priest [Twitter]
StrifeCro's N'Zoth Priest [Twitch]

Priestというクラスの場合はPaladin・Rogue以上に多様な可能性を期待できますが、旧来のControl型Priestの構築と断末魔/Deathrattleがミックスされたデッキが現在の主流となっています。現在のWarriorやN'Zoth Paladinが最も嫌がる候補に挙げるほどControlデッキのマッチアップに有利な材料を揃えており、ラダーでプレイする際はデッキに採用する断末魔/DeathrattleとAOE、除去スペルの配分が重要な鍵となります。




Yogg-Saron & Spell


《希望の終焉 ヨグ=サロン / Yogg-Saron, Hope's End》が構築戦に顔を出すことはあまり考えたくない可能性でした。しかし実際にこのミニオンの使用を想定したデッキが登場し、ラダーにおいても一定の競争力があることを示したことは事実です。

攻撃的な呪文とシナジーを揃えたMage、《発射準備 / Lock and Load》によってカード補充を可能とするHunterのデッキリストを頭の片隅にとどめておくべきかもしれません。《希望の終焉 ヨグ=サロン / Yogg-Saron, Hope's End》はまさしくゲームチェンジャーであり、優位を運んでくる期待値は実装前よりも大きく見直されています。

参照リンク:
What Does Yogg-Saron Do? And Is That Good? A Short Monte Carlo Evaluation [reddit]


デッキリストサンプル:
Amaz's Yogg-Saron Tempo Mage [Twitter]
Nevilz's Yogg-Hat Control Hunter [Twitter]




甦るクラシックデッキ


新カードの追加は新しいデッキを創造するだけではなく、前環境で姿を消していた古いデッキを呼び覚ますきっかけともなります。環境へ還ってきたのはControl Paladinだけではありません。2014年のメタゲームを彷彿させるRamp Druid・Miracle Rogue・Midrange Shamanなど古典デッキのリバイバルもチェックしておきましょう。


◆ Miracle Rogue
デッキリストサンプル:
Flood's Cold Blood Miracle Guide [Mana Crystals]
Cipher's Top 100 Legend Miracle OTK Rogue [Twitch]

「Miracle Rogue」は《ガジェッツァンの競売人 / Gadgetzan Auctioneer》をドローエンジンとして低コストな呪文の連携を最大化させるRogueのもっとも古いコンボデッキです。2014年に華々しく活躍し、《リロイ・ジェンキンス / Leeroy Jenkins》《ガジェッツァンの競売人 / Gadgetzan Auctioneer》のnerf調整によって廃れていった波乱の歴史を持つこのデッキはLOEの《墓荒らし / Tomb Pillager》が追加されたことをきっかけに一部で見直す動きもありました。

そしてここへきて再びメタゲームに大きな存在感を発揮しているのは、Control Paladinの復活と同様に複数の要因が重なった結果です。《大物ハンター / Big Game Hunter》沈黙/Silenceミニオンの採用率低下は《エドウィン・ヴァンクリーフ / Edwin VanCleef》を今一度脅威へと仕立てあげ、不得手なAggroデッキが減少しカードコンボを行う余裕が十分に確保できるControlとのマッチアップが増加しました。もちろん《蠱毒なザリル / Xaril, Poisoned Mind》《影の一閃 / Shadow Strike》と新しいパーツが追加されたことも理由のひとつです。

《千刃乱舞 / Blade Flurry》のnerf調整が大きく響いてAoEを失ったことがひとつの懸念として残り、Face aggroを苦手とするのは相変わらずなのでAggro ShamanとWarriorの新しいAggroデッキには容易にラッシュダウンされてしまうものの、現在の環境はMiracle Rogueに素晴らしい追い風を与えています。



◆ Ramp Druid(& Midrange Beast mode)
デッキリストサンプル:
Top 50 finish, Ramp Druid [reddit]
Lifecoach plays Ramp druid with Y'Shaarj - WotOG [Day 7] - S26 [Youtube]

Druidはクラーケン年/Year of Kraken開始に伴い《木立の番人 / Keeper of the Grove》《自然の援軍 / Force of Nature》のクラス専用カードがバランス調整対象となりました。これによって前環境まで常にプレイヤー達から高い信頼性を勝ち取ってきたダブルコンボ入りのDruidは構築を一から見直す必要を迫られています。それでも自然を守り続けるプレイヤー達は、このクラスがいまだオーバーパワーであり開発チームはnerfすべきカードを間違えたとも考えています。

マナブーストによって相手よりも高いマナカーブでミニオンをプレイしていけば競り勝つというシンプルな強さがその信頼性の根拠に置かれており、特に同じDruidデッキのC'Thun構築とのマッチアップでは素晴らしく効果的に機能しています。《古代地の番人 / Mire Keeper》という新たな増援を獲得したこともRamp Druidが完全復活した要因に挙げられます。

しかし、盤面に効果的に作用する除去手段(AoE・確定除去)に相変わらず乏しいDruidにとっては他に生きる道は無いのでしょうか。もうひとつの可能性は獣/Beastの種族特性に特化したBeast Druidです。このクラスに獣/Beast種族とのシナジーが追加され始めたのはGvGからであり、これまで幾度もBeast Druidが試されてきました。《ヤシャラージュの烙印 / Mark of Y'Shaarj》《ファンドラル・スタッグヘルム / Fandral Staghelm》のカード追加には、今度こそ成功させるという開発チームの期待が込められているようにも見えます。


◆ Midrange Shaman (Bloodlust or Evolution)
デッキリストサンプル:
#1 April Loyan's Bloodlust Shaman Guide [reddit]
[Legend] Midrange Darwin Shaman + Evolve Stats! [Hearthpwn]

LOEの《トンネル・トログ / Tunnel Trogg》追加はShamanをメタゲームの一角まで押し上げてくれましたが、皮肉にもそれはGvGのMech Shamanが姿を変えただけのAggroデッキでした。Shaman Midrangeの構築を環境へ取り戻すという開発チームの意図が明け透けな今回の追加カード達は果たして成功するのでしょうか。

いま現在もっとも支持を受けている構築スタイルのひとつはEUのプレイヤーLoyanが構築したデッキです。見る人によってはAggro、別の視点ではMidrangeと捉えられ、デッキビルダーのLoyan本人はその中間として単純にBloodlust Shamanと呼んでいます。Face Aggroから序盤のボードコントロール重視へとシフトしたこのデッキは丁度Aggro Druidと似通った性質であり、やはりまだMidrangeと考えるには前のめりのようにも見えます。

《進化を統べるもの / Master of Evolution》《進化 / Evolve》によってカードバリューを高めるMidrangeの構築は拡張版リリース直後こそ注目を浴びていたものの、アグレッシブなデッキの人気に押される形で影を潜めています。




Dr. Boomのいない世界




ここまで新しく登場したデッキや復活したアーキタイプに着目してきました。ここですこし視点を変えて、カードのローテーションがメタゲームにどのような影響を与えているかを考えていきましょう。


Aggroデッキの現在


新環境のメタゲームは以前よりも遥かに遅い展開へとシフトし、プレイヤーたちのデッキ構築はカードバリューをより重要視していくようになります。そこで貪欲なデッキを罰する役割を担うのがAggroデッキのメタゲームにおける立ち位置であり、ゲームバランス上でも重要な存在となります。ここでまず、Naxxの《ヘドロゲッパー / Sludge Belcher》《デスロード / Deathlord》などディフェンシブな性格のミニオン達の脱落が現在のデッキ構築に最も影響を与えているようです。

5マナ挑発/Taunt2枚重ねのミニオンが消失したことは想像していた以上に重みを持ち、Aggro vs 遅いデッキのターニングポイントは6、7ターン目へと移りました。現在の早いデッキは7ターン目前後に押し切ることが目安となり、Druidの《戦の古代樹 / Ancient of War》、Paladinの《平等 / Equality》、Warriorの《古代の盾持ち / Ancient Shieldbearer》、または《双皇帝ヴェク=ロア / Twin Emperor Vek'lor》へと遅いデッキが辿り着けば状況は一気に逆転します。

この環境で有効なAggroデッキの候補は現在、Hunter・Shaman・Warlockの定番クラスに加えてPaladinとWarriorの新デッキが注目されています。

デッキリストサンプル: ハンター/Hunter
Smorc Hunter [Hearthpwn]
S25: Top 17 legend hybrid hunter in-depth guide [Hearthpwn]

デッキリストサンプル: パラディン/Paladin
Divine Aggro (84% WR to legend) [Hearthpwn]
Sixenm's Legend Divine Aggro Guide [Mana Crystals]

デッキリストサンプル: ウォリアー/Warrior
Pirate Aggro Warrior (Top 500 Legend EU) [Hearthpwn]
[Top 50 Legend 75%+wr] Pirate Aggro Guide [Hearthpwn]


場残りのよいミニオンの喪失

《呪われた蜘蛛 / Haunted Creeper》《ネルビアンの卵 / Nerubian Egg》《手動操縦のシュレッダー / Piloted Shredder》《ヘドロゲッパー / Sludge Belcher》、これら断末魔/DeathrattleによってTokenミニオンを生成するタイプはミニオントレードに非常に有効な存在でした。付け加えて、これらは中立/Neutral属性であったためクラスごとの特徴を薄めてしまうと指摘されていた部分でもあります。

いわゆる"Sticky"なミニオン達の喪失を埋める工夫には第一の成功例であるPaladinの聖なる盾/Divine Shieldのように、クラスそれぞれの特徴がより鮮明に反映されていくようです。


とりあえずのDr. Boomはもういない


Goblins vs Gnomesがリリースされた2014年12月以降、良くも悪くもゲーム後半の定番カードとして存在していた《ドクター・ブーム / Dr. Boom》がお亡くなりになりました。7マナで強烈に盤面をプッシュするこのミニオンは非常に対処が厄介であるため、志向の異なるデッキタイプであっても採用しない理由を見つけるのが難しく、これまで数多くのデッキで使われてきたミニオンです。

消極的な理由ではありますが、このことが《ドクター・ブーム / Dr. Boom》よりも価値を見出だせなかったゲーム後半のミニオン達に光を当て、より構築の性質に沿ったミニオン選択が行われていくようになりました。




プレイヤー達から選ばれるデッキ


それでは最後、新しいデッキの登場と古いデッキの復活に目移りしそうになる中で、この新しい環境をリードしていく存在として選ばれるのはどんなデッキになるか考えてみましょう。

多数のプレイヤー達から選ばれる重要な要因のひとつには、お手軽であることが挙げられます。”お手軽”というと聞こえが悪いようですが、誰もが十分にカード資産を持っているわけではなく、誰でも時間のかかるデッキをラダーでプレイしたいと思っているわけでもありません。さらにプレイがお手軽であるほど、使い手を選ばず安定したパフォーマンスを発揮することも事実です。

さて、前環境で支配的であったSecret PaladinとMidrange Druidはデッキが崩壊し消えていきました。カードのローテーションで無傷に済んだAggro Shamanは新たに有力なミニオンを与えられ評価を高めています。比較的ダメージが大きいと見られていたZoo Warlockも驚異的に成長する《ダークシャイアの議員 / Darkshire Councilman》のような新カードの後押しで人気を保っています。統計をとったわけではありませんが、この二つのデッキとのマッチアップが比較的多いことを皆さんも体感しているでしょう。



デッキリストサンプル: Aggro シャーマン/Shaman
WoTOG Tempo SMOrc Shaman! [SectorOne]
[Top 100 legend] Saranjivac's SMOrc Shaman [Hearthpwn]

デッキリストサンプル: Zoo ウォーロック/Warlock
Top 3 Legend Warlock Zoo [SectorOne]
[WoToG] New Legend Zoo [Hearthpwn]



Aggro ShamanやZooのようにアグレッシブなデッキが数多くプレイされると、そのカウンターとして機能するデッキが人気を高めてきます。いま現在その最右翼として浮上してきたのはTempo WarriorとPatron Warriorです。また同様に、多くのプレイヤーがControlデッキを試している反動でコンボ型Rogueもこの新環境で居場所を見つけることができました。こうしたせめぎあいの中で最もバランスを重視している中道の存在は何かと見ていくと、意外なことにMidrange Hunterとなりそうです。

デッキリストサンプル:
Neobility's Patron Warrior (EGLX Tournament) [Twitter]
BoarControl's Rank 3 Legend Tempo Warrior [Mana Crystals]
[WotOG] Tera's Beast Hunter [Hearthpwn]
Old Gods Midrange Hunter [Hearthpwn]




終わりに


拡張版カードパックは4月27日に解禁されたばかりでメタゲームはまだ混沌としています。かつてBRMが実装されたばかりのころ、《ウォーソングの武将 / Warsong Commander》がまだ現役であったあのPatron Warriorが登場し、その恐ろしさが一般に認知されるまで一ヶ月を要しました。過去を振り返ればまだ現環境の結論を出すのは早すぎる段階なのは言うまでもありません。

まだ十分に試されていないデッキやカードシナジー、デッキ相性、トーナメント結果や著名な配信者、その他さまざまな要因によってこれからメタゲームが構築されていく過程は何よりも興味深く、わたし達のゲームプレイ体験を豊かにしてくれるはずです。

それでは、また来週(?)のデッキチェック記事でお会いしましょう。







Weekly Recap: 5/2 - 5/8 , 2016

$
0
0



Index

ページ内リンク
▼ 今週注目のニュース
・ オフィシャル・ チーム加入・移籍情報・ その他のニュース

▼ イベント関連
・ 今週行われたイベント・ 来週以降のイベント

▼ 戦略・ガイド記事
・ Metagame・ 海外サイト・ 国内サイト
・ Tavern Brawl/酒場の喧嘩・ 今週の注目デッキ

▼ Fun
・ reddit注目の投稿・ 今週のハイライト映像・ ファンアート・Warcraft Lore
・ ハイライトシーンクリップ


先週のウィークリーニュース(サイト内別ページ)
Weekly Recap: 4/25 - 5/1 , 2016 [dojo]
Label Tag : Weekly Recap [dojo]




▲Index

Featured News


◆ オフィシャル

Join us for the Americas Spring Preliminary! [Battle.net]
Hearthstone® April 2016 Standard Ranked Play Season Final Rankings [Battle.net]

◆ ハースストーン日本公式サイト
ハースストーン世界選手権春季シーズン:日本の最終ポイントランキング [Battle.net]
ハースストーン®スタンダードランク戦プレイ2016年4月シーズン最終順位 [Battle.net]
ホットフィックス [Battle.net]
日本語カード名:読み方一覧 [Battle.net]


◆ チーム加入・移籍情報

Cloud9 and MaSsan Part Ways [Cloud9]
Massan out of Cloud9 [GosuGamers]


◆ その他のニュース

Popular Decks of the Week, Sigma's Top 10 Old Gods Standard Card Analysis, Old Gods New Tricks, The Angry Chicken #148 [Hearthpwn]
Deck Spotlight: Spark's Beast Rattle Hunter, Deck Spotlight: Tempo Dragon Warrior, Unlocking Wild for New Players [Hearthpwn]
Hearthstone Hotfixes - May 4th, Deck Spotlight: Budget Legend OTK Warrior, Win a 3D Printed Hearthstone Card [Hearthpwn]
Thrall vs Rexxar: A Hearthstone Cartoon, Deck Spotlight: Sigma's Dreamrattle N'Zoth Paladin [Hearthpwn]
DreamHack Austin Hearthstone Tournament this Weekend, The Angry Chicken #149 - The Age of Druid and Shaman [Hearthpwn]
DreamHack Austin 2016 Deck Lists, Last Week in Hearthstone [Hearthpwn]

Important Hotfix To Many Bugs Including Timing Interactions [Icy Veins]

Yogg-Saron is absolutely ridiculous—and that's why it's our favorite new Hearthstone card [Dailydot.com]

【重要】ハースストーン・カップにおけるポイント獲得ルール変更について [すべ半]

Break Time – 「旧神のささやき」220パックの開封結果 [Hearthstone.exp]





▲Index

Events


◆ 今週行われたイベント

The major storylines from DreamHack Austin day one [GosuGamers]
All known decklists from DreamHack Austin [GosuGamers]
Chakki wins first major title at DreamHack Austin [Dailydot.com]
Dreamhack Austin Decklists [in progress] and Last Hero Standing Discussion [reddit]

MSI EGLX Major Open Round-Up and Winning Decklists [Icy Veins]
DECK LISTS FROM THE MSI EGLX (STANDARD) HEARTHSTONE TOURNAMENT [TOP DECKS]

国内
ハースゲーマーズカップ大会結果:ミラクルローグがワンツーフィニッシュ! [HEARTHGAMERS]

[イベントレポート] 5月3日開催『たまり場』と『語るハースストーン』 in 新潟 [GAMESTAR]

HS日光杯#25 結果報告及びインタビュー [ミーシャル・アーツ]



◆ 来週以降のイベント

CN vs EU Championship 2016 Announcement [Liquid Hearth]

StarSeries Season 2 invitations announced [GosuGamers]

国内
ハースストーンのイベント『炉端の集い in 六本木 皐月編』が5月15日(日)に開催!!LIFECOACH氏が来日、参戦!!! [GAMESTAR]

告知:第一回オールガチャ杯 [ルーズの敗北日記]





▲Index

Strategy


◆ Metagame

Meta Snapshot The New Standard [TempoStorm]
A Week in Review – One Deck for Each Class [Hearthstone Players]
Hearthstone Meta Discussion: Whispers of the Old Gods, Week Two [Icy Veins]


◆ 海外サイト

Standard Decklists from ONOG Open 5 [Liquid Hearth]
Top Legend Standard Decks - S1 Part 1 [SectorOne]
Decklist spotlight: Neobility's decks from the first ever Standard Major [GosuGamers]
Decklist spotlight: More decks from the EGLX Standard Major [GosuGamers]
Winners and Losers – Old Gods Power Ranking Update Week #1 [BlizzPro]
Cabalist's Tome Infographic [BlizzPro]
Were the Hearthstone Nerfs Appropriate? - Pros Weigh In [HearthHead]
Climbing the Ladder: Twelve Decks Built for Success [HearthHead]
Five Surprisingly Relevant Classic/Basic Hearthstone Cards in Standard [HearthHead]
Firebat Pleads for Improved Esports Communication [HearthHead]
A top-ranked European Shaman player on how Thrall is dominating the meta [Dailydot.com]
Hearthstone Top 10 Old Gods Cards in Standard [TempoStorm]
Value Town #70 with Noxious, ChanManV, and Zalae [TempoStorm]
The Future of Patron Warrior in Standard Mode [TempoStorm]
BEST STANDARD HEARTHSTONE DECKS FROM (WOTOG) WHISPERS OF THE OLD GODS (SO FAR)! [TOP DECKS]
THIS WEEK IN DECKLISTS — GAMEPLAY VIDEOS AND STATS (MAY 8TH, 2016, SEASON 26) [TOP DECKS]
Decks to Play – Nubarizator [Hearthstone Players]
Decks to Play – Totems, Really? [Hearthstone Players]
Insane Deck Idea – Shaman Monster Stampede! [Hearthstone Players]
Standard Power Rankings – Episode 1 [Hearthstone Players]
What Does Yogg-Saron Do? And Is That Good? A Short Monte Carlo Evaluation [reddit]
Announcing the Spystone Project! [reddit]
Probability of Cthun 10 - Aka How many Cthun buff cards should I run? [reddit]
Making your best possible play every turn: The "legendary algorithm". [reddit]


◆ 国内サイト

アノマラスを使ってみた感想 [すべ半]
絶対に知っておくべきレノクトゥーン=ゾスローグの対策法 [すべ半]
ヨグ=サロンは果たして自分のヒーローの呪文を多く選ぶのか? [ふらふらHearthstone]
ハースストーン闘技場ガイド:~LOE環境と旧神環境環境の違い~ [ルーズの敗北日記]
ハースストーン闘技場ガイド:~カードを投げ捨てるプレイをやめよう~ [ルーズの敗北日記]
ハースストーン闘技場ガイド:正しいプレイの選択~次のターン以降のプレイを考えよう~ [ルーズの敗北日記]
ハースストーン闘技場ガイド:正しいカードバリューを知ろう [ルーズの敗北日記]
ハースストーン闘技場ガイド:~ローグのリソースの温存を身につけよう~ [ルーズの敗北日記]
ン=ゾス構築って結局強いのか [ミーシャル・アーツ]
新拡張リリース一週目で分かった7つの事 [HearthGEAR]


◆ Tavern Brawl/酒場の喧嘩

TAVERN BRAWL SPIDERS, SPIDERS, EVERYWHERE! [TOP DECKS]
酒場の喧嘩 #47: どこもかしこもクモだらけ [Hearthstone.exp]
【HS】2016/05/05 今週の酒場の喧嘩 [kuroebiの思考言語化日誌]


◆ 今週の注目デッキ(Standard format)

Druid
Video deck guide: Learn how to build and play C'Thun Druid [GosuGamers]
7Boom Extensive C'Thun Druid Guide [Mana Crystals]
Tars Summoning Stone Yogg-Druid [Youtube]

Hunter
Decklist spotlight: Savjz’s Yogg and Load Hunter [GosuGamers]
Yogg-Saron Reno Hunter – A Double-Barrel of Fun [Hearthstone Players]
[S16 LEGEND]Hailrake SECRET HUNTER [Hearthpwn]
7Boom Midrange Hunter [Mana Crystals]
hearthstone legend 1 [lyndisのブログ]
ドラゴンハンター プレイ動画 1 [Tredgames]

Mage
Rank 3 Legend Tempo Mage (Season 26) [Hearthpwn]
[Sixenm] Reno x C'Thun Mage (standard) [Hearthpwn]
StrifeCro - Reno Mage S26 #1: Over Over Value [Youtube]

Paladin
Decklist Spotlight: Three Control Paladin variations to wreck the ladder with [GosuGamers]
N'Zoth Paladin-Dragons and Death [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: Or1g1nal's N'Zoth Paladin Dragons and Death [Youtube]
ン=ゾスパラディンについて [ハースストーン動物園 / 園長日記]
アグロパラディンのデッキ紹介とカードの採用理由 [すべ半]
続・アグロパラディン@デッキを3つ紹介 [すべ半]

Priest
Sigma's Dreamrattle Paladin! [Short guide included!] [Hearthpwn]
TidesofTime's TROLL priest :DansGame: [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Spotl!ght: TidesofTime's Troll Priest (ANTI-AGGRO) :DansGame: [Youtube]
[S26 Legend] Novalicious' N'zoth Priest [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: Novalicious's N'Zoth Priest [Legend (S26)] [Youtube]

Rogue
[Martibis]Miracle Leeroy 2.0 [Hearthpwn]
[Martibis]Miracle Adventurer [Hearthpwn]
Decklist spotlight: Zoro’s Shadowstep Miracle Rogue from DreamHack Austin [GosuGamers]
ミラクルローグ! [ハースストーン動物園 / 園長日記]
Learn to Play Combo Decks with Malygos Rogue [Mana Crystals]
Hearthstone video deck guide: Yogg-Saron Miracle Rogue [GosuGamers]
Detailed C'Thun & N'Zoth Rogue Guide [reddit]

Shaman
(TOP500)LEGENDARY Faceless Einstein Shaman (STANDARD) [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: DavosNoskule's (TOP 500 LEGEND) Faceless Einstein Shaman! [Youtube]
#1 April Loyan's Bloodlust Shaman Guide [reddit]
[84% Winrate] Totem Shaman - Easy Climb [Hearthpwn]
Xixo's new Totem Shaman (guide incoming) [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: Xixo's New Totem Shaman [Youtube]

Warlock
Zoo Thrives In Standard Rotation [Liquid Hearth]
Super Budget Zoo Warlock [600 Dust] [Hearthpwn]
[Season 25 Legend] Guide to Zoo post WotOG [reddit]
Olf's Meta-Bully Handlock [Hearthpwn]

Warrior
[Legend] LOKShadow Aggressive OTK Warrior [Hearthpwn]
Rank 11 legend in 3 days PawelHS Pirate Warrior [Hearthpwn]
Yo-ho-ho! Top 10 NA Pirate Warrior [reddit]
Standard Rank 1 Legend Dragon Warrior [Hearthpwn]
Kripparrian Fatigue Warrior is BACK [Hearthpwn]
レジェンド1位!テンポウォリアーデッキガイド [HEARTHGAMERS]
日本選手権出場者jako選手によるスタンダード対応パトロンデッキガイド [HEARTHGAMERS]





▲Index

Fun


◆ reddit注目の投稿

Orphans in Hearthstone [reddit]
Hey Blizzard, I don't know how else to put this without sounding offensive, but the reconnect feature in Hearthstone is really terrible. [reddit]
This isn't evolution, just a career switch. [reddit]
There should be a Tavern Brawl with 29 unstable portals & 1 Yogg-Saron [reddit]
For the Love of God: Blizzard, please fix the "New Card" feature. [reddit]
Overwatch stole our emote [reddit]
Dear Bliz: Can Valeera's "wow" emote please say "It's a miracle!" [reddit]
Add to the prediction list: Someone will evolve two 8 mana minions into two "blood of the ancient one" [reddit]
Annoys me more than it should [reddit]
Fiery War Hound? [reddit]
Blizzard, please move the create deck button to the top of the deck list [reddit]
The fabled 200 in 20! [reddit]
Why does Yogg Aron instantly stop when you kill yourself, but continue to play spells when your opponent reaches 0hp? [reddit]
Shout out to blizzard the deck recipes was really helpful for getting a deck started this expansion. [reddit]
Echo mage is dead, but I don't give up. [reddit]
Hey Blizzard, can you make C'thun not block Twin Emperor Vek'lors voice? [reddit]
I miss Sorry. [reddit]
"Sorry" Emote should be usable in Wild. [reddit]


◆ 今週のハイライト映像

Amaz - hispers of the Old Gods Highlight Compilation #1: REKT [Youtube]
Amaz - Where's Your Harrison Now? [Youtube]
Brian Kibler - Darkness Renounced [Youtube]
Brian Kibler - N'Zoth Battle - Kibler VS Hotform [Youtube]
Brian Kibler - Saved by the Stone [Youtube]
Brian Kibler - The Dread Pirate Roberts [Youtube]
Brian Kibler - Yogg-Saron: The Highlights [Youtube]
Dane - Golden Monkey New Legends Clash (WoTOG) [Youtube]
Disguised Toast - 5 CRAZY BUGS in Whispers of the Old Gods [Youtube]
Disguised Toast - Scaled Nightmare (BROKEN INTERACTIONS) [Youtube]
Dog - Dog Coach [Youtube]
Dog - Steward of Dogshire [Youtube]
Frodan - Yogg-Saron Control Warrior vs Lock and Load Hunter [Youtube]
Firebat - Patron vs. Yogg-Saron, Firebat's End [Youtube]
Hafu - Hafu-Lights: I Have Lethal [Youtube]
Kripparrian - The Worst Old Gods Deck [Youtube]
Kripparrian - A Glorious Return To Arena [Youtube]
Kripparrian - Summoning The Ancient One [Youtube]
Kripparrian - Kripp’s Gone Wild [Youtube]
Noxious - MURLOCKED! [Murloc Warlock!] [Youtube]
Noxious - SUPER FUN HAPPY TIMES #58 [+GIVEAWAY!] [Youtube]
Reynad - Jeff Leach Tells a Hearthstone Story [Youtube]
Hearthstone Mythbusters 19 [Youtube]
Reckful's Flawless Plan: Outsmarting The Streamsniper [Youtube]
One punch Druid ! [Youtube]
Yogg Saron kills 140 Health Warrior [Youtube]
Not enough Yoggs, need more Yoggs [Youtube]


◆ファンアート・創作・Warcraft Lore

Thrall v Rexxar: A Hearthstone Cartoon [Youtube]
View comments for "Accessible" [nerf now!]
Rogue Vs. Warrior (Original Art) [reddit]
Legends:「旧神のささやき」のレジェンド #1 [Hearthstone.exp]


◆ ハイライトシーンクリップ

C'thun Best Moments [Youtube]
Best Moments 49 [Youtube]
Renounce Darkness Best Moments [Youtube]
Best of C'thun! [Youtube]
Amazing Plays #30 [Youtube]
Best of Evolve! [Youtube]
Amazing Plays #31 [Youtube]
Epic Hearthstone Plays #111 [Youtube]


Tavern Brawl - 5月第2週『最強のコンビ(Top 2)』

$
0
0

#48 Brawl - May Week 2, 2016



Index


ページ内リンク

▼ 最強のコンビ(Top 2)


▼ デッキ構築例


▼ 第四のゲームモード『Tavern Brawl(酒場の喧嘩)概要』
Tavern Brawl概要



▲Index

大いなる試練の石(The Great Stone of Challenge)




酒場のオヤジが悩んでる。「どの2枚が最強のコンビだ?」カードを2枚選んでくれ。あんたのデッキは全部その2種類になるぞ!

The Innkeeper is wondering which two cards work best together. Show him – choose 2 cards and we’ll fill your deck with them!

◆ 国内サイト攻略記事
[Hearthstone.exp]
[HearthGamers]
[Eadgestone]



今週のルール

使用クラス:
制限無し

使用デッキ:
プレイヤーが自分のカードコレクションからデッキを構築


特殊ルール
・デッキに使用できるカードは2枚のみ


各クラスの強力なコンビ

ドルイド/Druid
《生きている根 / Living Roots》《野生の力 / Power of the Wild》
《自然への回帰 / Naturalize》《コールドライトの託宣師 / Coldlight Oracle》
《練気 / Innervate》《放たれし激昂ヤシャラージュ / Y'Shaarj, Rage Unbound》

ハンター/Hunter
《メカワーパー / Mechwarper》《メタルトゥース・リーパー / Metaltooth Leaper》

メイジ/Mage
《魔法使いの弟子 / Sorcerer's Apprentice》《不安定なポータル / Unstable Portal》
《魔力の矢 / Arcane Missiles》《フレイムウェイカー / Flamewaker》

パラディン/Paladin
《石牙のイノシシ / Stonetusk Boar》《力の祝福 / Blessing of Might》

プリースト/Priest
《レプラノーム / Leper Gnome》《思念撃破 / Mind Blast》

ローグ/Rogue
《メカワーパー / Mechwarper》《鉄の師匠 / Iron Sensei》

シャーマン/Shaman
《マーロックの鯛ド変態 / Bilefin Tidehunter》《進化 / Evolve》

ウォーロック/Warlock
《石牙のイノシシ / Stonetusk Boar》《凄まじき力 / Power Overwhelming》

ウォリアー/Warrior
《ターゲット・ダミー / Target Dummy》《奮起 / Bolster》








▲Index

デッキ構築例


Hearthpwnのサイトでは今回の特殊ルールに合わせたTavern Brawl仕様の構築デッキが投稿されています。デッキの検索はAdditional FiltersのDeck TypeからTavern Brawlを検索条件に設定しましょう。

Top2 [Hearthpwn]








第四のゲームモード『Tavern Brawl(酒場の喧嘩)概要』


Tavern Brawlは週替りの特別なルールにより対戦が行われる特殊なゲームモード。毎週の更新毎に最初の1勝を果たすことにより、報酬としてクラシックのカードパックがひとつ進呈されます。プレイできるのは一週間のうち約4日間のみなので、期間中に是非ともこのゲームモードに挑戦しておきましょう。

【重点事項】
ゲームモードへの入場は無料
Tavern Brawlは専用ルールに則ったカスタムデッキで臨むウィークリーイベントとなる
このモードは9人のHeroのいずれかでレベル20に到達すればアンロックされる
毎週異なるルールのTavern Brawlが実行され、次回のTavern Brawlが実装されるまで数日の期間が空く
毎週実行されるTavern Brawlをプレイヤーは自分のデッキで好きなだけ何度でもプレイ可能
ランダムで組み合わされる相手だけではなく、フレンドとも対戦可能


【Tavern Brawlの遊びかた】
Tavern Brawlは各週それぞれ新しいデッキ構築のルールとテーマが用意される
プレイヤーは自らデッキを構築する場合や、予め用意されたプリセットデッキを使用する時もある
Tavern Brawl用のデッキを構築する場合、自分のカードコレクションからカードを使用する
使用できるデッキはひとつのみに制限される。デッキの編集は可能
フレンドとの対戦にはTavern Brawlの画面から対戦を申請すること


【プレイ報酬】
ローンチイベント期間中に実行されるTavern Brawlsでそれぞれの週に最初の勝利を収めると、報酬としてクラシックカードパックをひとつ獲得できる
現時点でローンチイベント終了後のプレイ報酬に関する追加情報は無し
Tavern Brawlモードもデイリークエスト達成条件にカウントされる
Play mode同様にTavern Brawlのゲームで3勝する毎に10Goldの報酬を獲得できる
Tavern Brawlでの総勝利数はゲームモード画面に表示。総勝利数に応じた報酬等は無し


【スケジュール】
RegionOpenClose
EuropeWed 05:00 PM CET
(日本時間)木曜 AM 1:00
Mon 6:00 AM CET
(日本時間)月曜 PM 2:00
Americas&Southeast Asia   Wed 10:00 AM PST
(日本時間)木曜 AM 3:00    
Mon 3:00 AM PST
(日本時間)月曜 PM 8:00     
ChinaThurs 03:00 AM CST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 6:00 AM CST
(日本時間)月曜 AM 7:00
AsiaThurs 04:00 AM KST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 7:00 AM KST
(日本時間)月曜 AM 7:00

【スケジュール】サマータイム
RegionOpenClose
EuropeWed 05:00 PM CEST
(日本時間)木曜 AM 0:00
Mon 6:00 AM CEST
(日本時間)月曜 PM 1:00
Americas&Southeast Asia   Wed 10:00 AM PDT
(日本時間)木曜 AM 2:00    
Mon 3:00 AM PDT
(日本時間)月曜 PM 7:00     
ChinaThurs 03:00 AM CST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 6:00 AM CST
(日本時間)月曜 AM 7:00
AsiaThurs 04:00 AM KST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 7:00 AM KST
(日本時間)月曜 AM 7:00






Hearthstone Spring Preliminaries - 春季シーズン地域予選が今週より開催

$
0
0




Index


▼ スケジュール・配信

▼ トーナメントルール


今週末よりスプリングシーズンの地域選手権予選がEU地域を皮切りに開幕します。このイベントはBlizzard社公式開催によるトーナメントシリーズ「Championship Tour(世界選手権ツアー)」において各地域のチャンピオンを選出するための大会となり、各季節毎のイベントシリーズで優勝を飾ったプレイヤー達は最終目標であるWorld Championshipへと選出されます。

Whispers of the Old Godsの拡張版がリリースされたばかりとあって、今週から始まる各地域の選手権予選および地域選手権本戦は大いに注目を集めることは間違いありません。世界中のハースストーンファンが固唾を呑んで見守る大会になるでしょう。


参照リンク:2016年ハースストーン世界選手権ツアー各種日程 [Battle.net]





スケジュール・配信


春季シーズン予選


◆ ヨーロッパ春季予選
日本時間5月14日(土)・15日(日)21時0分より開始

◆ 南北アメリカ春季予選
日本時間5月22日(日)・23日(月)2時0分より開始

◆ オーストラリア・ニュージーランド予選
日本時間5月22日(日)10時0分より開始

◆ ハースストーン日本選手権オンライン予選
日時未定

◆ ハースストーン日本選手権
6月4日(土)・5日(日)時間未定


春季シーズン選手権(地域選手権の本戦)


◆ ヨーロッパ春季選手権
6月11~12日(時間未定)

◆ アジア太平洋春季選手権
6月18~19日(時間未定)

◆ 南北アメリカ春季選手権
6月25~26日(時間未定)


配信リンク


英語:PlayHearthstone [Twitch]

フランス語:MilleniumTVHS [Twitch]

フランス語:Hearthstonefr [Twitch]

ロシア語:Starladder_HS_ru [Twitch]

スペイン語:OGSeries [Twitch]

ポーランド語:Gnimsh [Twitch]

イタリア語:GamingArena [Twitch]



英語配信のキャスター陣


Brian Kibler [Twitter]

Frodan [Twitter]

Robert Wing [Twitter]

Sottle [Twitter]

TJ Sanders [Twitter]

Alex Baguley [Twitter]

Frank Lepore [Twitter]



参照リンク


ハースストーン世界選手権春季シーズン:日本の最終ポイントランキング [Battle.net]

Hearthstone Championship Tour Key Dates [Battle.net]

Join Us for the 2016 Hearthstone Championship Tour! [Battle.net]




トーナメントルール


春季シーズン予選


◆ 参加資格
公認オフライントーナメントの優勝者32名(Tavern Heroes)
HWCポイント保持者上位128位までのプレイヤー(128位タイ含む)

日本予選資格
ハースストーン日本選手権オンライン予選出場者決定戦 - 5ポイントを獲得した9名
ハースストーン日本選手権オンライン予選 - 6ポイント以上を獲得した上位61名
ハースストーン日本選手権 - オンライン予選上位32名

◆ フォーマット(試合ルール)
BO5コンクエスト , 4クラス1BAN
(異なるHeroから4つのデッキを持ち寄り対戦相手の使用クラスを1つだけ使用禁止指定、3戦先勝)

◆ ブラケット(対戦組み合わせ)
ダブルイリミネーション方式 - 2戦負けでトーナメントから敗退
予選はUpper Bracket上位4名とLower Bracket上位4名が決定した時点で終了


春季シーズン選手権(地域選手権の本戦)


各地域の春季シーズン予選から選出された8名

※ 日本からは「ハースストーン日本選手権」の優勝者1名

◆ フォーマット(試合ルール)
BO7コンクエスト , 5クラス1BAN
(異なるHeroから5つのデッキを持ち寄り対戦相手の使用クラスを1つだけ使用禁止指定、4戦先勝)

◆ ブラケット(対戦組み合わせ)
4名一組のダブルイリミネーション方式で行われるグループステージ - 2戦負けでトーナメントから敗退
二つのグループから上位2名を選出、その後シングルエリミネーションのトーナメントを行い順位決定

◆ 賞金・獲得ポイント
#賞金(アメリカ$)HWCポイント
1位$25,00030
2位$15,00020
3位-4位$10,00015
5位-8位&5,00010
9位-16位$2,5003
17位-64位02
65位以下01




Weekly Recap: 5/9 - 5/15 , 2016

$
0
0



Index

ページ内リンク
▼ 今週注目のニュース
・ オフィシャル・ チーム加入・移籍情報・ その他のニュース

▼ イベント関連
・ 今週行われたイベント・ 来週以降のイベント

▼ 戦略・ガイド記事
・ Metagame・ 海外サイト・ 国内サイト
・ Tavern Brawl/酒場の喧嘩・ 今週の注目デッキ

▼ Fun
・ reddit注目の投稿・ 今週のハイライト映像・ ファンアート・Warcraft Lore
・ ハイライトシーンクリップ


先週のウィークリーニュース(サイト内別ページ)
Weekly Recap: 5/2 - 5/8 , 2016 [dojo]
Label Tag : Weekly Recap [dojo]




▲Index

Featured News


◆ オフィシャル


◆ ハースストーン日本公式サイト
5月15日(日)に「ハースストーン 炉端の集い in Roppongi 皐月編」を開催! [Battle.net]
ハースストーンコンテストに参加しよう! [Battle.net]
ハースストーン世界選手権春季シーズン:日本の最終ポイントランキング [Battle.net]
5月13日(金)と14日(土)はハースストーン日韓戦「Hearthstone Battle Royal Japan vs Korea」を観戦しよう! [Battle.net]


◆ チーム加入・移籍情報



◆ その他のニュース

DreamHack Austin 2016 Deck Lists, Last Week in Hearthstone [Hearthpwn]
Disenchant Value Adjustments Reset on May 10th, New Site Feature: Card Audio, Innkeeper Alpha Update - Deck Importing! [Hearthpwn]
Must Play Decks for this Week's Brawl - Top 2, Win a 3D Printed Hearthstone Card [Hearthpwn]
Notable Player Decks for the Europe Spring Preliminary 2016 [Hearthpwn]

TerrenceM: “Hearing that people are saying racist things about me on the Internet is nothing new" [Dailydot]

Positivity Through Hearthstone - AbleGamers and Gaming for Charity [Hearthhead]

What's Left of the Hearthstone Leaks After Old Gods? [Hearthhead]

"Enough is enough": Confessions of a Twitch chat moderator [GosuGamers]

映画「ウォークラフト」に登場する10人のポスタービジュアルが一挙公開。軍神,ガーディアン,追放者といった各キャラの二つ名にも注目 [4gamer]





▲Index

Events


◆ 今週行われたイベント

EU Prelim Archetype Stats and Fun Decklists! [Liquid Hearth]
The Popularity of Classes, Archetypes, and Sets at the EU Spring Preliminaries [Hearthhead]
Blizzcon 2016 Europe Spring Preliminary Decklists Breakdown [Mana Crystals]
European Preliminary Account Ruling Causes Chaos [Icy Veins]

All decks from the DreamHack Austin playoffs [GosuGamers]
The first DreamHack in North America crowned its champion [GosuGamers]
Chakki wins first major title at DreamHack Austin [Dailydot]
Top 6 Moments at Dreamhack [TempoStorm]

国内
HS日光杯#25 結果報告及びインタビュー [ミーシャル・アーツ]


◆ 来週以降のイベント


国内
大阪ハースストーンたまり場 #05 【毎週水曜開催】 [HEARTHGAMERS]

第三回奇数or偶数杯のお知らせ [hermit3171’s diary]





▲Index

Strategy


◆ Metagame

Meta Analysis: The Decks To Beat Pt. 2 [Hearthtrat]


◆ 海外サイト

N'Zoth Paladin and Out Healing Ladder-Aggro [Liquid Hearth]
The Grand Tournament Revisited (Standard – Kraken) [BlizzPro]
OTK, Concede and Troll Decks - Let Out Your Inner Johnny on the Ladder! [BlizzPro]
Climbing the Ladder: Trying Something A Little Different [Hearthhead]
Top 10 Cards That Made Shaman What it is Today [TempoStorm]
Value Town #71 With Reynad, ChanManV and Guest Chakki [TempoStorm]
RANK #1 LEGEND HEARTHSTONE DECKS FOR STANDARD IN MAY 2016 (SEASON 26) [TOP DECKS]
THIS WEEK IN DECKLISTS — GAMEPLAY VIDEOS AND STATS (MAY 8TH, 2016, SEASON 26) [TOP DECKS]
In-Depth WoG Midrange Shaman Guide [Hearthstone Players]
The Most Underrated Cards of the Old Gods Set [Mana Crystals]
Which Old God will whisper the loudest in WotOG? [Mana Crystals]
Hearthstone Crafting Guide for Post Whispers of the Old Gods [Mana Crystals]


◆ 国内サイト

メタの移り変わり@時代はテンポゲームに? [すべ半]
プレイ解説 パート13 ~対パラディンあれこれ~ [ハースストーンの闘技場攻略ブログ]
ドラフト解説:ベストピックはどれでしょう? ~状況を選ぶカード~ [ハースストーンの闘技場攻略ブログ]
ハースストーン闘技場ガイド~マナカーブ通りのプレイとは~ [ルーズの敗北日記]
ハースストーン闘技場ガイド~何故プリーストは最弱ヒーローと呼ばれるのか~ [ルーズの敗北日記]
ハースストーン闘技場 ローグ完全ガイド [ルーズの敗北日記]
旧神のささやき 点数表 [アリーナ芸人への道]
【HS】Thinking Play – 002 [kuroebiの思考言語化日誌 ]
ワイルドにおけるリィロ~~~イwwwwジェェ~~ンキ~~ンスワンキル [アンデットワールドへようこそ ]
TempoStorm Meta Snapshot におけるTierの判断基準 [Hearthstoneの日記]
The New Standard - Hearthstone Meta Snapshot - TempoStorm (#1) (5/10 Tier 2の途中まで) [Hearthstoneの日記]
新環境Hunterについて [HearthBLUE]


◆ Tavern Brawl/酒場の喧嘩

Tavern Brawl Tips & Tricks: Top Two [TempoStorm]
TAVERN BRAWL TOP 2 [TOP DECKS]
Tavern Brawl #48 [Mana Crystals]
This week's Tavern Brawl is: Top 2 [reddit]
酒場の喧嘩 #48: 最強のコンビ [Hearthstone.exp]
5/12更新【酒場の喧嘩】最強のコンビ | 攻略・デッキ紹介 [HEARTHGAMERS]


◆ 今週の注目デッキ(Standard format)

Druid
Decklist spotlight: Tars' Summoning Stone Druid from DreamHack Austin []
デッキ紹介:Tars Yogg Summoning Stone Druid [すべ半]
Top 20 Legend - Beast Druid [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: GuukBoii's (Top 20 Legend) - Beast Druid [Youtube]

Hunter
Decklist spotlight: StanCifka's RenoHunter [GosuGamers]
Yogg-Saron Reno Hunter – A Double-Barrel of Fun [Hearthstone Players]
Yogged N Loaded all the way to top 100 [reddit]
N'zoth Hunter 66% win rate from Rank 10 to Legend. [reddit]
[S16 LEGEND]Hailrake SECRET HUNTER [Hearthpwn]
Rank 6 Legend EU with midrange hunter - by Fluffy [reddit]
[S15]MidRange [Anti WarWar DECK] [Hearthpwn]
[Guide] Midrange Hunter Anti-meta [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: MacBTG's Midrange Hunter Anti-Meta [S26] [Youtube]

Mage
Decklist spotlight: #1 Legend Reno Mage by Abar [GosuGamers]
Reno Mage to Rank 1 Legend NA [reddit]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: AbarHS's Rank #1 Legend NA Reno Mage [Youtube]
C’Thun Mage Guide [Hearthstone Players]
66% win rate legend tempo mage [Hearthpwn]

Paladin
[VIDEO] LEGENDARY MurlocApoc [Hearthpwn]
Aggrodin Guide [Mana Crystals]
ULTIMATE PALADIN MEGA CROSSOVER (reno secret c'thun n'zoth) [Hearthpwn]

Priest
[Easy Rank 5] NZoth Dragon Priest [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: XanDu0's (Easy Rank 5) N'Zoth Dragon Priest! [Youtube]
Chakki's N'Zoth Priest (Dreamhack Austin 2016) [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: Chakki's N'Zoth Priest (Dreamhack Austin 2016) [Youtube]

Rogue
ミラクルローグ [Tredgames]
[Top 50 Legend] Miracle Rogue (+Guide) [Hearthpwn]
Learn to Play Combo Decks with Malygos Rogue [Mana Crystals]
C'Thun & N'Zoth Rogue Guide - Guia [Mana Crystals]

Shaman
#1 EU Loyan's Totem Shaman [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: Loyan's #1 EU Totem Shaman [Youtube]
In-Depth WoG Midrange Shaman Guide [reddit]

Warlock
Brann Zoo (WotOG) [Hearthpwn]
7Boom seeBanane's Reno Combolock [Mana Crystals]
レジェンド1位!レノロックデッキガイド [HEARTHGAMERS]

Warrior
The Many Faces of Warrior (Standard – Kraken) [BlizzPro]
[86% WIN] Hailrake AGGRO non-pirate WAR [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: Hailrake's AGGRO non-pirate WARRIOR [Youtube]
レジェンド1位!テンポウォリアーデッキガイド [HEARTHGAMERS]
[Legend] Control [Hearthpwn]
HearthPWN D3CK Sp0tl!ght: JohnnyQuest's Control Warrior [Legend S26] [Youtube]
Refining a greedy C'thun Warrior list to Legend. [reddit]
Asmodai's Rank 1 Legend C'Thun Warrior [Mana Crystals]





▲Index

Fun


◆ reddit注目の投稿

[Tavern Brawl] It was the nightmare scenario... [reddit]
This tavern brawl has been the most discussed tavern brawl in a very long time. [reddit]
The "top 2" tavern brawl background is actually an effective counter to the meta [reddit]
This is the Tavern Brawl I was looking for. Quick, fun, variety, easy, replayable, balanced, and insane. [reddit]
I don't know much about Hearthstone, but I contacted Blizzard Support about preordering Overwatch, and they told me a pretty clever Hearthstone joke. [reddit]
Late for work because a warrior decided to rope. [reddit]
1-9 with Tinyfin/Inner Rage [reddit]
No, Hearthstone, no, that tool tip isn't necessary anymore... [reddit]
TIL that mortal coil will draw a card when a greater than 1 health minion dies from Acidmaw's ability [reddit]
I'm super disappointed that slotting up two golden cards in this week's tavern brawl doesn't make them all golden [reddit]
The Cruelty of Hearthstone [reddit]
When you explore the Mukla [reddit]
I thought I got a pretty useless spell from spellslinger... [reddit]
Congratulations to Mef for completing 100in10 arena challenge [reddit]


◆ 今週のハイライト映像

Amaz - It's...It's Good... [Youtube]
Amaz - Evil, Evil Everywhere [Youtube]
Amaz - Yogg-ed and Loaded [Youtube]
Amaz - Yogg Games [Youtube]
Brian Kibler - YO(gg)LO! [Youtube]
Brian Kibler - The Fifth N'Zoth [Youtube]
Brian Kibler - Reno Rogue VS Yogg Hunter [Youtube]
Brian Kibler - That's Incredible! [Youtube]
Brian Kibler - Epic Fail [Youtube]
Dane - LEEEEERRRRRRROYYYYYYY!?!?!?!?! [Youtube]
Disguised Toast - Renounce Darkness (STRANGE INTERACTIONS) [Youtube]
Disguised Toast - F*CK YOUR MECHWARPERS + METALTOOTH LEAPERS (Top 2 Tavern Brawl) [Youtube]
Dog - C'thun! x3 [Youtube]
Dog - Whine Traders [Youtube]
DTwo - One of the Craziest Games You'll See (Monkey + Yogg + Reno) [Youtube]
Firebat - Firebat vs Thug Tide Totem [Youtube]
Firebat - Betrayed. [Youtube]
Kripparrian - Yogg-Saron’s Nightmare [Youtube]
Kripparrian - Not So Well Played [Youtube]
Kripparrian - Servant of Yogg-Saron Blows [Youtube]
Kripparrian - The Gandhi Deck [Youtube]
Noxious - SUPER FUN HAPPY TIMES #59 [Youtube]
Savjz - Savjz Gets Super Rekt By The Best Yogg Saron Ever - WotOG [Day 18] - S26 [Youtube]
Thijs - Behind The Screen: Thijs [Youtube]
Thijs - Behind The Screen: Thijs (Extras) [Youtube]
Trump - C'Three (Warrior Standard) [Youtube]
RISE DRAGONS [Youtube]
Found a counter to Mill Druid (Tavern Brawl) [Youtube]
choose one minions triggered by Fandral Staghelm will not trigger secrets [Youtube]


◆ファンアート・創作・Warcraft Lore

Homemade Hearthstone Cards [Deviantart]
Hearthstone Magazine Covers, Issue 2! [reddit]
"Sorry" [Nerf Now!!]
Legends:「旧神のささやき」のレジェンド #2 [Hearthstone.exp]
Legends:「旧神のささやき」のレジェンド #3 [Hearthstone.exp]


◆ ハイライトシーンクリップ

Deathwing Dragonlord Best Moments [Youtube]
Best Moments 50 [Youtube]
Master of Evolution Best Moments [Youtube]
Best Fail Moments 10 [Youtube]
Best RNG Episode 17 [Youtube]
Best of Shadowcaster! [Youtube]
Amazing Plays #32 [Youtube]
Funny and Lucky Moments - Hearthstone - Ep. 166 [Youtube]


Tavern Brawl - 5月第3週『力をあわせてメカゾッドを倒そう!(Unite Against Mechazod!)』

$
0
0

#49 Brawl - May Week 3, 2016
#21 Brawl - November Week 1, 2015



Index


ページ内リンク

▼ 力をあわせてメカゾッドを倒そう!(Unite Against Mechazod!)


▼ 第四のゲームモード『Tavern Brawl(酒場の喧嘩)概要』
Tavern Brawl概要



▲Index

力をあわせてメカゾッドを倒そう!(Unite Against Mechazod!)




他のプレイヤーと力をあわせてギアマスター・メカゾッドを倒そう!
これは協力型の「酒場の喧嘩」だ!

Can you beat Gearmaster Mechazod? Join forces with another player and see.
It’s a cooperative Tavern Brawl!

力をあわせてメカゾッドを倒す準備はいいか! [Battle.net]



今週のルール


使用クラス:
Paladin・Priestに固定。プレイヤーはゲームが始まるとランダムでどちらかのクラスに割り振られる

使用デッキ:
編集不可なプリセットデッキを使用

今回の特殊な勝敗条件:
プレイヤー達が協力し合いバトルフィールド上のGearmaster Mechazodを破壊すること。マッチングした二人のプレイヤーどちらかがヘルス0となった時点で敗北する




攻略Tips


Gearmaster Mechazodはターン毎にプレイヤーの向かい側へと移動する

Gearmaster Mechazodはターンの開始時にカードを1枚使用する

・プレイヤーのフィールドが7体の上限までミニオンで埋まっている場合、Gearmaster Mechazodに全て破壊される

・専用カードBomb Salvoのターゲット候補としてSilver Hand Recruitは残すべし

・Priest側がMillhouse Manastormを召喚すると、パートナーのPaladinプレイヤーが次のターンにスペルカードを使い放題となる

Lorewalker Choも同様に使い所を考慮すべし




今回のゲームモード専用カード




ボス
各ターンの開始時、メカゾッドは攻撃する!



Overclock - 攻撃力2を得る。
Bomb Salvo - 最大3つのランダムなターゲットに攻撃力に等しいダメージを与える。
Double Zap - 両方のプレイヤーに、攻撃力に等しいダメージを与える。
Kill the Lorewalker - 探話士チョーを破壊する。





プレイヤーの使用デッキ(固定)


Paladin / パラディン
2 x Blessing of Might / 力の祝福
1 x Blessing of Wisdom / 知恵の祝福 x 1
2 x Hand of Protection / 守りの手
2 x Holy Light / 聖なる光
2 x Argent Protector / アージェントの護衛
1 x Lorewalker Cho / 探話士チョー
2 x Shielded Minibot / シールド・ミニロボ
2 x Seal of Champions / 勇者の紋章
2 x Dancing Swords / 踊る剣
2 x Earthen Ring Farseer / 大地の円環の遠見師
1 x Fjola Lightbane / フィヨラ・ライトベイン
2 x Blessing of Kings / 王の祝福
2 x Refreshment Vendor / スナック売り
2 x Blessed Champion / 祝福されし勇者
1 x Bolvar Fordragon / ボルヴァー・フォードラゴン
1 x Stalagg / スタラグ
2 x Guardian of Kings / 王の守護者
1 x Icehowl / アイスハウル



Priest / プリースト
2 x Light of the Naaru / ナールの光
2 x Power Word: Shield / 真言・盾
2 x Zombie Chow / エサゾンビ
2 x Garrison Commander / 守護隊司令官
2 x Lightwell / 光の井戸
2 x Loot Hoarder / 戦利品クレクレ君
1 x Millhouse Manastorm / ミルハウス・マナストーム
2 x Pint-Sized Summoner / ポケットサイズの召喚師
2 x Arcane Golem / 魔力のゴーレム
2 x Coldlight Oracle / コールドライトの託宣師
2 x Dancing Swords / 踊る剣
1 x King Mukla / キング・ムクラ
2 x Burly Rockjaw Trogg / バーリー・ロックジョー・トログ
2 x Holy Champion / 聖なる勇者
1 x Feugen / フューゲン
1 x Leeroy Jenkins / リロイ・ジェンキンス
1 x The Beast / 魔獣
1 x Troggzor the Earthinator / アーシネイター・トログザー




【重点事項】
毎週それぞれのTavern Brawlで最初の勝利を収めると、報酬としてクラシックカードパックがひとつ進呈されます。ゲームモードUIに総勝利数が表示されていますが、勝利数に応じた報酬はありません。
※ 今週は特別にゲームの勝敗に関わらずカードパックを獲得できます。



第四のゲームモード『Tavern Brawl(酒場の喧嘩)概要』


Tavern Brawlは週替りの特別なルールにより対戦が行われる特殊なゲームモード。毎週の更新毎に最初の1勝を果たすことにより、報酬としてクラシックのカードパックがひとつ進呈されます。プレイできるのは一週間のうち約4日間のみなので、期間中に是非ともこのゲームモードに挑戦しておきましょう。

【重点事項】
ゲームモードへの入場は無料
Tavern Brawlは専用ルールに則ったカスタムデッキで臨むウィークリーイベントとなる
このモードは9人のHeroのいずれかでレベル20に到達すればアンロックされる
毎週異なるルールのTavern Brawlが実行され、次回のTavern Brawlが実装されるまで数日の期間が空く
毎週実行されるTavern Brawlをプレイヤーは自分のデッキで好きなだけ何度でもプレイ可能
ランダムで組み合わされる相手だけではなく、フレンドとも対戦可能


【Tavern Brawlの遊びかた】
Tavern Brawlは各週それぞれ新しいデッキ構築のルールとテーマが用意される
プレイヤーは自らデッキを構築する場合や、予め用意されたプリセットデッキを使用する時もある
Tavern Brawl用のデッキを構築する場合、自分のカードコレクションからカードを使用する
使用できるデッキはひとつのみに制限される。デッキの編集は可能
フレンドとの対戦にはTavern Brawlの画面から対戦を申請すること


【プレイ報酬】
ローンチイベント期間中に実行されるTavern Brawlsでそれぞれの週に最初の勝利を収めると、報酬としてクラシックカードパックをひとつ獲得できる
現時点でローンチイベント終了後のプレイ報酬に関する追加情報は無し
Tavern Brawlモードもデイリークエスト達成条件にカウントされる
Play mode同様にTavern Brawlのゲームで3勝する毎に10Goldの報酬を獲得できる
Tavern Brawlでの総勝利数はゲームモード画面に表示。総勝利数に応じた報酬等は無し


【スケジュール】
RegionOpenClose
EuropeWed 05:00 PM CET
(日本時間)木曜 AM 1:00
Mon 6:00 AM CET
(日本時間)月曜 PM 2:00
Americas&Southeast Asia   Wed 10:00 AM PST
(日本時間)木曜 AM 3:00    
Mon 3:00 AM PST
(日本時間)月曜 PM 8:00     
ChinaThurs 03:00 AM CST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 6:00 AM CST
(日本時間)月曜 AM 7:00
AsiaThurs 04:00 AM KST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 7:00 AM KST
(日本時間)月曜 AM 7:00

【スケジュール】サマータイム
RegionOpenClose
EuropeWed 05:00 PM CEST
(日本時間)木曜 AM 0:00
Mon 6:00 AM CEST
(日本時間)月曜 PM 1:00
Americas&Southeast Asia   Wed 10:00 AM PDT
(日本時間)木曜 AM 2:00    
Mon 3:00 AM PDT
(日本時間)月曜 PM 7:00     
ChinaThurs 03:00 AM CST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 6:00 AM CST
(日本時間)月曜 AM 7:00
AsiaThurs 04:00 AM KST
(日本時間)木曜 AM 4:00
Mon 7:00 AM KST
(日本時間)月曜 AM 7:00




Viewing all 288 articles
Browse latest View live