Quantcast
Channel: Hearthstone dojo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 288

【LoE】 1st Wing - Temple of Orsis 「第一区画 - オルシスの寺院」

$
0
0


秘宝の最初のパーツを手に入れるため、君はレノ・ジャクソンと共に、歴史から忘れられた「オルシスの寺院」の謎に挑む。訪れる者もなく、何千年も眠り続けているこの遺跡。だが、だからといって安全である保証はどこにもない。たとえ侵入できたとしても、再び生きて脱出できるかはわからないのである!

カードセット ➤ リーグ・オブ・エクスプローラー ➤ オルシスの寺院 [Battle.net]


Index

※ 攻略情報につきネタバレ注意

▼ [ページ内リンク] Reward cards - 攻略報酬カード
▼ [ページ内リンク] 1st BOSS - Zinaar(ジナール)
▼ [ページ内リンク] 2nd BOSS - Sun Raider Phaerix(サンレイダー・フェリックス)
▼ [ページ内リンク] 3rd BOSS - Temple Escape(寺院からの脱出)
▼ [ページ内リンク] Class Challenges(クラスチャレンジ)


◆ LoE 関連記事 Link
➥ 次期アドベンチャーモード - The League of Explorers 「リーグ・オブ・エクスプローラー」
➥ 1st Wing - Temple of Orsis 「第一区画 - オルシスの寺院」
➥ 2nd Wing - Uldaman 「第ニ区画 - ウルダマン」
➥ 3rd Wing - The Ruined City 「第三区画 - 廃墟の都市」12月4日解放予定
➥ 4th Wing - Hall of Explorers 「第四区画 - 探検家の殿堂」12月11日解放予定



【重点事項】
◆ The League of Explorers 「リーグ・オブ・エクスプローラー」で追加される新カードはカードパックからは一切入手できません。ソロ・アドベンチャーの攻略によってのみコレクションに追加できます。

◆ 追加カードのゴールデンバージョンは”クラフティング”によって入手できます。新カードをアンロックすることでArcane dust(魔素)により作成可能になります。

◆ 追加カードはWingがリリースされ次第Arena(闘技場)の選択候補に登場するようになります。これは課金やGoldにより個人的にアンロックしていなくとも全プレイヤー共通です。




▲Index

Reward cards - 攻略報酬カード


1st BOSS - Zinaar(ジナール)



2nd BOSS - Sun Raider Phaerix(サンレイダー・フェリックス)



3rd BOSS - Temple Escape(寺院からの脱出)



Class Challenges(クラスチャレンジ)









※ 攻略情報につき以下ネタバレ注意




▲Index

Zinaar(ジナール)


◆ 参照リンク
Zinaar Boss Guide [Hearthpwn]


Boss(ボス)


Heroicでは対戦開始時にボスが《Armor / 装甲》15を身に付ける。


Hero Power(ヒーローパワー)

(Normal)
0マナ《Djinn’s Intuition / ランプの精のクセ》
 - カードを1枚引く。相手に「願い」を1つ与える。

(Heroic)
0マナ《Djinn’s Intuition / ランプの精のクセ》
 - カードを1枚引く。マナを1つ増加。相手に「願い」を1つ与える。


《Wish for Power / 力の願い》
 - 呪文を1つ発見する。
《Wish for Valor / 武勇の願い》
 - コスト(4)のカードを1枚発見する。
《Wish for Glory / 栄光の願い》
 - ミニオンを1体発見する。
《Wish for More Wishes / 願いの数が増える願い》
 - 「願い」を2つ得る。
《Wish for Companionship / 友情の願い》
 - 獣の相棒を1体発見する。
《Animal Companion / 獣の相棒》と同様の効果だが《Huffer / ハッファ》だけ出ない



攻略TIPS &推奨デッキ


《Zinaar / ジナール》のターン開始時に必ずヒーローパワーを使用する。プレイヤー側は1ターンに都合2枚のカードをドローすることになるため手札の枚数に注意。「願い」カードそのものはマナコストが0であるため、《Flamewaker / フレイムウェイカー》とのシナジーを利用すると攻略の助けとなる。

Zinaar(ジナール)攻略デッキ検索 [Hearthpwn]





▲Index

Sun Raider Phaerix(サンレイダー・フェリックス)


◆ 参照リンク
Sun Raider Phaerix Boss Guide [Hearthpwn]


Boss(ボス)


Hero Power(ヒーローパワー)

(Normal)
《Blessings of the Sun / 太陽の祝福》
- 常動型ヒーローパワー。太陽のロッドを所持している者は無敵となる。

(Heroic)
《Blessings of the Sun / 太陽の祝福》
- 常動型ヒーローパワー。太陽のロッドをサンレイダー・フェリックスが所持していると無敵となる。



Unique Cards(ユニークカード)


《Rod of the Sun / 太陽のロッド》
 - 断末魔:これが対戦相手に奪われる。
(Normal)
《Tol'vir Hoplite / トルヴィア重装歩兵》
 - 断末魔: ヒーロー両方に5ダメージずつ与える。
(Heroic)
《Tol'vir Hoplite / トルヴィア重装歩兵》
 - 断末魔: ヒーロー両方に5ダメージずつ与える。



攻略TIPS &推奨デッキ




この対戦の専用カード《Rod of the Sun / 太陽のロッド》が所持者に《Immune / 無敵》効果をもたらす特殊な対戦となる。《Silence / 沈黙》によってアビリティを打ち消し、その後破壊することでゲームから取り除くことは可能。
なおHeroicモードでは《Rod of the Sun / 太陽のロッド》をボスが所持している場合のみ《Immune / 無敵》効果が適用され、さらにアタック3/ヘルス3のバフ効果が発生する。

Sun Raider Phaerix(サンレイダー・フェリックス) [Hearthpwn]





▲Index

Temple Escape(寺院からの脱出)


◆ 参照リンク
Temple Escape Boss Guide [Hearthpwn]


Boss(ボス)


ボスへの攻撃不可。破壊も不可能


Hero Power(ヒーローパワー)

(Normal)
《Escape! / 脱出!》
- 新たな障害が!

(Heroic)
《Escape! / 脱出!》
- 新たな障害が!



Unique Cards(ユニークカード)

◆ ターン1
《Wade Through / 突っ切る》
 - マナクリスタルを1つ得る
《Drink Deeply / ゴクリと飲み込む》
 - カードを1枚引く。

(Normal)
《Zombie Chow / エサゾンビ》がボス側のフィールドに出現
(Heroic)
《Boulderfist Ogre / ボルダーフィストのオーガ》がボス側のフィールドに出現




◆ ターン2
《Walk Across Gingerly / 慎重に歩いて渡る》
 - 5ダメージを受ける。
《Swing Across / 華麗にロープで飛び越える》
 - 10ダメージ受けるか、ダメージなしか、確率は五分五分だ。

(Normal)
《Oasis Snapjaw / オアシス・オオアゴガメ》がボス側のフィールドに出現
(Heroic)
《Obsidian Destroyer / オブシディアン・デストロイヤー》がボス側のフィールドに出現




◆ ターン3
《Rolling Boulder / 転がる大岩》がプレイヤー側のフィールド右端に出現
 - 自分のターンの終了時、左隣にあるミニオン1体を破壊する。

(Normal)
《Orsis Guard / オルシスの番人》がボス側のフィールドに出現
(Heroic)
二体の《Orsis Guard / オルシスの番人》がボス側のフィールドに出現




◆ ターン4
《Investigate the Runes / ルーンを調査する》
 - カードを2枚引く。
《Touch It / 触る》
 - 自分のヒーローの体力を10回復する。

どちらの選択肢を選んでも《Animated Statue / 操られた像》が出現




◆ ターン5
天井が崩落。プレイヤーとボスのフィールドがどちらもワイプされる




◆ ターン6
(Normal)
《Anubisath Temple Guard / アヌビサス寺院の番人》がボス側のフィールドに出現
(Heroic)
二体の《Anubisath Temple Guard / アヌビサス寺院の番人》がボス側のフィールドに出現





◆ ターン7
《No Way! / 急がば回れ!》
 - 何も起こらない。
《Take the Shortcut / 近道する》
 - 1ターン分、出口に近づく!7/7の戦のゴーレム1体と遭遇する。

《Obsidian Destroyer / オブシディアン・デストロイヤー》がボス側のフィールドに出現




◆ ターン8
(Normal)
《Seething Statue / 憤怒の像》がボス側のフィールドに出現
 - 自分のターンの終了時、全ての敵に2ダメージを与える。
(Heroic)
《Seething Statue / 憤怒の像》がボス側のフィールドに出現
 - 自分のターンの終了時、全ての敵に5ダメージを与える。




◆ ターン9
(Normal)
二体の《Giant Insect / 巨大昆虫》がボス側のフィールドに出現
(Heroic)
二体の《Giant Insect / 巨大昆虫》がボス側のフィールドに出現







攻略TIPS &推奨デッキ


ボスへの攻撃は不可能。勝利条件は10ターン目を迎えるまでプレイヤー側が生存するという特殊なゲーム。生き残りさえすれば良いため、ボス側のミニオンを足止めする手段が有効

Temple Escape(寺院からの脱出) [Hearthpwn]





▲Index

Class Challenges(クラスチャレンジ)


・ 全てのボスをノーマル難易度で討伐達成後にアンロック
・ ゲーム側で用意されたプリセットデッキによって特定ボスと戦う
・ プレイヤーのコレクションカード及び構築デッキは使用できない
・ デッキに投入できるカードはそれぞれ2枚のみという制限が存在しない
・ Class ChallengesにはHeroic modeが存在しない



Warrior



◆ 参照リンク
League of Explorers Warrior Class Challenge [Hearthpwn]


Warlock



◆ 参照リンク
League of Explorers Warlock Class Challenge [Hearthpwn]





Viewing all articles
Browse latest Browse all 288

Trending Articles